東京は33℃? 酷いもんです・・・
外が気持ち良いのは5月までですね
ずっと前から楽しみしていた Go Green market へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/d9ca39aad8129ded6eb8cf32bdffb59c.jpg)
混んでるのを覚悟で出かけたのですが
同じ様な趣味の人しか来ないか・・・
5月31の初日にくればヨカッた・・・
今回は『多肉植物』のお店が沢山出店していて
珍しい物を多数持ってきていると告知があったので・・・
此方のお店では販売している商品の中身を変更もしてくれるんです。
増やしたり、バックヤードにある物と交換したり
随分と売れてしまっていました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/1486deaf2b1f32fe84ec6c3b5cfa9b53.jpg)
私は卵のカラで作った可愛いのを購入♪
多肉植物の名前とかよく知らないのですが
この種類は珍しいので高額でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/f8f797088bdbf104dab57a6910cf52ae.jpg)
殻を使ったお皿も!
殻に色を付けた欠片を貼りつけてあって、ステンドグラスみたいになっています。
他にはアンティークやそれっぽい雑貨も沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/2adff7cc597e1c170e9f95101152dc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/30e3f06280c43a6e554ec5bff8d64967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/a895c1fab7e6a7a9e6760cbf7b4f1a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/14c5ab6555b00873e08b2ea8fabc93d9.jpg)
フローラルガーデンなので当然お花屋さんも多数出店
あ~あ 昨日来ていればなあ...
こちらの『山アジサイ』がとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/da200395d4b75f146671127e6991915c.jpg)
ミニチュアのショップも・・・しばらくしゃがんで魅入ってしまいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/b42d699016f434748ac575ebc86d1e80.jpg)
嬬恋の工房『ものずきん』さん
インスピレーションの湧く素敵なギャラリーショップがあって
ここに一番長く居座って眺めていました(涼しかったし・・・汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/a9d307e13fd1399b5cb2dcc15025b1f3.jpg)
ウイスキーの空き瓶で作ったランプや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/2d8661fcef54844a56adf71b03806f97.jpg)
キャンドルハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/75a54c1c2783915cdd50ef025a01552c.jpg)
面白い蚊取り線香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/4a71e5a8cf074a9f46f82fbad78f5320.jpg)
移動販売車も屋台も沢山出ていて、
ハンバーガーやピザ窯まで持って来ていた!!
木陰にシートを敷いてピクニック気分も味わえました。
来年も楽しみです。
これはgetしてきた物も一緒に並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/9ac1e5050f6d2959b315ecc1b15f385e.jpg)
今回はアレンジに挑戦してみようと思って
そういう素材を探してきました。
外が気持ち良いのは5月までですね
ずっと前から楽しみしていた Go Green market へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/d9ca39aad8129ded6eb8cf32bdffb59c.jpg)
混んでるのを覚悟で出かけたのですが
同じ様な趣味の人しか来ないか・・・
5月31の初日にくればヨカッた・・・
今回は『多肉植物』のお店が沢山出店していて
珍しい物を多数持ってきていると告知があったので・・・
此方のお店では販売している商品の中身を変更もしてくれるんです。
増やしたり、バックヤードにある物と交換したり
随分と売れてしまっていました^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/1486deaf2b1f32fe84ec6c3b5cfa9b53.jpg)
私は卵のカラで作った可愛いのを購入♪
多肉植物の名前とかよく知らないのですが
この種類は珍しいので高額でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/f8f797088bdbf104dab57a6910cf52ae.jpg)
殻を使ったお皿も!
殻に色を付けた欠片を貼りつけてあって、ステンドグラスみたいになっています。
他にはアンティークやそれっぽい雑貨も沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/2adff7cc597e1c170e9f95101152dc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/30e3f06280c43a6e554ec5bff8d64967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/a895c1fab7e6a7a9e6760cbf7b4f1a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/14c5ab6555b00873e08b2ea8fabc93d9.jpg)
フローラルガーデンなので当然お花屋さんも多数出店
あ~あ 昨日来ていればなあ...
こちらの『山アジサイ』がとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/da200395d4b75f146671127e6991915c.jpg)
ミニチュアのショップも・・・しばらくしゃがんで魅入ってしまいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/b42d699016f434748ac575ebc86d1e80.jpg)
嬬恋の工房『ものずきん』さん
インスピレーションの湧く素敵なギャラリーショップがあって
ここに一番長く居座って眺めていました(涼しかったし・・・汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/a9d307e13fd1399b5cb2dcc15025b1f3.jpg)
ウイスキーの空き瓶で作ったランプや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/2d8661fcef54844a56adf71b03806f97.jpg)
キャンドルハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/75a54c1c2783915cdd50ef025a01552c.jpg)
面白い蚊取り線香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/4a71e5a8cf074a9f46f82fbad78f5320.jpg)
移動販売車も屋台も沢山出ていて、
ハンバーガーやピザ窯まで持って来ていた!!
木陰にシートを敷いてピクニック気分も味わえました。
来年も楽しみです。
これはgetしてきた物も一緒に並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/9ac1e5050f6d2959b315ecc1b15f385e.jpg)
今回はアレンジに挑戦してみようと思って
そういう素材を探してきました。