日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

湯島天神

2020-02-04 21:15:09 | 日々のつぶやき


  


  予報と少し外れて、あまり晴れなかったけれど寒くはなかった


 <湯島天神へ>

  湯島天神へ行きましたが、受験シーズンで人はいっぱいです
  皆さん「合格」を祈りながら真剣な姿でした
  私も負けずに参拝してきました・・・・・

     

 

  ここは梅で有名ですが、少し寂しくなった感じで梅の花が少ない感じ
  きれいに咲いてるのもありますが、全般的にはもう少し先かなー

     

     

 

  町の中を歩いていても8割の人はマスクをしてます
  しかしドラッグストアにはマスクは「売り切れ」のよう。困ったものです

  ずーっと前にトイレットペーパーがなくなりパニック状態になった時がありましたが
  なんだかその時を思い出します。あの時もひどかったですが、あの時は国内だけの大騒ぎ
  でも、今回は中国の人の買い占めがかなりひどいようで、ネットでは一箱50万という
  すごいことになってる様子もあったらし。怖い怖い!

  受験生にとってはこの時期要注意ですね。早く受験が終わってほしい・・・・

 

 <花>

  帰りに見かけたクリスマスローズがきれいでした

     

 

 <我が家のBGM>

  朝に夕にと私が家にいるときは、BGMがかかってる
  ジーっと聞いてるわけではないので、私にはBGMなのです
  朝は頑張って朝仕事しなくちゃいけないし、目を覚ませるために元気出る曲

  しかし、夜のBGMは「モーツァルト」がいいな~。ほっとできます
  今夜もまたモーツァルトがかかっています


**************************

 Hiroshiの画像は「オオタカ」

  久しぶりのお出ましに興奮状態でした

  オッ!コサギを狙ってます

    

  悠々と旋回です

    

 
  
  明後日からまた寒くなるようです
  気温の変化に戸惑いながら、そして新型肺炎を恐れながらの日々・・・

  落ち着かない日が続きます     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れるらしい

2020-02-04 08:38:03 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      今朝は少し曇っていますが、予報では晴れ!
      オットトは今朝も多摩川へ
      「鳥がいなんだよなー」と言いながら・・・

      先日の台風で無残な姿の多摩川に魚がいないらしい
      早く戻ってきてほしい、鳥さん、魚さん!!

 

      我が家には今花が少ないけれど、白たんぽぽが毎日咲いてます
      
               

 

      昨日「サギソウ」の種を調べてみました
      今年は少ない・・・

      でも、また挑戦して頑張って咲かせます 

 

      今日はこれからどうしても行かなくちゃいけない場所があり
      出かけてきます。しっかりマスクして・・・

 

 

      いい日になりますように・・・  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の一大イベント

2020-02-03 20:05:55 | 日々のつぶやき

 

  


  毎年この日に主人が作る「恵方巻」

  なんだかよけいな行事に踊らされてるようで嫌だなーと言いながらも、孫が待ってるので頑張ります
  材料は私が準備。主人はお昼から台所にこもって一人で作ります

  中の具は、マグロ、サーモン、卵焼き、椎茸、かんぴょう、他で10種はいります
  あまりにたくさん入り過ぎて巻ききれずパンクしたり・・・。大変そう

  でも、無事に15本作りました。こんな風に・・・
  ご近所の友人と孫家族に配達です

      


  娘からのメールで「Sがおいしい!!絶品と大絶賛!!」のメールで1本食べきりましたって
  これだからやめられないのよねー

            


  孫が小さい頃は細巻で十分でしたが、もう大人と同じよう
  いつまで作れるか・・・。
  主人は今夜は疲れたようで、食事のあとすぐにソファーで寝てしまいました

  我が家の一大イベントは無事に今年も終了です (^^)/


 <我が家にお客>

  みかんを目ざとく見つけたヒヨドリ。追っても逃げなく少々しぶとい
  食べきってみかんを下に落として終わり・・・で飛んでいきました
  私はメジロさんに上げたいのよねー

  

 

 <花>

  盆栽の花たち

  梅                  ユキノシタ

  


************************

 <漢字学>    新聞より

   爪と瓜はよく似た漢字なので、中学校の時の国語の授業で教わった

   「爪にツメなく、瓜にウメあり」と

   どちらも象形文字で、「瓜」は野菜の瓜の実をかたどったもの
   一方、「爪」は人が手を上からかざして、何かをつかみ取ろうとするさまをかたどった
   漢字で、そこから「ツメ」という意味を表す

  象形文字は確かに形をたどっていけば面白い。「象」ってその字の通りだしね

************************

 Hiroshiの画像は「タヒバリの散歩」

    

            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢

2020-02-03 07:54:10 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      悪夢から解放されず、いまだボーっとしてます
      なにをするにも力が入らず・・・(~_~;)

 

      昨日買ってきた「雲間草」
      以前買ったことがあるのに、なかなか育てられない
      今回は元気に育てなくては

       

 

      いつまでもボーっとしてられないです

      がんばろう!!! なにを?ですが・・・

 

      そうそう、きょうは「節分」です

      オットト活躍の日です!

 

      今日もいい日になりますように・・・  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてどこへ・・・

2020-02-02 21:01:24 | 日々のつぶやき

 

  


  よく晴れました

        

 

  プールから戻り、きれいな青空を見ながら「もったいない…」
  このご時世に人ごみへ出かけるのも心配だし・・・と
  ちょっと気になってる野草園を見てこようと出かけました

 

 <野草園>

  庭い沢山の野草を並べてありますが、この時期花が咲いてるのはほとんどないです
  そんな中目立ってたのが「香港ドウダンツツジ」。
  日本のドウダンツツジとは全く違いますがドレスをまとったようでとてもきれいです

      


  フキタンポポもかわいらしい

      


  温室内では種から芽が出た鉢がいっぱい並んでます。やがて花が咲くんでしょうねー
  雪割草は少しずつ花が咲き始めてました

       


 <緑化センターへ>

  花があまりに少ないので、帰りに緑化センターへ寄ってみることにしました


  いつもと違う道から行くと、(ノ・ω・)ノオオオォォォ- なんと河津さくらが咲いてました
  少し早いと思うのですが、小さな木に咲いてます。うれしい~

      

  緑化センター内には寒ツバキが一輪咲いてます

      
  
 
  ニゲラを一鉢購入して、職員さんに育て方を習って持ち帰りましたが、うまく育つかなー
  花は好きですが、育てるのがちょっと苦手なので心配ですが、花を楽しみに頑張ろう! 


****************************

 Hiroshiの画像は「モズ」

  かわいらしい鳥さんです

     

     

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眩しい・・・

2020-02-02 08:11:01 | 日々のつぶやき

 


      おはようございます

 

      今朝もいい天気
      最近寝坊なので、朝日の眩しさが堪えます(笑)
      でも、眠れることに感謝です

 

      先日、きれいな盆栽を見ました
      きりっとしてなんだか「姿勢正しくね」と言われてそう

       

 

      新型肺炎のニュースを見るたびに怖さを感じます

      いい天気だし外出たいけれどちょっと怖い
      早く収束してほしいなー

 

      今朝はクラシックギター聴いてます

 

      今日もいい日にになりますように・・・・  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気になって

2020-02-01 20:53:09 | 日々のつぶやき


  


 <新聞と格闘>

  我が家で新聞を2紙取り始めて1ヶ月が過ぎました

  新聞を読むのを楽しみにしてましたが、今日の新聞一日の分。4.5センチありました
  そのうち広告が1/3あります

     


  今までは広告がほんの2~3枚でしたので、気にならなかったのですがとにかくすごい
  不要なものがいっぱい。おかげで新聞入れはすぐにいっぱいになります

  これからまだ5ケ月あります。新聞を読んでみて新聞社によってこうも違うのかを
  発見したりは面白さもありますが、日々うず高くなっていく新聞には閉口です (-_-メ)


 <今、ハマってる>

  今夜のカナッペは?
  最近カナッペにはまってる主人の言葉です。毎日3種のトッピング
  今日も3種でしたが、気が付けば食べた後。ようやく一つパチリ!チーズと生ハム+α
  さて、明日は???・・・・です

       


 <花>

  ボタンが咲いてました

     

 

  しずくに日が差して

     


 <スズメさんの集会>

       


   ***********************

         <素敵な言葉>

        ニコニコしてるからって

        つらいことが ないわけじゃない

        それでもわたしは笑うんだ

        じぶんの背中を押すために

   ***********************


 Hiroshiの画像は「カラスに逃れたオオタカ」

   よかった!!

     

     

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと冷たい!

2020-02-01 08:20:21 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます 

 

      今朝は少し冷たい朝です
      体の固いのがよけい固くなって肩が凝ります

      あっ!そうか、体操しなくちゃ
      これだからな~・・・・三日坊主になりそう( ;∀;)

 

      私の宝物

         


      コスモスが好きな私に、友人たちからのプレゼントです
      しかし早く使わないと・・・・と最近思う

 

      指先足先が妙に冷たい朝です
      体操、体操・・・・がんばりま~す!!!

 

      今朝もなぜか永いちゃん音楽く流れてます
      元気出ます

 

      今日もいい日になりますように・・・・  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする