日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

写真展・美術館巡り

2019-07-11 21:31:06 | 日々のつぶやき

 

   → 

 

  今日は私の検診日
  今回から主治医が変わるので、少しドキドキでした。

  女医先生は初めて。でも、いい感じの先生でよかった!
  内診と、血液検査、そして「がんの検査しましょう」でドキッ!


  そのあとは、ちょっと病室へお見舞いです
  お箸、スプーン、フォークを持っていくと「ナイフはないの?」って
  あははは・・・病院食ってそんなに豪華だったかなー

  まぁ元気そうで(´▽`) ホッ!

 

 <報道写真展>

   恵比寿の駅前にある東京都写真美術館へ行くまでが素敵!

     


  この突き当り。何やら楽しそうに・・・

     

 

   いつもながらこの写真は目をそむけたくなるのが多く、戦争の怖さを目の当たりにします
   改めて日本の「平和」の有難さを感じます

             

 


 <国立西洋美術館>

  ここを出たときには雨が降り始めました
  この後は上野の国立西洋美術館へ向かいました。

  くちなしの花がいい香りを放っていました

       

  この美術館の中はかなりの人でした。
  松方財閥のすごさを、中のスクリーンを見ながらただただ感動でした

  絵のほうも素晴らしい・・・・。中でもモネの睡蓮は見ごたえありました

            

 

  写真展、美術館巡りをしながらひとときの癒しでした
  ちょっと悲しい写真を見た後の見事な素晴らしい絵で、気持ちも新たに切り替えることできました

 

  いい時間になりました。感謝!です

 

************************

  Hiroshiの画像は、しばらく「休眠中」です
  

 
  
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てました~( ;∀;)

2019-07-11 07:25:25 | 日々のつぶやき

 

               おはよう~

 

               今朝も曇り空

               雨にならないといいなー・・と思う朝です

 

                   <今日の誕生花と花言葉>

                                            

                        ブッソウゲ (ハイビスカス)
                         アオイ科
                        
常に新しい美

 

               ブッソウゲってハイビスカスじゃないんだ
               どう違うんだろう・・・・と素朴な疑問
               調べてみよう。ハイスカスとこが違うんだろう?

 

 

               今日は私の3ヶ月に一度の検診日
               何事もないようにと願いながらと・・・

   

               しかし、今朝は慌てましたね~

               携帯が見つからない。ない・ない・ない・・・

               固定電話から鳴らして、洗濯機の中を見ても・・ない

 

               あきらめかけてた時。かすかな音が聞こえます
                                      机の下で下向いてあった。だから音が小さかったんだー

 

               ほっとした!!!

               スマホなんて使いづらいと思ってた私の今朝は
               「スマホさんありがとう!」でした


               やっぱり必要・・・ス・マ・ホ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定も狂ったが・・・まぁしょうがない

2019-07-10 22:03:47 | 日々のつぶやき

 

  

 

  雨も降らず何とか一日過ぎてくれました

 
  今日も一日多忙。行ったり来たりの一日
  午後からアカデミー講座があったけれど、それもキャンセル
  予定も番狂わせでしたが、まぁしょうがない。こんなこともあるわさ!

 

  <花>

   ひまわりも最近は一寸変わったのが咲いてるね。これもかわいらしい

      

 

  我が家の花

    ツユクサ

      


    カタバミ

      

     


  <友人からの電話>

   短大時代の親友からの電話はいつも明るくていいなー
   何があっても彼女の声はいつも明るい。だから電話の向こうで「夫が体調不良で私もだめだわ」
   そういいながら、そんな言葉も嘘のように明るい。この明るさで、彼女はステージ4のガンを克服した

   ”笑い”で病気も吹っ飛ぶ。それを実証したのです
   その彼女の家では息子夫婦に養女をもらった。今、彼女家族の生き甲斐は1歳半のお姫様
   「その子はとっても物覚えがよくて、何かが一寸違うかも・・」という。
   いいのいいの!その子が一番なのよ。それで皆が元気になれば。そう思うのです

   電話の向こうで嬉しそうに話す彼女の声に、私も元気をもらいました。よかった~

 

  「ノーゼンカズラ」を一寸額に入れてみました

           

 

  やっと布団も夏物でOkで片づけられそう
  梅雨の間は梅雨寒で寒い日があり、なかなか片づけられなかった。でもようやくかな

  それにはお日様がほしいけれど、まだしばらくはだめそう
  

  しばらく忙しい日が続きそうなので、自分の体調維持をしっかりしなくちゃ
  

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!

2019-07-10 07:10:53 | 日々のつぶやき

 

               おはよう~

 

               曇り空の朝です

               予報では”晴れ”のはずですがどうでしょうか
               晴れを願って洗濯がんばってますが・・・

 

                 <今日の誕生花と花言葉>

                 

                        シモツケソウ
                          バラ科
                       
ひそかな恋 自由

 

              
               とんがらしが1本だけ少し赤くなってる
               我が家では需要が多いスパイスです

                 

 

               ”♪ 晴れたらいいね ♪” を歌いながら・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も待ちました・・・。でも(^^)/

2019-07-09 20:35:26 | 日々のつぶやき

 

  

 

  曇りでしたが、気温はちょうどよく涼しくていい日でした

 

 <病院>

  また今日は大学病院行き。予約なしですのでっ待つ覚悟でいきましたが
  先週よりは早かったかな。それでも待ち時間は2時間
  おかげで本を2冊読んでしまいました。こんなときじゃないと読めない私はいい時間(笑)

       

 

 *「五木寛之さんの本」は、老いていく中でのあれこれでなかなか身につまされる話でした

   そんな中で一人笑いした一コマ。

   松坂慶子の「愛の水中花の歌詞の「ア」と「オ」を入れ替えて

     ” ♪ これも老い  あれも老い

         たぶん老い  きっと老い ♪ ”

   これはいい!!と。思わず拍手の私でした。これからこの歌詞で歌うかなーーー

 *「佐藤愛子さんの本」は筆者の豪快な性格をうらやましいというか、とにかく読んでて気持ちいい
   女性だからこうだということを逸脱した一言一言がおもわず「佐藤さんすごい!」って思ってしまう
   たぶん、男性はきっとたじたじになると思う。読んでてスカーっとする本でした

 

  この2冊の本のおかげで待ち時間も苦にならず、あっという間に順番が来たような気がしました
  本って素晴らしい。楽しい。ためになる・・・・

 
  ということで、今日も3冊の本借りてきました

 

 <スマホ教室>

  懲りずに今日も参加してきました
  「これ枚にもやりましたよね」そう言われて「・・・・・・」の私
  前の資料をめくると・・・ありました。復習をしない私の・・負け」

  なかなか進歩しないけれど、まぁ参加することに意義あり・・・です(笑)
  しかし、いつもでも慣れない、なじまない、好きになれないスマホです(>_<)

 

 <花>

  帰りに見たノーゼンカズラはきれいに咲いてました

      

  
  
****************************

 Hiroshiの画像は「カワセミ」

  ウ? 何かいるかな?

    

 
  行けーーー

    

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい~~

2019-07-09 07:58:27 | 日々のつぶやき

 


               おはよう~

               
               ちょっとひんやり、気持ちのいい朝です

               この気温ちょうどいいかも (^_-)-☆

 


                <今日の誕生花と花言葉>

                

                         ギボウシ
                          ユリ科
                        静かな人 沈静

 

               (・∀・)ウン!! ギボウシってそんな感じがする

 

 

               今朝見たクロホウズキの種かわいらしい

               友人はこれでドライフラワー作ったらかわいいよって
               教えてくれた。やってみようかな

               

 

               

               ではでは今日もいい日になりますように・・・・
                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がなく(´▽`) ホッ!

2019-07-08 21:49:10 | 日々のつぶやき

 

  

 

  雨かなーと思いきや、午後には日が差してまさかまさか・・・でした
  連日の雨だったので嬉しい

 

 <花と実>


  近くを散歩して見つけたクコ。やがて赤い実がなります。

      

 

  ブルーベリーってかわいいですねー

             

 

  我が家で今あるこの実いったい何???
  なんだかわからないので切るのもためらわれてそのまま

      

 

  トマトは毎日私が庭に出て”ごちそう様”(^^)/。なかなか美味!

              

 

 <ヒット商品>

  マスキングテープとノック式のマジックペン

   友人に教えてもらって早速購入。なかなか重宝してます
   マスキングテープは日付もかけるので、台所で重宝。そしてノック式は片手でできるマジック
   100均っていろんなものがあるのねー。とにかく「これで100円(@_@)」なんです

          

 

****************************

 Hiroshiの画像は「イソシギ」

  おっとと・・・・

   
    

 

  無事とうちゃこ

    

      

 

  
  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れも期待薄の週かな

2019-07-08 08:19:42 | 日々のつぶやき

 

               おはよう~

               曇り空の朝です

               今週も晴れは期待薄ですねー

               

                <今日の誕生花と花言葉>

              

                        グラジオラス
                         アヤメ科
                        
堅固 用心

 

               グラジオラスって、子供のころどこにでもあった花

               でも、最近は見るのも珍しい

               なんで??   でしょうねー

 

 

               我が家のブドウ大きくなりました

               甘くなるのでしょうか。それを願いつつ・・・

                 

 

                

             

               <思い出し笑い>

               孫たちが小さい頃、夏まつりには甚平を着てた
               夫も夏になりと部屋義は甚平が多かった

               それを見た孫たち「じぃじはいいなー。いつもお祭りなんだもん」
               甚平を着てる夫を見ながら、ふとふと思い出して一人笑い

 

               よい一日になりますように・・・・・

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の我が家

2019-07-07 21:24:34 | 日々のつぶやき

 

  

 

  結局一日中雨だった

  七夕なのに、この天気では天の川も見られないししょうがないよね

 

 <我が家の庭では>

  朝何気なく庭を見て(@_@)。伸びた先にウツギが咲いてる。なんで???

      

 

  そしてクロホウズキも次々咲き始めた

      

 

  ボランティアで種から育ててる松。伸びてきました。1年後に鉢を大きくして2年目に福島へ送りますので
  それまで大事に育てます。

  今年2年目の松を戻した時、係の方が福島のほうに植えて松に名前を付けておきますので見に来てください」と
  おっしゃった。見には行けないけれど、福島の防波堤に植わって役立ってくれたら嬉しい

      

 

  庭を見た人が「ブドウが美味しそうね」っていう
  でもでも・・・「なかなか甘くないのよね」って答えると、不思議な顔をします
  
  幼なじみのブドウ作ってた友人が「肥料をやらないと甘くならないよ」って言われた
  それで今年は肥料上げたので少しは甘いかも。それを期待してる私
  だって、甘くないと誰も食べないし上げられないから、結局私が食べることになるんです

  この1本のつる、どこまで伸びるか伸ばしてる。 伸びろ!伸びろ!!!・・と

    

 

  雨の連続で、プールはいくけれど運動不足。それなら本でも読めいいのにと思うけれど(/o\)
  じっとしてゆっくり本を読むことができないのはなぜ?

  わたしは動いてればご機嫌なんだと思う。これはきっと母のDNAみたいだなー
  この年なれば少し落ち着けばいいのにと自分でもあきれてしまう。

  まぁ動けるときが花だと勝手な解釈です(笑)

 

***************************

 Hiroshiの画像は「コサギ」

  エサ捕ったかな「ちょっと小さいなー」といったか言わないか??

     

 

    食べちゃった! また探しに行こう!

           

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気なく見たテレビで

2019-07-07 07:50:03 | 日々のつぶやき

 

               おはよう~

               今日も雨 (>_<)

               梅雨だもの、しょうがない

 

 

                <今日の誕生花と花言葉>

               

                       ヒルガオ
                       ヒルガオ科
                       優しい情愛

 


               今朝、何気なくつけたテレビに出てた3人 

               遠藤周作さんの息子・・・遠藤龍之介さん(フジテレビ社長)

               阿川弘之さんの娘・・・・阿川佐和子さん(エッセイスト)

               壇 一雄さんの娘・・・・檀ふみさん(女優)

 

               3人とも有名な作家の父を持った思いを語っていましたが
               少々控えめな遠藤さんは阿川さんに言われるたびにたじたじ
               おもしろかったなー

               それにしてもフジテレビの社長が遠藤周作さんの息子とは
               知らなんだー
               周作さんの本はかなり読みましたが、息子さんのイメージは
               お父様とはちょっと違ってたけれど、周作さんも意外とシャイなのかも
               
               3人のお父様の本は読んでいますので、何となく楽しい時間で得した気分の朝でした

 

               今朝咲いてたキンカンの花

                 

 

 

               雨・あめ・雨ですが、明日の晴れを信じて今日は室内で動こう

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする