小さな幸せをさがして

手作りとか ガーデニング
散歩で見つけた小さな幸せとか
ネコみたいな私の暮らし

りんごの酵素液を作りました

2017年10月27日 | 手作り

もうハロウィーンなので「おもちゃカボチャ」

 

 

 

 

青空にオキナワスズメウリがぷ~らぷら

根元に近い実はそろそろ赤くなり始めました。

 

 

 

そして

今年、豊作だったアルプス乙女林檎

 

 

 

 

 

 

 

これは一回目の収穫

 

 

 

そして2回目の収穫

 

 

 

 

全収穫の約半分を使って林檎の酵素液を作りました。

 

前回は紅玉で作って美味しかったのですが

酸味の無い林檎だとどうかな・・・

 

 

 

ガスが発生しても抜ける穴のあいた容器を用意

林檎と同量の砂糖を入れて作るのですが

今回はザラメで!

 

 

プクプク発酵してくるまで、

毎日朝晩

下からすくいあげる様に混ぜます。

 

 

 

 

気温が下がったので今回は2週間以上かかりました。

写真がナナメになってる・・・

 

 

 

そしてこれが今夜

濾してビンに移して出来上がりです。

 

 

 

 

ヨーグルトにかけて頂きました

 

 

味は・・・やっぱり紅玉の方が林檎の香りが残っていて好みかな・・・

 

 

 

秋になると

あれこれ作りたくなるのは

何故だろう・・・

 

 

 

 

そして

最近のお気に入りです

まあるい お手手

 

 

 

 

小さな あんよ

 

 

 

 

ひざかけ毛布の上でお昼寝ちゅう

 

 

 

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4羽のメジロ

2016年02月23日 | 手作り

仕事で出かけた本駒込の寺で梅を一枚

 

春ですねぇ

今朝、もう沈丁花が咲いていました。

良い香り

 

あちらこちらにツグミが居ますね。

広い畑に出ようか・・・と考え中

 

河川敷にも

虫を探してるのかな・・・片足で立ってる・・・

 

 

一方、我が家のベランダは通常通りのニギヤカさです。

それでは

常連さんたちの哀愁漂う 「うしろ姿」 からどうぞ

 

スズメの「みそっかすちゃん」

まだ薄暗い早朝に、一番乗りでやってきたりしています。

明るくなるまで、エサを食べずにここでじっとしています。

 

 

次は

メジロの 「め組」 の誰かさん・・・

 

背中の羽根がはみ出ていますよ~

午後のひととき、ここでのんびり

 

 

そしてヒヨドリ 「ひ組」 の誰かさん

羽根のマントを纏っているみたい

 

 

この子だけは見分けがつきますね

 

髪型が乱れているけど無事でよかったちゃん・・・長っ(^_^;)

 

 

随分良くなってきたよね

 

敵に後姿を見せるのはきけんですよ~

カメラがみんなを狙っているのだ

 

 

 

入れ替わり 立ち替わりやって来る メジロたちが

可愛くて 可愛くて

ちょっと高価な温州ミカンをフンパツしてしまいました。

 

さっそく

 

 

ミカンの座布団にお座り

ここだけア~っと明るい

 

幸せそう

 

メジロたちが何羽いるのか確かめたくて

隣の部屋からこっそりと・・・

4羽! ですね

 

 

う~ん可愛い~~

 

 

さっきヒヨドリがジュースを飲んで

傾いちゃった器で羽根を休めています(゜o゜)

 

 

ずっと眺めていても飽きません

 

背伸びしているスズメがいますよ

 

 

ところで、会社の周りのヒヨドリたちですが

 

巣のある樹と、お気に入りのケヤキの樹がタイヘンなことに

 

突然クレーンがやって来て

ギコギコ剪定されてしまっています。

いつもと違う様子を気にしつつ

ジュースを飲みにきています。

 

 

ケヤキもバッサリ

あ~あ

 

 

この樹の中腹に巣を作っていたのになぁ

なんで伐るのかなぁ・・・

 

可哀想に・・・と思うのですが

ヒヨドリたちは平気みたいですね。

 

なるようになる・・・何とかなる・・・

これが自然に生きるということなんですね。

 

今朝のヒヨドリです。

横眼でチラリとみています。

「土日はどうして来ないのよ~」 とふくれているみたい・・・

ゴメンね~~

 

でも、地元のスタッフがジュースをあげてくれています。

 

 

 

おまけ

ベランダのレモンの樹にいるメジロを見ていたら

 

あっ!!  レモンがもう一コあった!!

 

ぜんぜん気付かなかった

・・・というか、見えなかった

 

視力が落ちたなぁ・・・と思うのでした。

野鳥は見えるんだけどなぁ

 

 

いつも見て下さって

  ありがとう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もヒヨドリ

2015年11月26日 | 手作り

まずは

昨日の朝のヒヨドリ

 

 

おはよう

 

急に寒くなってきたら

頻繁にやって来るようになりました。

 

 

ちょっと

お顔を拡大してみる

可愛い

 

♂♀どっちかな?

 

 

ヒヨドリにはジュースを

スズメにはパンくずを・・・

 

と思ったら

 

ヒヨドリにもパンくず・・・になってしまった(>_<)

 

 

 

隙をみて、大きなパンくずを咥えてササッと逃亡

 

かと思ったら

 

大きすぎて落としちゃった

 

 

遠くまで咥えていくと

仲間が貰いにやってきます。

ダメダメ

自分で取りにいってよ~~

 

 

 

 

 

そして今朝、コンビニにて

曇ったフロントガラス越しに一羽のスズメ

 

コーヒーを買って車へもどると

車の屋根に乗ってるし・・・

 

 

 

そして

会社へ行くと、早速

何故か・・・いつも・・・バイクに停まってごあいさつ

 

 

そしてスズメの為にパンくずを撒くと

地面を舐めるように飛んで、スズメを追い払ってしまって

 

君には林檎の皮をあげたのよね

 

 

遠巻きにスズメ達

 

 

へへっ て感じかなぁ

 

 

 

 

でも、めげずに来ちゃうもんね

 

 

 

仕事中、視線の片隅に黒い影が

ちょんちょんちょん・・・

カメラを出したら、そそくさと退散

 

 

午後になって

いつもの枝でまったりしている様子

この時はまだ林檎には気付いていません

 

ジュースかと思ってみると

 

 

林檎じゃん!!・・・と寄り目でこちらを見る

 

見つけた途端! 

急にキョロキョロと挙動不審に

 

 

ぱくぱく

 

 

美味しいね

 

 

今日もこうして過ぎてゆくのでした。

 

 

いつも見てくださって ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は手作り気分 つまみ細工

2015年11月09日 | 手作り

 

ホームセンターでサボテンを衝動買い

鉢の無い物だったので

とりあえず、卵の殻に植えました。

 

サボテンの形ってユニーク

 

 

更に布を衝動買い

 

ちりめん を少しと

クリスマス柄と

ピンクの花柄を少々

 

今朝はちりめんを使って「つまみ細工」のピンを作ってみました。

作り方は「つまみ細工」でググって最初に出てきたサイトを参考にしました^_^;

 

2cmと3cmの四角と

直径2cmの円形にカット

 

ボンドで貼りつけながらパーツを作って

ピンセットで円形の台紙にボンドで乗せて・・・

 

真ん中にビーズを糊で付けたら出来上がり(まだボンドが渇いてないけど)

 

 

 

ベランダが騒がしいので見に行くと

芽を出し始めたヒヤシンスの球根と並んで

スズメの姿が

 

自分たちが盛大にこぼした餌を拾っているらしい・・・

 

 

ビニールポットに顔を突っ込んでるヤツもいるよ

 

 

ベランダと庭の風船カズラの実を集めてまとめておきました。

あとで可愛い白黒の種を採取します。

 

 

のこりのクラブアップルもそろそろ収穫

木の根元にもスズメの姿がある・・・

ここで見張り番の様です。

 

 

今日も見てくださってありがとう

 

 

 

 

おまけですが・・・・

以前、土壌汚染について会社で調べた時、

数あるミネラルウォーターの中で

クリスタルガイザーだけは硝酸態窒素が入っていなかったのです。

今日だけ1本37円 

タイムセール!シャスタ産クリスタルガイザー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ仕事 と あひるの手作りランプ

2015年10月28日 | 手作り

よく晴れた日にベランダへ出ると

ヒラヒラと蝶が舞っていて

ランタナの周りは今もニギヤカです。

 

 

 

夏の暑さを過ぎて、

植物はイキイキとしているみたいです。(私も。・。・。)

 

 

チェリーセージも再び沢山の花を付けて咲いています。

いつ見てもオモシロイ花です。

 

 

夏の間放置していた多肉植物たちも

植えかえたりしました。

 

新たに買い足してきたりして

 

多肉植物の売り場では

しゃがみ込んで選んできました。

・・・・もう人目なんて気にしてないし

 

 

沢山あったハズの多肉の棚には

いつの間にか無くなっちゃったのもあって

難しいなあ・・・と思いました。

 

グリーンネックレスは大好きなのに、

ショボショボになってる・・・

 

植物ってその家の環境に合わないとダメみたいですね。

・・・なあ~んて手入れも悪いんでしょうけどね。

 

今年の暑さでセダムがほぼ全滅

ベランダは、日差しも強いし

かなり乾燥するので管理が難しいのかもしれません。

 

 

一方部屋の窓辺では

大きく育った畑の収穫みたいなハオルチア

これは室内で元気に育っています。

 

 

100均で買ってきたこれもハオルチア・・かな

これは脇から芽が沢山出て増えました。

 

多肉植物の種類っていったいどれくらいあるんだろう・・・

沢山ありすぎて、覚えられない(^_^;)

 

 

人が作ったアレンジを見るのも楽しいですよね。

 

 

そして、このアジアンダムがたまらなく好きです。

小さな森みたいです。

 

 

そして

 

友人のbirthdayにお花のケーキを作りました。

よーく見ると、毛糸みたい・・・

 

 

朝日を浴びて、車の中でパシャっ

 

 

けいとう・・・小さなローソクの炎みたいな可愛い花です。

 

お花屋さんで見つけると

何故か・・・いつの間にか・・・・カゴに入ってる

無意識にカゴに入れちゃうくらいスキ

 

 

部屋でひとやすみして

先日、仕事先で頂いてきた「アヒルの置物」をランプにしました。

 

底の部分に穴をあけて

ランプのキットを差し込むだけ

 

 

お気に入りの ソフトクリームのランプ と 海賊のおじさま と並べてみましたが

ベランダに置こうかと思っています。

 おっと!向う側のゴタゴタが

 

 

 

そして今朝のコンビニの駐車場にて

目の前のフェンスに一羽のスズメがやってきました。

車内からカメラを向けても逃げません。

 

そして後姿をみせて

 

 

羽繕い

 

 

またちょっと振り向いて

 

 

こちらを向いて羽繕い

 

 

痒いところを掻いて

 

出来上がり

綺麗になった? って言ってるみたいに得意げです

 

会社の窓の外ではヒヨドリがブンブン飛び回っています。

やんちゃな子供たちの様です。

 

 

そしてもう一つ、ずっと気になっていた「片羽根の白鳥」の事ですが

そろそろ白鳥飛来のニュースが入ってきました。

片羽根の白鳥は仲間と再会できたかな・・・

 

↓は今年の3月の様子です。記事はコチラ

 

たった一羽で2回目の夏を耐えていました。

 

白鳥飛来地の直ぐ目の前の会社、

三井精機さんの「白鳥だより」によると

10月に入ってから早くも2~3羽が飛来したそうです。

 

白鳥って群れで移動するのかと思った・・・・

 

 

今年は元荒川での仕事が無かったので

アオクビアヒルたちにも逢えなかったけれど

みんな元気にしてるかなぁ

 

 

 

 

今日も見てくださってありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎バター

2015年10月07日 | 手作り

アルプス乙女を収穫しました。

半分は強風で落下して傷モノになっていました

20個くらいしかない・・・

どうしようかと思ったけれど

先日どこかの店で見た 『林檎バター』 を作ってみようと挑戦

 

 

まず芯と種を取る為に半分にカット

 

この気が遠くなる様な作業中には外から気が散る音が聞こえてきます。

シジュウカラの声やらコゲラが樹を突くドラミングが聞こえてきて

急いでカメラを取りにいって・・・

 

また作業に戻って

 

今度はゴトゴト と物音が・・・

あっ・・・猫のおきゃくさま だ

スズメのエサ場の直ぐ下だしなあ・・・

 

どうしようかと考えつつ、作業に戻って

サイコロ大に切って塩水に浸しておきます。

 皮を剥くと白い林檎バターになりますが

小さい林檎なので皮ごといきます!

 

鍋に林檎とグラニュー糖60g、でも半分は希少糖にしました。

希少糖って身体に良いそうですね・・・血糖値が上がりにくいとか

 

焦げないようにかき混ぜて、林檎から出る水分を飛ばします。

水は入れません。

 

この段階で家の中は林檎の香りに満ちています。

あ~ しあわせ~~

 

そこへシナモン投入!!

本当は入れないらしいのですが、

シナモンが好きなので、美味しいと思って大量に入れました。

 

火を止めて、本当ならここでフードプロセッサーでクリーム状にするのですが

このままで

あれれ・・・アップルパイの中味と同じじゃん・・・

 

そしてバターを入れて

 

バターが溶けたら出来上がり

 

出来たてを薄くスライスしてトーストしたフランスパンにのせて

 

味はというと・・・

予想どおりアップルパイでしたね

 

 

クラブアップルも紅く色づき始めました。

 

 

 

今日も見てくださってありがとう

希少糖(エリスリトール100%)女王様のすごい糖質1kgカロリーゼロ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵の殻でオーナメントを作ってみました。

2015年08月04日 | 手作り

毎日毎日・・・猛暑っていつまで続くのか・・・

仕事以外は外にも出ないで

買物は仕事の帰りに済ませて、ほとんど ひきこもり状態です。

 

せっかくの休みも、家の中で

押し入れをかきまわして絵本を見つけて眺めてみたり

あちこち片付けたりしています。

 

絵本といえば、子供の頃に好きだった「カロリーヌの月旅行」 ↓

このシリーズが大好きで、大人になってから他の本も買おうと探したのですが

その時すでに絶版になっていました。

その後、確か フェリシモだったかな・・・

復刻希望者を募っているのを知って、復刻版を再版してもらって購入したことがあります。

今は復刻を専門にしている所もあるようです。 ⇒にバナーがあります。

 

買った復刻版は↓の三冊でした。

今はもう普通に売っていますね。

良い本はやっぱりいい本です

 

  

 

 

夕方になって、ふとテーブル周りを見ると

工作用に取っておいた卵の殻が沢山あったので

こんな物を作って遊びました

 

殻のフチをもっと綺麗にカットすれば良かった・・・

でも・・・暑くて集中力が欠落・・・

 

 

Xmasのランプを沢山購入してあるので・・・ランプが好きなの

今回は20球のランプを使用

 

これはLEDではありません。

私はこの昔ながらのランプが好きです。

暖かみのある灯りに癒されるんです。

 

数年前、お店の方の話で 

「これからはLEDが主流になるので、これはもう作らない」

というのを聞いて、在庫を沢山買っておきました。

 

なんだろう・・・もう無い とか 限定という言葉に弱いですよね・・・(・・;)

 

 

まず、キリと木工用ボンドを用意

本当は卵の殻工作用にルーターもあるのに・・・ 今回はキリと “手” でした

 

ランプのソケットの大きさに合わせて穴を開けます。

キリで開けて、あとは手でも割れます。

穴を開ける周りに、木工用ボンドでぐるりと補強しておきます。

こうすると余計な所まで割れにくいのです。

乾くと透明になります。

 

へそまんじゅう・・・みたい・・・

 

ランプのソケットに差し込んで

落ちない様にテープでちょこっと留めておきます。

これで出来上がり!!

 

そして点灯!!

 

 

 

 

試しに吊るしてみたらこんな感じ 

このランプは点いたり消えたりするタイプなので、可愛さ倍増です

 

夏の夜用のオーナメントに・・・どうかしら・・・

 

卵の殻を通して暖かい灯りが

ほっこりした気持ちにしてくれました。

 

 

それにしても 暑いです。

北海道の方や高原にお住まいの方が羨ましいです。

 

 

今朝、庭を見ると、いつの間にかグラジオラスが咲いていました。

 

強風で倒れかけていました。

 

そしてレモンも成長中

 

緑のレモンって見ているだけでっぱいですね(・・;)

 

そして

今朝の通勤途中で久しぶりに逢えたのはエナガ? シジュウカラでしたね

下からみると可愛いお顔が見えなくて残念

 

 

シジュウカラの留まっている電線の下をふと見ると 

あっ!!! 大変!!! 事故? なに?

ミルクティー色の猫さんが倒れています

駆け寄って 「どうしたの?」

と・・・

 

な~んだ・・・寝そべってるだけか・・・ 

縁石を枕にしてる・・・

 

目だけ開けて、迷惑そう・・・

 

 

夏の早朝の路面には、

夜遊びした猫が寝そべっているので要注意・・・ですね。

車の運転には気をつけましょう。

 

 

今日は更に更に猛暑な熊谷へ出勤です。

 

途中の田んぼには白鷺が沢山います。

 

緑の中に白い姿が美しく映えますね。

 

そして草原に目をやると

ムクドリの叫び? も見られます。

 「熱いぜ~~~~熊谷~~~」 

 

 

そして今日も駐車場にパンくずを撒きました。

 

すると早速ぴゅ~んと仔スズメがやってきました。

まだ巣立ったばかりの様です。

 

「地面が熱いよう」 と泣いてるみたいです。

 

 

これで今年は何度卵を孵したのでしょうか

何羽育てたのでしょうか。

猛暑でも子育て頑張れ! と見守っています。

 

涼しい季節が恋しいです・・・

 

 

そろそろ夏休みですね。

夏は遠出することが多いのですが、

私は車の簡単なメンテは自分でやっちゃいます。

 

いい歳して・・・

みんなは呆れるけど・・・昔から車いじりが好きなんです。

 

夏はバッテリーあがりに要注意です!

渋滞&エアコン・・・結構バッテリーを消耗するんですよね。

私は遠出の時、予備のバッテリーなんて用意しています。

でなくてもブースターケーブルくらいは持っていた方が良いですよ~

オートバックス通販 ">

因みに私は2.5mと3.5mの2セットも持っています。

駐車した向きによって、長さが足りないことが有った経験からですが

自分で使うよりも、バッテリーあがりで困っている人に貸してあげる事の方が多いです。

車には必需品かな・・・ と思っています。

オートバックスドットコム ">オートバックス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りのシソジュース

2015年07月21日 | 手作り

夏がやってきましたね。

今日は体温より高いみたいです

 

 

毎朝たわわに実ったアルプス乙女を眺めては

『にんまり』 しています。

 

 

これはベニシアさんのレシピで作ったシソジュースです。

 

ジッとしていても汗が出ちゃうので

飲み物を手元に置いて、あれこれやってます。

 

赤シソが手にはいったら美味しいのでおススメです。

この袋は葉っぱだけで約200gほどでした。

 

大きめの鍋にお湯を沸かして・・・我が家の鍋は1.5㍑しか入らなかったので、それで

洗ったシソの葉を2~3分茹でると、あっという間にキレイな色が出てきます。

葉っぱを取り除いて、薬局で買ってきたクエン酸と砂糖を加えて煮詰めます。

熱湯消毒したビンに詰めて出来上がり。 超簡単

私は砂糖の代わりに半分はオリゴ糖を使用

濃い目に煮詰めてヨーグルトにかけようと思います。

砂糖を多めに入れた方が保存がききます。

 

私はミニワインの空き瓶と

トマトソースの空き瓶に詰めました。

 

 

先日の台風でベランダのレモンの樹が倒れていて

大丈夫かな・・・と思ったけれど無事でした。

こんなに大きくなっています。

先日のTV 『マツコの知らない世界』 で観葉植物の話を聞いていて

植物は鉢を持ち上げただけで、すごいストレスを感じていて

自らを枯らす程のガスを出すのだそうです。

『ごめんね~』 と声を掛けたりして慰めました。

 

 

そして・・・

 

我が家のスズメたちの毎日です。

 

それは、こんな風に始まるのじゃった・・・

 

寝苦しい夜が早くも明けようとしている。

午前4時前・・・(もう少し寝かせてほしい・・・)

 

空が白んでくると、南の方角から・・・何かがやって来る気配・・・

 

そして!

やがて!

とうとう!

聞こえてくるのです。

 

遠~くの方から ・・・チュン チュン  チュン チュン 


お腹を空かせて、一生懸命ベランダを目指して飛んでくる姿が目に浮かぶのです。


この声が聞こえてくると

なんとも愛おしい気持ちになってきて

眠い目をこすりながら起き出して・・・立ちあがってすぐは足がイタタタ・・・

ヨロヨロとベランダへ出ると・・・すぐ側の林檎の樹に止まって待っている姿が見えます。


エサをたっぷり・・・ 最近、とうとう 「野鳥の撒き餌」 というのに手をだしてしまったのじゃ!!

間もなく

1羽・・・また1羽とエサ台の上に集まってきます。

※網戸の内側から撮影しています。

 

しばらく仲良くついばむ様子を眺めています。

 

 

こちらを除きこんだりしています。

おもわず、にっこり笑い返したりして・・・

 

そして、また1羽、とうちゃ~く

この辺りまでは、お行儀よく啄ばむ様子を見ることができます。

 

 

そして!! ボス(らしいのが)登場!!  着地

 

すると、先に来ていたスズメと喧嘩が勃発

あ~(・・;) そんな所で羽ばたくと、エサが散らばっちゃう・・・

 

何羽かを突き飛ばしちゃってるし・・・

 

突き落とされても、落ちたエサをちゃっかり食べてる方たちもいる様です↓

 

 

ひとしきり揉めた後、静かになります。

仲良くしてほしい・・・

 

 

騒がしいみんなが去ったあとには

いつも

一羽の仔スズメがやってきます↓

残ったエサを食べて

しばらくここで休んでいきます。

 

~ん  かわい~

 

こんな出来ごとが毎日、毎日続くのでした。

 

そして

        ・・・つづく・・・

 

今日も見て下さってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二名良日さんの リースのワークショップ

2015年03月04日 | 手作り

 

とてもワイルドなリースを作っている

二名良日さんのリース作りのワークショップへ行ってきました。

 

西武秩父から秩父鉄道のお花畑駅から更に秩父鉄道に乗りました

まだSuicaが使えない・・・レトロな駅です。

急行券200円を購入 これもまた懐かしい厚紙の切符でした。

 

皆野駅で下車 ↓

皆野駅から約1km ムクゲ自然公園が会場です。

山を丸ごと公園にした自然豊な所です。

 

山登りなんて久しぶり・・・という感じの坂です。

 

ロウバイの良い香りで満ちています。

 

美術館には二名さんの作品が展示されていていました。 

これはミツマタで作ったリース

様々な素材で作られていてこういうリースは初めてです。

 

床に置いてあるものは座ることもできるほど丈夫です。

脱穀後の稲

二名さんは剪定した後の枝やもう捨ててしまう運命の草木に

いま一度、命を与えて飾ろうという趣旨でリースを作っていらっしゃいます。

 

ほおずき

 

作りたても綺麗だと思いますが

枯れてきてもまた別の風合いがあって素敵です。

 

ムクゲの花ガラ

何の実だったか忘れちゃったけれど

実が付いているリースばかり写真に撮ってきていました

 

 

そして今回の私の作品 ↓

 

材料は、モミの木とネコヤナギ、ロウバイです。

 

とっても大きくて直径60cmはあるでしょうか。

 

家に飾ったあとで・・・ネコヤナギがあまりにも可愛いので、

ちょっと引き抜いて飾っています。

 

ネコヤナギは挿し木で簡単に増やせるので

水挿しで発根を待っています

 

 

そして今日のヒヨドリ

 

暖かかいのですごく嬉しそうです。

ジュースもおかわりしましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12時間でモコモコ!magic Xmas tree

2014年12月24日 | 手作り

Xmasイブですねえ~ 

せっかくのお天気の週末は

風邪をひいてしまいました

不覚でござるよ・・・

 

元気をつけてあげよう!と姉がくれた 「マジック Xmasツリー」で遊ぼうか

なになに? 12時間でモコモコ育つ?

 

 

 

布団に座ってここまで作成。 超カンタン

あとはトレ―に “不思議な水” を入れて待つだけ

5~6時間後くらいからモコモコしてくるらしい

 

TVの上に設置

改めて説明書を読んだら枝先を広げる。 とある

ゴム手袋して広げました。

 

モコモコ・・・まだかなあ・・・

 ・

  ・

   ・

 ・

 ・

もこもこまだかなあ・・・

 ・

 ・

  ・

 ・

う~ん 待ちきれない!! と起き出して

 

待ってる間に頂いた「渋柿4個」で遊ぼうか・・・

皮を剥いて、5秒間くらい熱湯にくぐらせて消毒して

干しました

4個だけって・・・ なんか寂しい・・・

それにしても

あ~良い天気です。

風邪なんてひいてちゃ勿体ない・・・

 

ダイコンでも干してみようか・・・

 

この干し網大きくて便利ですよ・・・これは姉が買ってそのままなのを持ってきました。

 

そうだ!

 ・

モコモコ・・・出たかなぁ

おお~~! でてきてるよ~

 

結構リアルな感じ

 

 

 

そして

夜になっちゃったよ

枝の部分をもっと広げておけばよかった

幹が丸見え・・

 

付属のラメを雑に振りかけてできあがり

 

そして翌朝

この状態で約30日間は楽しめるそうです。

 

もっと早く欲しかったなあ

 

まだ鼻声が残っていて眠いです。

でも頑張って出社

あと2日出勤したら冬休みです♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ・ポマンダーを作ってみました。

2014年12月16日 | 手作り

ずっと前から作ってみたかったのがXmasポマンダー

本当なら1ヶ月前には作らないと、Xmasには間に合わない(>_<)

 

結構時間がかかるって聞いてたので

コタツにミカンやコーヒーを用意して・・・よっこいしょ

 

Xmasに作るからXmasポマンダー・・・ということで・・・

 

クローブのホールタイプはスパイス屋さんで買うと安いですね。

オレンジを買ってきて、玄関で宅急便のお兄さんとバッタリ!

通販で購入したクローブがタイミングよくが届きました。

 

 

オレンジ(本当は食べたい)にテープを貼って、竹串で穴を開けて

クローブをプスプス差して・・・オレンジごめんよ~~

 

シナモンをたっぷり! ふりかけて

あとは2~3週間干して出来上がり!

 

オレンジとクローブのあま~~~~い香りに包まれて

幸せ気分でした。

 

家のまわりで「アオツヅラフジ」の実を見つけました。

かわいいので部屋に連れてきて飾りました。

 

そして

今朝、出勤したらデスクの上に林檎が3個

 

嬉しかったから写真なんて撮ったよ^^

 

さらにブラインドウを開けて、餌台にオレンジジュースを入れたら

さっそく キタキタ

カップが傾いちゃってるよう

 

雪がチラチラ降ってきました。

今日は早く帰ろうか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの作品

2014年08月12日 | 手作り

キレイに洗って乾かしてあった玉子の殻でせっせと手作りの夏休み

どうせ何処へ行っても混んでるし・・・

半分は多肉植物用にして、あと半分はランプにします。

目玉焼きにするとき、半分に割ってしまった殻は鉢カバーにしました。

 

あちこちの手芸用品店で衝動買いしてあったレースやビーズを引っ張り出してデコってみたり

乾かし中なのでボンドがまだ白い・・・ 

グルーガンやボンドを何種類か使っています。

脚をつけると歩いてどこかへ行っちゃいそうですね

 

こんなに作ってどうするんだろう・・・^_^;

 

夏休みももう終わるし、休みの夜に以前漬けておいた 『グミ酒』 を飲んでみました。

グミ酒には疲労回復、美容、強壮、下痢気味の人には整腸作用もあるそうです。

キレイなピンクのお酒です。

 

スライスレモンを入れて

ほんのり甘くて結構キツイお酒ですな(>_<)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアのハーブ便りから 手作り化粧水

2014年07月28日 | 手作り

朝起きたら爽やかな風が吹いていて

一気に元気を取り戻して手作り意欲がむくむくと沸いてきましたよ

まずはクズワラで出来ているミニハンギングで多肉植物のアレンジを一つ

公園で拾ってきたハンの木の実を電球替わりに挿しました。

 

これでも仕事の合間にやってます(>_<)  ちゃんと働け~~ 

 

午後になっても 爽やかな風が吹いてきて気もそぞろ・・・

私の大好きな本 『ベニシアのハーブ便り』 にも出ていた化粧水を手作りしました。 p65に掲載

最近、汗をかいて何度も洗顔するので肌が荒れ気味なんです。

やさしい手作り化粧水でケアしたくてポットマリーゴールドwaterを作りました。 

 

ポットマリーゴールドは別名 キンセンカとかカレンデュラなどと呼ばれています。

ポットマリーゴールドには 肌を柔らかくする、擦り傷や切り傷を治す効果があるので

以前から何度も庭に植えるのですが、花が咲いて眺めているうちに枯れちゃうんです(>_<)

綺麗に咲いている花を摘むのって勇気がいるんです。 

 

庭に植えていたキンセンカの花弁だけだと全然足りないので

埼玉県飯能市の薬草ハーブ園、生活の木へ行った時に購入してきた物で作ります。

 ※これはハーブティー用なので肌につけても安心です♪

  ポットマリーゴールドは通販サイトでも手にはいります。 

 

今回は約5gのポットマリーゴールドで作ります。 ↑の量で5gです

あとは 水100ml と 植物性のグリセリン だけ用意します。

グリセリンも生活の木で購入してきましたが、薬局でも購入できます。

 

清潔な鍋に水100mlを入れ、花弁を入れ約30分煮出して煎液を作ります。

後はガーゼなどで濾して清潔な空き瓶に入れてグリセリンを同量加えます。

ビンを揺すってよく馴染ませたら完成です。

液が余ったら手作り石けんなどにも使えます。

 

手作り石けんも苛性ソーダで作る本格的なものだと2~3カ月は使えないので

すご~く簡単に作れる方法があります!

無添加の粉せっけんに煎液を混ぜて固めるだけ・・・

 ※これもベニシアさんの本に作り方が出ています。 

 私は以前、食器洗い用にローズマリーを使用して作りました。

 

今回のポットマリーゴールドの化粧水ですが

ベニシアさんの本では50gの花弁を使って1リットルの水で煮詰めていますが

私は使い切りの量で作りました。(ちょうど良いビンが無かったのもあるのですが)

 

ベニシアさんの本にはエコな暮らしのヒントが沢山あるんです。

私にとって生活のバイブルになっている1冊です。

 

ベニシアのハーブ便り ― 京都・大原の古民家暮らし Venetia's Ohara Herb Diary
ベニシア・スタンリー・スミス Venetia Stanley-Smith
世界文化社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランプ作りが止まらない

2014年07月20日 | 手作り

朝起きて・・・ふとベランダから視線を感じるので

どうせまた、あの子だろうな・・・とカメラを持ってそ~っとそ~っと

ごはんをあげる時、カーテンに付いているベルがカランカランと鳴るんです。

そうすると

お腹すいた?  うん!!   と言ってるかどうかはわからないけど

こうやってくるのが可愛くて *^_^* 

この子頭でっかち?

 

網戸越しに撮った写真を見て気付いたのが 赤くなったトマト

1

いきなり10個くらい収穫できてハッピーな朝ごはんです。

 

 

そして家の前の遊歩道を散布中に見かけた鴨さん

 

羽の一部がロイヤルブルーなのは、たぶんメスですね。

川の流れの中で、なんだか気持よさそうに羽づくろいしていました。

 

そして 

割れてしまった卵の殻を細かく砕いて

卵にモザイクをしたり

ランプを作ったりして

遊びました とさ

 

先日TVで観て、『DIY女子用』 の工具が気になっています。

可愛いデザインもだけれど、金づちの柄の中にドライバーが5種類くらい入っていたり

機能的にも優れ物だったりします。

ミニルーターセット DIY女子部モデル No.26800-JO
キソパワーツール
キソパワーツール

A&K 女子DIY  サファリハンマー タイガー
A&K
A&K
A&K 女子DIY  フラワーガーデンピンク ドライバー工具
A&K
A&K

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごのランプ その後

2014年07月17日 | 手作り

たまごの殻も色々あって茶色いのでもブチ模様の入ったものなどなど

同じものは 2つと無い

豆電球もクリスマスの電飾、工作用の豆電球、ムギ球、LEDなどなど大きさも様々

 

ちょっと楽しんでます・・・

 

 

散歩で見かけた蝶です。 

“和” の雰囲気でそして影絵のようです。

調べたら アカボシゴマダラ という種類でベトナムや中国大陸などに棲息していた外来種とか

キレイなのに要注意外来生物に指定されているそうな・・・wikipedia

蝶マニアの誰かが人為的に放蝶したと考えられるそうです。 

虫の世界も大変な様ですね。 

 

 

そして毛虫が苦手な方注意!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も毛虫は嫌いなのですが、このイラガの蛍光色が不思議で綺麗だったのでズームしてみました。

この毛虫は別な呼び方があって、通称:電気虫 

触ると電気が走ったみたいな激痛があって、ミミズ腫れができるこわ~い毛虫なんです。

我が家のグミの樹にも時々発生しています。

これだけハデな色だからすぐに見つけられると思いきや

葉っぱの色にまぎれて全くわからないんです。 

イタタタ~~ っとなって初めて気付くんですよね

 

 

そして巣立ったばかりのカラスの子供が枝に止まっていました。

黒い鳥ってやっぱりちょっと怖い・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

books6

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ