日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

冷たいですぅ~

2014-02-11 20:47:14 | 日々のつぶやき

 


 どんよりとした天気で、風が冷たい・・・
 まだまだ道の端や庭の水には雪が残っています。二階のベランダの雪も全く溶けないのです
 その為二階は寒くて冷え冷えで、暖房が効きません


 ということで、暖かい話を・・・。近くで見かけた紅梅の梅。みごとに満開でした

   


 咲き始めた水仙

   


 「寒いね」と話してるよう・・・

   


 
 
 またまた寒い話。
 先日の公園の原っぱには人の足跡もなく真っ白。45年ぶりの雪にw(゜_゜)w オオー!
 先の方に見える木は桜。春にはきれいな桜で満開になります

   


 
 今の時期部屋の窓は結露で、何度拭いてもびしょびしょ
 部屋の窓をほんの少し開けておくといい・・・・これを読んで実行してました
 確かに結露が少なくなりました。この寒さでは仕方ないとはいえ、カビが生えたら大変です

 

 今日のHiroshiの画像は「カシラダカ」 ( http://blog.goo.ne.jp/kawasemi0359 )  Hiroshi ブログもよろしく!

 初めて見た鳥です。顔が鶏みたいですねー  ”ヾ(・・;)ォィォィ 髪をセットしたら! 乱れてるよ”・・・ってね
 あらーーーペアなのかな。後ろにいますねー

   

 
 後ろ姿もみてね

   


 
 今日もまだまだ寒いようです。今夜はこの歌を聞きながら・・・・ 
 http://www.youtube.com/watch?v=YkD186NE5mo  鈴木一平


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと・・・o(^o^)oワオ!

2014-02-10 20:43:04 | 日々のつぶやき

 


 外は凍り付いて油断してると滑りそうでかなり怖いです
 今日は用心しながら歩いてきました

 w(゜_゜)w オオー!なんと、私のカメラに”ハクセキレイ”が映ってます。  ヤッター!!!
 これはまぐれかもしれないけれど、嬉しいなー

   


 昨日見たあれれ・・・なんだろう。そう言えば以前も同じような姿を見たような???

      寒い中の公園で衣装替え。果たしてこれからどう変身するのか?


 
 この花は「ベトナムツバキ」 日本のツバキとはちょっと違いますね。かわいらしい花です

   


 
 熊本出身の友人から送って頂いた”ポンカン”   うまいんだなこれが!
 以前、2箱あったミカンは私だけで無事終了。 だから・・・うれしい。  いっただきま~す!

   

 

 今日の「なるほど」

   ついてないことが三つ続いたら、同じ数だけ、誰かが喜ぶことをする
   ネガティブをポジティブで相殺する方法、即効性があるのでかなりおすすめです


  
 
 
 今日のHiroshiの画像は「ジョウビタキ」  かわいらしい仕草が何とも言えず・・・

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び・・・楽しいな~

2014-02-10 10:47:57 | 日々のつぶやき

 公園の入り口で、子供達の雪遊び
 見てて楽しかったな~


 かわいい雪だるまができました。Aちゃん「ネックレスつけようか」って。さすが女の子ですねー

   


  雪の上で大の字・・・。  気持ちよさそう。 時間が経つに連れなれてきたのか笑顔が出てきました

   


 かまくらを作って楽しんでる。「やっと入れたよ」・・・でも、横で壊してる・・・・???

   


 
 ちょっと高く登ってみたよ。 でも・・・滑るのが・・・こわっ!

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の公園

2014-02-09 21:45:28 | 日々のつぶやき

 


 雪の公園を見たくてお気に入りの昭和記念公園へ出かけてきました

 公園前に人が・・・??
 「今日は13時から開きます」そう言われて(゜O゜;)・・・ふと時計を見たら10時30分

 まだまだ時間があるしどうしようかなーと思案してたら、雪だるまを作ってる親子に遭遇
 「写真撮らせて頂けますか?」で快く承諾頂きました。親子で無心に遊ぶ姿はステキ!
 沢山撮らせて頂き、後はいつものようにメールで送信を約束しましたが時間を忘れるくらい楽しみました
 今日も一期一会のいい出会いがありま・・・・感謝!です

     


 やっと園内へはいると、園の人が少しだけ道を造ってくれたものの、横道へ行こうとすると大変
 前に通った人の足跡に足を置いていくわけですが、ちょっと間違って逆の足を乗せたら・・サー大変
 お腹がよじれた格好でずーっと歩かなくちゃいけません。美容のためにはグー! (^O^)gですが・・・・

  


  


 さすがにボートも寂しそう                       この道を歩くのですが、左側通行でした

       


 日本庭園も人が少なく雪景色がきれい

   


 雪が積もったら暖かいよ。そんな話を聞いていましたが、まさにその通り
 天気がよかった生もありますが、寒さは感じなく、コートも不要なウォーキングでした

 真っ白い中を自分で足跡をつけて歩く・・・・なんだか嬉しくてあっちこっちと歩いてきました
 人気のない公園もまたいいものです

 

  今日のHiroshiの画像は「トンビ」   足どうした???

   
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の多摩川は・・・

2014-02-09 20:52:49 | 日々のつぶやき

 


 昨夜は風と雪が荒れ狂って、朝どうなることかと心配でした

 確かに道路は雪で真っ白
 さて多摩川のいつもの散歩道は・・・・真っ白でした

  


 そんな中、カールだけは大喜びです
 深い雪の中にどんどん入っていくので、おかげで私はびしょぬれでした

   


 多摩川も寒そうでしょう。そう!寒かったですよ
 この道を歩いてきました

   


 その後は、雪をもっと見たくて公園へ出かけてきました
 夜に報告です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続いてます

2014-02-08 21:42:24 | 日々のつぶやき

 


 朝からずーっと降り続いてます
 買っていたシャベルで玄関の雪を払いましたが、数分後にはまたまた雪が・・・

 しんしんと降り、そして強い風の音でどきっとして怖いです
 こんな積雪は20年ぶりだとか。とにかくすごい

 今夜私の部屋から見るベランダには屋根から落ちる雪で、もう1mは雪が積もってます
 これで凍ったら、明日は窓も開けられなくなりそう。困った

 夕方撮った(携帯より)雪。朝よりはかなり積もってます

    夜にはこの上と下の雪がつながってました


 でも、こんな時でも新聞はちゃんと配達されるんですね
 感謝しなくてはと思います


 先日、テレビでインスタントラーメンの生みの親の社長さんの話が放映されました
 インスタントラーメンといえば、高校の時朝早い時間に家を出るので、「3分待つんだぞ」の
 ラーメンを母に頼んで作ってもらい(といってもお湯を注ぐだけですが)、思いでのチキンラーメン
 懐かしいです

    


 夜になって雪はやんでいますが、しっかり凍りついた雪。明日の朝が怖いです
 このような積雪はなれてない地域。事故も多く車も立ち往生。飛行機も電車もダメです
 自然だからどうにもできない。だから怖さもあります

 これからが何事もなく・・・と願いつつ


 
 今日のHiroshiの画像は「ジョウビキタ」  愛らしい~

   

 

 今夜は深夜に真央ちゃんのフィギュアーがあるので見なくちゃ・・・。でも起きてられるかなー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってます

2014-02-08 14:00:44 | 日々のつぶやき

 


 朝からしんしんと降り続く雪・・・・・。今年初めての積雪です

 でも、朝の散歩はカールがせき立てます。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
 いつもの多摩川へ行ってもだ~れもいなくて風と雪で真っ白。w(゜_゜)w オオー!
 この道を歩きます。誰も歩いてないよ

   


 カールは大喜びも子供も雪が好き                     

     


 小さな子供がママと遊んでいましたが、あまりの寒さに泣き出してしまいました
 そうだよねー。風とこの雪だものねー

      


 
 サザンカも寒そう。                  わが家の二階からは積雪の様子が・・・・ 

    


 
 午後2時現在、しんしんと降り続いています
 また夜に・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり冬

2014-02-07 21:09:46 | 日々のつぶやき

 


 今日も寒いです
 プールはいつものように行きましたが、ちょっとの時間でも泳げることが嬉しい
 一昨日は会員のバス旅行のために、朝のプールには私一人。なんと貸し切りで泳いできました
 泳ぐのが何より健康のバロメーター。そうそう、ノンフライを使い始めて体重1キロ減なのです
 このまま維持できますように(笑)

 
 今日のお仕事は、初めての体験。そして緊張の2時間
 うまく乗せられてなんとか終了しましたが、結果が楽しみなような怖いような
 

 どこもバレンタイン一色。出かけた新橋もそれらしきお店が目立ってました
 このような催しに「踊らされてる」そう思いながらも、こうしてみて歩くのは楽しい~

     


 
 寒さが本格的。明日は積雪との予報で、今からどれくらい積もるか・・・・と気になります

 寒い寒いという私に、埴 沙萠先生がおっしゃいます

   「目」が寒いんじゃないのですか? 雪が積もったら暖かいですよ
   からっと晴れて、冷たい風が吹く日のほうが、気温が低くて、寒いですよ。・・・と

 確かに晴れても風が吹くと冷たい。雪が沢山積もった経験があまり少ないので、雪の暖かさがわからない私
 明日積もればそれがわかるかもしれない。でもやっぱり東北の生活は私は無理でしょうね


 そう言いながらも冬の公園は妙に好き!

  


 いよいよ措置のオリンピックの始まりですが、開会式の前になんで競技があるの?
 密かな疑問です

 それにしても羽生さんのあの演技、なんときれいですばらしい!
 ビデオを何度もみながら感動してしまいます。これからも期待しますが・・・


 Hiroshiお画像は「カワセミ」  (^_^)3 フムフム。考え中

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいです{{ (>_<) }}

2014-02-06 20:52:00 | 日々のつぶやき

 


 このところ寒い日が続きます
 でも、朝の散歩は欠かせず、いつものように行きますが{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~


 今日は写真の会の定例会
 珍しく褒められました。これからも頑張るーーー
 写真って本当に難しい。撮りたいものに夢中になってると回りが見えない
 できあがった写真を見て、「これがなかったら」そう言われると、まさしくそうなのです
 もう少し回りを実ながら撮るようにしなければ・・・・・


 さて、先日の新聞に出てました。「フィトンチッド」
 なんだろう?って思いますよねー
  
  フィットンチッド・・・・マツなどの樹木が放出する揮発性化学物質の総称です
   だから、森の中を歩くとフィトントッドの成分が血液中に取り込まれる              
   アロマテラピーの精油に含まれることが多く、血圧低下や免疫力を高める効果も報告されている

 森を歩くと気分良くなるのはこのせいかもしれないなー
 歩くことで骨密度も上がりリラックスできるのなら、これからも大いに歩いて歩いて・・・e(^。^)g_ファイト!!


 花の名前がなかなか覚えられない私
 さて、先日見た花・・・かわいらしい。しかし前??              そしてカラフルなこの実は?

  


 ガザニアもきれい

   


 
 今夜のドリップコーヒー使用の時
 開いたら逆。 あっ!と思ったときは遅かった。コーヒーはすべて床に・・・。あぁ
 あわてん坊の私にはよくあること。でも、決して自慢じゃないですね


 今日のHiroshiの画像は「ジョウビタキ」  かわいらしい~

    
 
  


   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野へ

2014-02-05 21:25:31 | 日々のつぶやき

 


 いい天気でしたが、朝の6時半の散歩は耳が切れそうに冷たかった~
 さすがのカールも、冷たい向かい風には絶えられなかったようで急ぐ急ぐ・・・・・・(笑)


 上野で「モネ展」見てきました
 沢山のモネの絵、そしてセザンヌ、ゴーギャン・・・。思った以上の作品に見入ってきました
 ステキな絵を見た後はこころ癒されます

    

 
 上野の動物園は、寒いこの時期はあまり人出がありません

   

 
 ここ上野公園は春になると桜で大にぎわいです
 それにしても今日は寒すぎです。風が冷たく指先も顔も痛いし、肩こりがますます酷いな~

   


 白木蓮もつぼみがふくらんできました。春待ち遠しいなー・・・

   


 今夜のテレビで「肩こり」のことを放映してました。肩こりで悩んでる私、真剣に見ました
 まず大事なのは肩胛骨を動かすことらしい。対処法の体操を何種か教えて頂いたのでまずは実行
 3日坊主にならないようにしなければ・・・・これが一番問題かも(笑)

 そう言えば、ラジオ体操・肩胛骨を動かす、接骨医に言われた体操・・・・。なんといっぱい
 わー!フラフープもそのままになってる。``r(^^;)ポリポリ
 春に向けてまた頑張ろう


 
 今日のHiroshiの画像は「鳶とカラス」  どっちが勝つ・・・?

   


 今夜もかなり冷えます。風邪にご注意ですね>皆さん
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする