小さな幸せをさがして

手作りとか ガーデニング
散歩で見つけた小さな幸せとか
ネコみたいな私の暮らし

お久しぶりです。

2021年05月04日 | ベランダガーデン

お久しぶりです。

お便りをいただいて
ご心配までおかけして・・・

ありがとうございました。

 

 

2018年の6月以来の更新デス

ある日、ブログ熱がパッタリ消えて・・・

仕事が変わったり、
猫のミーミが家族になったり、
鳥たちの餌場を移動させたり・・・
人生いろいろありますね。

 

Instagramにはチョコチョコとup
(良かったら覗いてみてください

 

 

憧れのブドウ棚の下で
ランチでもしたくなるような良い天気ですね。

 

 

 

 

これまでのことを少し・・・

まず最初に保護猫ミーミのこと

小鳥たちの楽しげな声に引き寄せられて
ある日ヒョッコリ訪ねて来るようになったミーミ

寒いのにずっとベランダにいるのが可哀想になって
段ボールハウスを作ってあげて

ふわふわのマットになる花柄のフリースを買ってあげて

そんなこんなで我が家の家族になりました。

 

 

 

一緒にお散歩したり
すっかり仲良しです。

 

この際猫ブログも立ち上げようかと思っていたところ

ヒヨドリを咥えて帰ってきて・・・

 

また別の日に
メジロも一羽・・・

 

涙に暮れて・・・複雑な思いから更新をやめていました。

 

ミーミは私に褒めてもらおうと思って捕まえてきたのに
ただただ悲しくて・・・

言葉が通じない ”もどかしさ” 

 

気づけばこんなに長い事月日が過ぎていました。

 

 

 

 

でも、ヒヨドリたちはまだジュースを飲みにやってきていますよ!

餌場をベランダからグミの木に移しました。

ちょっと写真が撮りずらい場所なので

猫が飛び乗れない様な枝がびっしりの木なんです。

 

 

 

 

 

 

そのグミの木の根元では

エリゲロンの茂みにてミーミがトカゲ探し

 

 

 

 

 

 

あれから
すっかり多肉植物にはまって

 

ベランダにどんどん増えて

 

 

 

どんどん寄せ植えも増えて

 

 

 

 

 

空き缶が欲しくて
高カロリーなコーナーも作りました

 

 

 

ランチョンミート

 

 

 

 

これもランチョンミート

 

 

 

 

 

 

 

そしてSPAM

 

 

どうやって食べたかは又の機会に(笑)

 

 

 

多肉植物も好きだけど
やっぱり花も 実のなる草木も好き

剪定した枝を空いた植木鉢に刺しておいたら
こんなに大きくなりました。

 

 

根元には寄せ植えで使ったセダムの葉っぱをパラパラしておいたら
こんなにモリモリに!

 

 

 

 

 

 

 

サントリーのイチゴは花が八重で真っ赤で可愛いの♥

 

 

 

 

 

蜂が受粉すると均等にまあるくなるそうな・・・

 

 

 

そして前回の更新の時にGetしてきた「リンデン」の木は

こんなに大きくなりました。

 

 

カゴの中の左上が2018年に買った時の苗

 

本当は地面に植えたいけれど
いつか自分の庭が持てるまでベランダで

 

 

 

 

みてくださって
  ありがとうございます

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のベランダ と 水の無い井の頭公園

2018年03月08日 | ベランダガーデン

数日前の暖かさが嘘みたいな寒い一日ですね。

今日は一日雨の予報です。

 

 

 

我が家のベランダもそろそろ春の気配です。

私もそろそろ冬眠から目覚めようかな~~

 

 

秋に購入したハーブのなかでも

地面に下ろすと恐ろしく増えるペニーロイヤルミント

とりあえずイチゴポットに放り込んでおいたのですが!!

いつの間にかモ~リモリになっています。

 

 

ペニーロイヤルミントは猫ノミが嫌うので

サシェを沢山作っておこうと思って育てています。

 

 

 

 

暖かい日は

あちこちの枯れた枝葉を片づけたり

多肉用の棚を作ったり

寄せ植えを作ったり

春の準備をはじめました。

 

 

ベランダでおじゃま虫のミーミ

足元をウロウロ

 

最近はカメラを向けるとちゃんとカメラ目線です。

 

時々、何処へ遊びに行くのかと見ていると

遊歩道の真ん中にゴロリと寝転んで

遠くからやってくる人を待って

甘えて撫でられてるんですよ~

大丈夫かなぁ

 

 

 

ここでも通行中の誰かさんを待ってる? 観察してる?

 

 

 

 

 

 

ベランダ下の庭には

 

青いオオイヌノフグリが沢山咲いています。

 

 

 

 

テントウムシも冬眠から覚めて出て来ました。

ピンボケだなあ

 

 

 

 

プランターのビオラも沢山咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

手をあげて「見て! 見て!」と

ホトケノザ

 

 

 

 

 

 

子持ち蓮華も小さな手をあげてアピール

沢山増えるといいな

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

恥ずかしそうにムスカリの花がひとつ

 

 

 

 

ベランダの端っこでは

グリーンネックレスの花が咲くところ

 

 

 

全部咲くとこんな感じ

 

 

 

 

 

そしてベランダじゅうを良い香りにしているのは

 

パルマスミレ



まだ雪の残っている頃に

生活の木 薬香草園で買ってきました。

 

ずっと部屋の中に置いてたのですが

暖かな日はベランダで日向ぼっこです。

 

以前はこれがニオイスミレかと思っていたのですが

全く違う種類だそうです。

本物のニオイスミレは原種に近い質素な花です。

 

 

 

冬の薬香草園には何にもないけれど

このハウスにはハーブが沢山

 

ご近所の猫さんがうらやましいなぁ

いつもハーブ園でお散歩なんてね~♡

 

ハーブティーを頂きながら

ハーブの育て方のコツなどおしゃべりしてきました。

 

 

 

野鳥たちのために可愛いリースが掛けてありました。

 

 

 

新しく植えられたラベンダー

緑があふれる季節にまた来よう!

 

 

 

 

 

 

沈丁花も咲き始めました。

 

そういえば・・・コブシや花モモがまだ咲いていませんね~

東京も「北国の春」みたいに

あれこれと一斉に咲くのかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2月中のことですが、

仕事帰りに水のない井の頭公園へ行ってきました。

・・・ずいぶん更新サボっていたなぁ

潮干狩りできそうな風景です。

 

 

 

最近流行りの「かいぼり」中

 

池の水を抜いて

外来種を排除して在来種を保護するそうです。

 

2015年のかいぼりでは絶滅していた

「イノカシラフラスコモ」も復活したそうです。

 

 

やっぱり水がない池って変な感じだなあ・・・

 

 

 

 

公園の入り口付近で

可愛いフクロモモンガに会いました

 

飼い主さんによじ登ろうと必死でした(笑)

 

 

 

 

 

最後に多肉の棚

 

 

 

 

 

 

いつも見てくださって

   ありがとう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの香りを保存したくてモイストポプリを作りました。

2017年10月04日 | ベランダガーデン

窓を開けると金木犀(キンモクセイ)の香りがふんわりと入ってきます。

この香りは10月の香り

秋がやってきたなあ・・・

 

 

 

ベランダの花も秋の花に入れ替えました。

アンティークカラーのジニアも仲間入りしました。

 

 

 

 

 

数日前からメジロたちの声が聞こえてきます。

柿の木に一枝だけ熟れた実があって

この実を目指して一家族が飛んできています。

冬に来ていた家族かな・・・

 

ヒヨドリもベランダへあいさつにやってきました。

もう北から渡って来たようです。

 

 

 

 

あわててベランダの日よけを外しました。

 

 

日よけを外したら、餌台の雀たちも見えるようになりました

 

 

 

 

クラブアップルもほんのり紅く色づき始めました。

 

 

 

 

クランベリーも真っ赤になりました。

もう少し眺めていようか・・・と思ったけれど

 

 

 

 

プリンのカップに収穫しちゃいました。

収穫したけど・・・どうしようかなぁ

 

 

 

 

ベランダの隅っこまで伸びたツルにはオキナワスズメウリが沢山!!

ちゃんと数えていないけれど

たった1本の苗で50個以上ありそうです。

 

 

 

 

 

先日、雨が降って花が落ちてしまう前に

モイストポプリを作りました。

 

キンモクセイの香りを嫌う人もいるようですが

ひんやりした秋風とこの香りの組み合わせが大好きです。

 

 

 

枝について咲いている花だけを沢山集めました。

 

・・・白い花はエリゲロンです。

 

 

新聞紙などに広げて1時間ほど乾燥させるそうですが

完全に乾燥してしまうと香りが消えてしまうので

今回は割愛しました。

 

沈丁花やジャスミンなどもモイストポプリに向いているそうです。

ピンセットで茎や茶色いガクなどを取り除きます。

これが結構タイヘン

 

時間がかかったので、ほどよく乾燥したかな

 

清潔なビンに粗塩を敷いて花と交互に詰めていきます。

塩はキッチンにある粗塩でOKです。

 

 

 

茎のついた花も可愛いですね♡

 

こうしている間も良い香りです。

 

 

好みのアロマオイルを垂らしても良いそうですが

今回はキンモクセイの香りだけを閉じ込めたくてシンプルに

 

 

 

 

 

 

 

ビンいっぱいに詰めたら粗塩でいっぱいにして

蓋をして1カ月ほど熟成させます。

 

 

熟成させると香りが濃くなるそうです。

 

完成したら、蓋をあけて香りを楽しみます。

いまから楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

日曜日、仕事の帰りに吉祥寺をぶらぶらお散歩してきました。

 

街路樹の花ミズキに沢山の紅い実がついています。

 

 

 

ジブリ美術館前の森で一休み

 

天空の城ラピュタが見えます!!

 

 

ジブリ美術館は今でも予約しないと入れないみたいです。

 

 

 

道を挟んで向かい側にある

「鷹匠茶屋」に寄ろうと思ったら・・・残念まだ営業前でした。

窓越しに鷹たちを眺めて今回は我慢

「鳥たちに手を振らないでください」の注意書きを見て

手を振るのをやめました(笑)

 

 

 

 

10月1日は「東京都民の日」

井の頭自然文化園の動物園が無料だったので

久しぶりに入ってみました。

 

 

 

とても小さな動物園なので

ほんの数種類しかいないのですが

子供の頃から遊びにきていたので、とても懐かしい場所です。

 

 

昔は無かった「リスの小道」に入ってみたくてワクワクです。

 

 

フェンスの向こう側の子リス かな?

元気に跳ねまわっていました。

 

 

 

こちらはリスの小道の中のリス

大きなケージの中へ入ってみました。

北海道の方のブログで自然界の自由なエゾリスを見ているので

なんだか可愛そうな気がしました。

 

 

 

天敵や餌の心配はしなくて済むのだけれど・・・

 

 

この子、尻尾の先の毛がボワッと広がっています。

 

 

リスの小道に入ると、そこらじゅうにリスが駆け回っています。

 

 

 

コンデジだとシャッターが遅くて難しいので

iphoneのカメラで撮影したら可愛く撮れました。

ケージの中には小川も流れていて、水を飲んだりする姿もみられます。

 

 

 

餌台や巣箱も沢山

 

 

 

すぐ近くで触ろうと手を伸ばす子供たちや

沢山の人にはお構いなしに餌を頬張る姿が可愛い♡

 

すばしっこくて、そう簡単には触れませんけどね

 

少し高い枝でこちらを見つめています。

 

 

上ばかり見ていたら、うっかり踏んでしまいそうに

お~~っと足元にもいた!!

 

 

リスたちの飛び回る姿をみていたら

ネコのミーミに会いたくなっちゃいました。

自由に野原を走り回る姿に良く似ているから・・・

 

 

 

 

リスの小道を出てゾウの花子さんの居た場所へ行ってみました。

ここに来るといつも会えた花子さん

子供だった私の目にも「つまらなそう」に見えました。

鼻をブラブラさせてただ立っているだけでした。

「一緒に野山に連れていきたいな」と考えたものでした。

 

 

花子さんの悲しい過去についてはずっと後になって知りました。

 

2016年5月に69歳の生涯を終えました。

とても長生きした花子さんは戦後初めて日本へやってきた象です。

 

本来は群れで暮らす象なのに、花子さんはたった1頭でした。

孤独からか、気性も荒くなっていき、この井の頭動物園で2度も死亡事故を起こしていまいました。

酔って誤ってゾウ舎に入ってしまった男性、そして男性飼育員を踏み殺してしまったのです。

 

「殺処分すべき」という声もあがり、「殺人ゾウ」とよばれ

狭いゾウ舎の中に前足を鎖で繋がれたまま、2か月以上も閉じ込められてしまいました。

 

そのストレスから花子さんはあばら骨が浮き上がるほどやせ細ってしまいました。

歯も抜けてしまって1本だけになってしまいました。

 

 

人間不信に陥り、凶暴化してしまった花子さんは、その後出逢った飼育員の山川さんに救われます。

 

愛情をもって世話をしてくれた山川さんによって徐々に温厚さを取り戻し、

6年かけて体重ももとに戻ったそうです。

 

そして井の頭公園のマスコットとして愛されるようになったのです。

山川さんは30年、担当飼育員として花子さんと過ごしたそうです。

 

でも60歳を過ぎたころから、また気性が荒くなり

柵越しに飼育員との距離を置く方法での飼育をするようになると

飼育員の出入り口に、一日中たたずむ様になってしまったそうです。

 

 

この狭い場所で

たった1頭で暮らして一生を終えたのかと思うと悲しくなってしまいます。

・・・私のこどもの頃の記憶にある花子さんも、やせ細った姿でした。

バナナをプレゼントしに行ったことも想いだしました。

 

 

今では世界中で動物の展示方法も環境もずいぶんと改善されましたが

狭いケージに入っている動物や鳥たちを見ると

やはり哀れに思ってしまいます。

 

 

 

 

ベンチに座ってぼんやりと寂しい気持ちでいたら

高い枝にカラスが止まってるのを見つけました。

このカラスも花子さんを知っていたのかなぁ

なんだか しんみりしちゃいました。

 

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実 青い実 秋の気配

2017年09月08日 | ベランダガーデン

 

昨年は苗が消えちゃって悲しかったけれど

ベランダのオキナワスズメウリ

今年はうまく育ちました

もう少ししたら赤くなるのかな?

 

 

 

 

そして鉢植えの林檎

紅玉は黒い斑点がでてきたので早めに収穫してしまったのですが

アルプス乙女は沢山赤い実をつけています。

 

毎朝、林檎の木にはシジュウカラたちがやってきます。

可愛い鳴き声が聞こえてきてパチッと目覚めると

 

カメラを持って

 

そ~~~っと そ~~っと

 

ちょっとだけ・・カーテンを開けると・・・

バタバタバタ ~~~

 

あとちょっとなんだけどなぁ・・・

という事で写真はまだなしです

 

 

 

まだ完熟していない紅玉は、食べても美味しくなかったので

いろいろ調べて「林檎酵素」をつくりました。

 

櫛形に切った林檎と同量の砂糖を清潔なビンに詰めて混ぜます。

朝夕2回かき混ぜること2週間

美味しくできました。 水で薄めて飲んでいます。

 

 

 

 

こちらはお隣のアメリカ芙蓉・・・かな?

この蕾・・・・イチゴ味のソフトクリームみたい

 

 

 

そして「フローラル黒田」で見つけたクランベリー

¥480円の小さな苗です。

ハーブの鉢と並べると可愛いのです。

 

 

 

雨上がりのフローラ黒田はひんやりとした風が吹いていました。

秋の草花が入荷したばかり

 

スタッフの皆さんは

9月9日のイベント Bois De Flora の準備に忙しそうでした。

時間があれば行ってみたいなあ・・・

 今回で8回目ということで、いつも混みあうそうです。

駐車場がいっぱいになっちゃうから、行くなら電車バスですね。

 

大きな赤い葉っぱが素敵

葉っぱが大きい分、小屋が小さく見えて「妖精の家」みたいです。

 

 

大好きな小屋の周りも緑に埋もれていました。

 

 

 

 

 

イベントではお隣にある森も会場になって、

雑貨の作家さんやアンティーク雑貨屋さん、手作り布小物作家さん、パン屋さん、カフェなどが出店予定するそうです。

詳細はフローラ黒田さんのHPへどうぞ Bois De Flora 

 

 

 

 

 

そして今日は久しぶりのお天気に誘われて

飯能市のハーブガーデンまでドライブしてきました。

「生活の木 薬香草園」の周りではチラホラと紅葉が!!

 

 

 

 

誰もいないハーブガーデン

セミの声にまざって、秋の虫の声も聞こえてきます。

 

 

 

 

 

ホップのアーチ

 

 

 

ホップって可愛い

グリーンカーテンしたいなぁ

 

 

 

コガネムシが葉っぱに隠れてお昼寝中・・・かなzzz

 

 

チコリの花?

 

 

 

ハニーサックルの実

直径5mmくらいの小さな実です。

 

 

今回もハーブの苗を探してきました。

育て方を教えてもらって

ハーブティーを頂いてきました。

 

 

秋はもうそこまできていますね。

 

 

 

※おまけ

 

雨の合間に庭の草むしりをしました。

ミーミが様子を見にきました。

 

 

 

カメラを向けると目つきが悪くなるの・・・なんでだろうね

 

 

 

 私の周りを走り回って楽しそうです。

 

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアさんのレシピ「ガーデナーのハンドクリーム」用にコンフリーを買いました。

2017年08月16日 | ベランダガーデン

ずいぶんサボりました

久しぶりの更新です。

 

 

雨が続いて日照不足が心配ですね。

 

多肉の寄せ植えにも「きのこ」が生えました

朝起きたらニョッキリ

前日、元気のない苗を引き抜いて移したばかりでした。

 

 

 

↓7月にはまだ七福神も元気だったのに・・・

元気がない苗はもうすこし明るい場所に移しました。

 

 

 

ちょっと前のことですが

今年の夏は猛暑かと思っていた7月のおわりに

飯能市の生活の木 薬香草園へ出かけてきました。

 

リンデンの花です。

うっとりするほど良い香りです。

リンデンは菩提樹の仲間でお釈迦様がこの樹の下で瞑想したとか・・・

 

 

リンデンの木陰のベンチに座って

しばらく甘い香りに包まれていました。

リンデンは苗木を栽培しているところが少なくて入手が難しいそうです。

 

 

 

 

8月になってからアロマオイルを買いに再び生活の木へ出かけました。

リンデンの木陰の同じ場所で撮影したものでしょうか

オリジナルブレンドのアロマオイルも良い香りです。

姉がさりげな~く買ってくれました♡

アロマランプやアロマストーンに数滴たらして

良い香りが部屋に広がって

ハーブガーデンにいるみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

エリゲロンも花が小さくなったけれど

沢山の花が風にゆれていました。

 

 

ウッド系のアロマオイルなどを補充してきました。

 

 

 

ハーブの苗も買い足しました。

珍しいハーブの苗も、薬香草園ならあるかな・・・と思ったら

やっぱり色々と良質な苗がありました。

葉裏を指でこすると、爽やかなlemonの様な香りが移ってうっとりです。

レモンバーベナはデトックスウォーターにもぴったりです。

 

 

 

今回はコンフリーを探しにきました。

堆肥作りにも大活躍なコンフリーを初めて買いました。

今回はベニシアさんのレシピにある「ガーデナーの(傷薬)ハンドクリーム」用に

 

土いじりをするといつの間にか

葉っぱや枝にこすれて小さな傷が沢山できてしまうのですが

そういう傷を早く治す効果があるそうです。

 

 

ベニシアさんのレシピより 「ガーデナーの(傷薬)ハンドクリーム」

TVで観たときのメモなので正確な量は不明なのですが・・・

 

材料:小さなクリーム用容器ひとつ分です。

   コンフリーの葉(生)10枚ほど

   カオリン

   ベルガモットオイル・・数滴

   スイートアーモンドオイル・・・小さじ1~

 

作り方:

  コンフリーの葉を少量の水を入れた鍋で柔らかくなるまで煮る。

  裏ごししてペースト状にする。

  ボウルにベルガモットオイル、スイートアーモンドオイル、カオリンをいれ、

  コンフリーのペーストを加えて混ぜる。

  ※うまくクリーム状にならない時はカオリンで調整します。

  清潔な容器に詰めてできあがり。

 

ガーデニングの傷だけでなく、ネコと遊んで作ったひっかき傷にも良さそうです。

 

 

材料のカオリンは天然の鉱石をパウダー状にした白い粉で

天然のクレンジングパウダーです。

毛穴の汚れや角質を取り除いてすべすべにします。

クレイパックなどに使います。

 

 

 

ほかにも「サラダバーネット」の苗や

 

 

 

色々と用途が多い「レモンバーム」も

 

 

ベランダにハーブが沢山あると

部屋に入ってくる風もなんとなく清々しいような気がします。

ベランダに出たら、ミントやローズマリーの葉をゆすって香りをたてています。

 

 

 

そして

香りといえばマツリカ(末莉花、アラビアンジャスミン)↓

7月に初めて出逢って買ってきたマツリカも花をつけました。

マツリカはジャスミンのアロマオイルになる花だそうです。

ものすごく甘く香ります。

 

花は一重のものはジャスミンらしい姿ですが、

香りは同じということで可愛い八重の苗をchoice

確かジャスミンは夜明け前に摘むのが一番だとか・・・

 

 

 

 

ベランダの林檎も豊作ですが

雨続きで病気が発生しないか心配です。

アルプス乙女

 

 

 

紅玉も鈴なり

 

 

 

クラブアップルもいっぱい実っています。

 

 

 

庭に直植え出来たらなあ・・・

ターシャさんの庭にあるクラブアップルみたいになるのかなあ・・・

(私のカントリー№98より)

 

 

 

暑いのは苦手だけれど・・・・地球がこわれちゃったのかな

ひまわりの花も太陽が恋しそう

 

 

 

虫たちの姿もあまり見かけませんね。

今日の東京都下は23℃しかないので

セミの声も聞こえません。

咲き始めた萩の花に可愛いチョウチョを見つけました。

キマダラセセリ かな?

小さな体に大きな瞳が可愛いチョウです。

 

 

公園のポーチュラカ

 

 

小さなアブが忙しく飛び回っています。

 

 

 

 

迷ハンター「みーみ」も雨降りだと家の中でつまらなそう

 

 

 

咥えて帰ってきたアブラゼミを追いかけて

毎晩毎晩大暴れ

 

 

 

最近の獲物で多い「アブラゼミ」ですが

ジージーとうるさく鳴くオスと

全く鳴かないメスがいることを発見しました。

・・・というかセミはオスしか鳴かないそうです。

 

そして

 

最近

 

とうとう

 

虫とり網を買いました

 

 

部屋で夜な夜な虫とりです

 

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダガーデンの仲間いり フローラ黒田へ

2017年06月02日 | ベランダガーデン

この季節はナチュラルガーデンを持つガーデニングショップに行きたくて

毎日ソワソワ

バラとガーデニングショウも素敵だと思うけれど

私はもっとナチュラルな雰囲気がすき

 

 

 

 

子猫になって草花の茂みを探索したいな・・・

 

 

 

先日、ハーブガーデンの小道やグランドカバーにぴったりな草花を探しに

フローラ黒田へ行ってきました。

入り口にある小屋の真っ赤なバラが素敵すぎて心臓がどきゅ~ん

 

ピンクのバラや黄色いモッコウバラが多い中、真っ赤なミニバラが新鮮にみえます。

 

 

 

小道に植えられている草花とか

 

フローラ黒田では何をどんな風に植えているのかな・・・

植えられているイメージを見てから

気に入った苗を連れて帰りました。

 

 

ゴマノハグサ これだけを見ると地味ですが

 

 

 

小道にセダムなどと植えると黄色い小花が可愛いこと

 

 

 

 

そして一番のお気に入りはエリゲロン

小さなマーガレット風の小花

白やピンクに色変わり

 

 

 

 

 

何度も訪れたこの庭にもジューンベリーがありました。

やっぱりジューンベリーの赤がすき

 

 

ジューンベリーの根元には

紫の花が可愛いクラピア 別名ヒメイワダレソウ

 

 

 

 

 

そしてセダムもグランドカバーに適しているそうですね。 「ミルキーウェイ」

耐寒性もあったりして

 

あと、今年になって気づいたのですが

「ワイヤープランツ」も地植えすると素敵なグランドカバーになるんですね。

室内向きかと思っていました。

 

 

 

こちらの小屋の周りの足元にもエリゲロンがゆらゆらと風にゆれていました。

 

 

吊るした缶には「子持ちれんげ」が元気いっぱい

 

 

 

そして可愛いミニバラも一鉢 香りのミニバラ「スイートシャイオット」

とても香りが良くて花も可愛い

今回真っ先にカゴに入っていました

 

 

 

 

寄せ植えのアクセントに良さそうな「ロータスプリムストーン」

産毛のような優しげな葉っぱです。

 

 

 

帰りにもう一軒寄ったガーデンセンターでカゴと一緒に

 

 

 

 

極小の花がかわいいロベリア「ブルーニンフ」  写真がボケちゃったけれど

最後の一株でした。

 

 

 

 

この日はとても暑くて

小屋やパラソルの日陰で一休み

 

とっても癒されました。

 

 

 

 

明日は京王フローラルガーデン アンジュで開催の「Go Green Market」へ出かけます。

毎年楽しみにしている唯一のイベントです。

 

また素敵なアイデアに出逢えるかなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびちび多肉植物

2017年05月11日 | ベランダガーデン

久しぶりの雨ふりで緑も嬉しそうです

 

 

今年のGWはずっと仕事でした。

東京は道路も電車も空いていて快適快適

 

GWの八重桜も見事でした。

桜がバラ科だっていうのがわかるなぁ

 

 

この八重桜、午後にはだいぶ散っていました。

 

そしていきなり真夏みたい

 

 

 

 

 

 

ベランダにはお客様

キジバトさん

 

 

 

 

こちらは2014年の5月に食べたパイナップルの葉っぱを挿した苗

今年も部屋の中で無事に越冬したけれど

今年こそ! 実をつけてくれないかなぁ

 

 

 

 

風に揺れる葉っぱを見つめるミーミ

 

 

 

 

林檎の赤ちゃんもいっぱいです。

 

 

 

 

アマリリスももうすぐ

 

 

 

 

近所の公園には今年もヤグルマギクが沢山さいています。

早春から咲くこの花を見ては、庭に種をまけば良かったと後悔するのが恒例行事

 

 

 

 

 

 

午後、突然思いついて

伸びすぎたり、隙間ができた多肉植物の寄せ植えを整理したり

葉挿しで芽吹いたちびちび苗を集めました。

ハオルチアも脇から小さな芽が沢山

 

 

 

 

 

 

小さな鉢に植えました。

 

 

 

ぼよ~んと伸びちゃったのはカットして

 

 

 

いろいろ集めて

 

 

ぎゅうぎゅう詰め込んで

 

 

ちびちび多肉の寄せ植えなのだ

 

 

 

 

 

おまけ

足元に転がって、おじゃま虫

すっかり寛いじゃってるけれど

掃除機をかけると猛ダッシュで逃げていきます

 

 

 

いつもみてくださって

   ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダにはデージーがいっぱい! & 猫と暮らせば・・・

2017年04月06日 | ベランダガーデン

んわり んぼり おいしそうなデージー

お仕事の帰りに、一人で国立(くにたち)駅周辺をぶらぶらしてきました。

小さな花屋さんでデージーの苗をいっぱい買ってきました。

 

 

この街はサクラ並木も見事ですが、とにかく広い花壇や緑がいっぱい!

座り心地の良いベンチもあちらこちらに置いてあって、のんびり読書だってできます。

学生街って何故か落ち着きます。

名も知らない花も・・・

 

 

 

それにしてもデージーって可愛いですね

素焼きの鉢に植えて、ベランダのあちこちに置きました。

 

 

 

メジロたちはもう来なくなりました・・・(見てない時間に来てるかもしれないけれど)

これがこの冬最後の写真・・・(たぶん)

いまごろは・・・

サクラの蜜に夢中になっているんでしょうね

 

雀たちは常連さん

 

 

 

春の暖かい日差しにベランダでも次々と花が咲き始めました。

ニワザクラも大きくなりました。

 

 

ムスカリもニョキニョキ

 

 

 

 

多肉植物にも可愛い花が

 

 

と~っても小さくて

と~っても可愛い花なんです。

 

 

ベランダで無事に越冬したグリーンネックレスも

きれいな緑になってぷっくり

 

 

 

 

フェンネルも新しい芽が大きく育っています。

 

 

 

 

 

林檎も目を覚ましたようです。

 

 

 

 

 

ローズマリーの鉢に鳥が運んできた何かの種が芽吹いた様です。

何だろう・・・

 

 

 

直径1cmほどの小さな花はセントポーリアです。

実物はもっと紫色なのですが、写真ってむずかしいです。

 

 

そして

ベランダにいると

足元にフワリと尻尾が~~

最近ではベランダにいると一緒についてくるのです。

 

 

そして

夜、布団にもぐって本を読んでいると

絵本から抜け出てきたみたい・・・

 

 

ミーミと呼んでるキジトラの女の子は

いつの間にか「うちの猫」化しています。

 

 

 

ある雨の日、一日姿を見せなくて

何処かで雨宿りしているのかな・・・

誰かに飼われているのかもしれないし・・・

 

 

でも

深夜になってから窓ガラスをひっかく音がして

窓を開けると怯えた様子で部屋に飛び込んできました。

 

 

誰かが避妊手術に連れていったみたいで・・・おなかがぺちゃんこ

そして耳をカットされていまいました

 

 

それから3日間、具合が悪いのか何度も起きては鳴いてウロウロ

膝やお腹に乗ってきてぐったりしていました。

 

哀れな様子にいたたまれなくて

わたしも泣きながら抱っこして眠りました。

 

 

そんなワケで「うちの猫」になりました。

耳をカットされて地域猫というレッテルを貼られちゃってるけど

いいのかな・・・

 

 

 

そして今日のミーミは木登り中

すっかり元気になりました。

 

 

 

今朝は戦利品(チョウチョ)を咥えて来ました

キャー~~~ 羽根に穴が!

ヨレヨレだったけれど、しばらくして飛んで行きました。

・・・一応・・・ほめてあげて、即効で取り上げて

ビニール丸めたボールで遊んでごまかしておきました。

(しばらくウニャウニャ鳴きながら探してたけど・・・)

 

カメラにパ~ンチ!!

グリンチみたいなお顔です。↓

 

 

 

 

早朝、栗畑の横を通ると、

このあたりでは見慣れない姿を見つけました。

今年は珍しい野鳥に出逢うなあ

えーと・・・

ベージュのベレー帽をかぶったお洒落な紳士(?)はどなたでしょうか?

 

 

 

そして

自転車でちょっと遠出してみたら

こんな花畑みたいな場所を見つけたりして

得した気分です。

 

 

 

みんな幸せに生きて欲しいなぁ・・・と思うのでした。

 

 

最近ぐうたらな更新でした

ちょっと・・・しょんぼりしてました

 

それでも

   見てくださって ありがとう

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しにフローラ黒田へ行ってきました。

2017年03月02日 | ベランダガーデン

お久しぶりです。

なんとなく・・・何もする気になれなくて家にこもっていました。

 

でも

そろそろ春の花や緑が恋しくなって冬眠から覚めてきました。

 

きっと野鳥たちには、今が一番餌探しがタイヘンな季節ですよね

 

ヒヨドリのために、ジュース入れを高い位置に設置しました。

 

寒い冬ももうすぐ終わるよ~ がんばれ~

 

 

ヒヨドリが落としたミカンを食べにメジロが降りてきました。

梅が咲き始めても、朝一番にやってきます。

 

 

家の近所でよく見かけるジョウビタキのお嬢さん。

まるくて ふかふかで かわいい~~♡

 

 

ここにも

 

 

こちらは、ちょっと遠くて分かりにくいのですが、

野生のワカケホンセイインコ・・・初めて見つけました。

近隣の市では群れで居ると聞いていたのですが

2羽だけでした。

尻尾が長くて、飛び方がバサバサという感じだったので

何だろう・・・とカメラを向けてみて気づきました。

 

 

沈丁花の甘い香りに誘われて

春を探しに出かけました。

 

 

与野まで車を飛ばして「フローラ黒田」まで行ってきました。

この日は身を切るような寒風でしたが

花を見ると元気がでますね

 

この小屋がすき。 背景が森だったらなあ

 

ガーデンテーブルに飾ってある寄せ植えです。

 

 

 

 

冬枯れの庭の片隅にスノードロップが咲いていました。

 

 

 

 

フローラ黒田に来るとやっぱり買っちゃう多肉たち

珍しい品種や質の良い苗が多くて、しかも安いので迷っちゃいます。

今回は少しだけゲットしてきました。

小さな花をつけたクラッスラ
  上:紅稚児  下:ヴォルケンシー 

 

 

和菓子みたいに美味しそうなのはエスケベリア 静夜

 

 

 

怪獣みたいなのは クラッスラ 銀箋

 

 

名前がわからないけれど、可愛い小さな苗もいくつか買いました。

 

 

家に戻ると、さっそく何かを作りたくなりました。


伸びすぎた茎を切ったり

 

 

小さな丸いのばかりを集めてみたり

 

 

 

ついでにエアプランツも白い砂に乗せて

 

 

 

 

 

ベランダで越冬した寄せ植えは紅く色づいて綺麗です。

でも・・・いくつかは枯れて無くなってしまいました。

 

 

乾燥してしょぼしょぼの苗を引き抜いて

 

水に挿してみました

 

 

 

翌日には新しい根っこが出てきました。

 

 

葉がピンとしてきたので

鉢に植えました。

 

 

 

12月に苗を買って植えておいたパセリが

ベランダの一番陽当たりのよい場所で、こんなに大きくなっています。

スープやサラダに重宝してます。

 

 

そして

コタツの中からにょっきりと・・・猫のみーみのお手手です。

 

毎日話かけていたら

あっという間に懐いて、ときどき遊びに来るようになりました。

昔飼っていたキジトラは野生が強くてちょっと凶暴だったけれど

この子は優しくて、抱っこもできます。

 

 

でも・・・すぐに何処かへ行ってしまうので

誰かの飼い猫かもしれませんね

鳴き声が、それはそれは可愛いのです。

にゃ にゃ ってね

 

 

 

 

河津桜が咲いていました。

春はもうすぐそこですね

 

 

いつも見てくれて

  ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラとハーブと小鳥たち

2016年11月15日 | ベランダガーデン

ベランダの葡萄の葉が紅葉してきました。

耳をすませばメジロやシジュウカラの可愛い鳴き声が聞こえてきます。

 

ヒヨドリたちは今年もジュースを飲みにやってきています。

 

 

先週ふらりと出掛けたGardenセンターで

小さな小さなビオラとハーブの苗を買ってきました。

寄せ植えにしようと思ったけれど

シンプルにビオラだけの鉢植えに

 

 

ハーブはセントジョーンズワート と レモンタイム

セントジョーンズワートは不眠や不安などの心のケアや

痛みや筋肉の疲れなどに効果があります。

来春になって花が咲いたら抽出油(インフューズドオイル)を作ろうと思います。

このハーブはミントの様にどんどん増えるので鉢植えです。

 

 

 最近筋力が落ちたのか

一日中立ちっぱなしだったり、歩き過ぎたりすると足の疲れが取れないことが多くなって

マッサージオイルにしようかな~ということで

 

こういう手作りの仕込みって、出来上がりを想像するだけで楽しみ

 

 

フランスのグラースが舞台の映画で見た抽出方法を調べてみたり

ベニシアさんの本からレシピを探したり

あれこれ作りたいもののリストが増えるばかりです。

 

 

セントジョーンズワートは冷浸法で抽出します

花びらなどの柔らかいものに適した抽出方法ですが、

香りを抽出する冷浸法とは違って

 

簡単な方法で・・・

 

冷浸法

ビンにバーブをびっしり詰めてオイルを入れ、自然の太陽の光と熱だけで抽出します。

毎日1~2回ビンを良く振って浸出を促して、2週間ほど暗所に保存します。

 (オイルは酸化しにくくて癖の少ないスイートアーモンドオイルやホホバオイルなど)

オイル100mlにハーブ20~30gくらい

 

 

花が咲くのはずっとずっと先だけれど、ハーブが無ければ始まらないから・・・

その前に温浸法でドライのカレンデュラを抽出してみようか・・・

 

 

温浸法 

ハーブとオイルの入ったビンを湯煎にかけて抽出します。

1時間~1時間半ほどかき混ぜながら抽出します。

冷めたらガーゼなどで漉してオイルを絞ります。

保存用のビンに入れ、雑菌が入らない様に保存します。

 

※3ヶ月程で使いきる。

 

 

 

 

そして週末にはベランダのレモンを収穫しました。

 

うっすらと黄色くなったら収穫して、家の中で熟成させた方が香りが良いそうです。

まだ半分青いけれど、思い切って収穫しちゃいました。

 

でも

今年は2個しか無いの・・・

 

ハサミを入れただけで良い香りです。

 

 

 

コートが無くても寒くない11月

それでも秋は確実にやって来ているようですね

日曜日には仕事で八王子市へ行ってきました。

浅川の橋の上から

 

 

紐でつながったみたいに一列に進む鴨たち

 

 

逆光で色が良く分からないけれど

たぶん・・・カワラヒワかな・・・が木のてっぺんでキョロキョロしています。

 

 

鴨たちを眺めていたら、目の前にカラスが舞い降りてきました。

このカラス・・・ところどころが白い羽根です。

カラスにも白髪ってあるのかな

 

葉っぱを咥えては放り投げて、の繰り返し、

何を探しているのかな・・・

 

 

外にいるのが気持ち良いです。

 

 

そして出勤途中のコンビニで

 

看板にセキレイの巣を発見

「発見」といってもものすごく目立っています

みんな大事に見守ってくれているのかな。

何処のコンビニの駐車場にもセキレイが多い様に思います。

 

 

 

会社に着くいてブラインドを開けると

ヒヨドリが来ています。

 

そして

今朝も駐車場にパンくずを撒きました。

 

沢山のパンくずの中で、キョロキョロと何かを警戒

 

 

アンテナの上にモズが来ています。

 

 

ぼんやりしてると無くなっちゃうよ~

 

 

カメラを向けると

目が合っちゃった

 

 

 

何度も振り向いてこちらをチェック?

 

 

 

イチョウの樹のエサ入れにジュースを入れると

さっそく

 

 

 

毎年思うこと

夏の間は何処にいたのかなぁ

 

この冬もこの繰り返しかな

 

 

 

おまけ

納品に出掛けた牧場にて

牧草の上でスヤスヤ・・・

声を掛けたけど熟睡中

 

 

 

私の車も22222キロ走行しました。

ゾロ目になるとつい写真撮ってしまうんです。

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ殻&エアプランツ

2016年08月17日 | ベランダガーデン

いつものガーデンセンターで衝動買い

ウニ殻&エアープランツ

 

ウニ殻って可愛いですね

 

この他にも薄いピンクやグリーンなど

同じ物は一つも無い・・・というのも素敵です。

 

今回はこの濃いピンクにしました。

 

クラゲみたいです。

 

 

貝殻やシーグラス、流木などなど拾いに行きたいな・・・

 

 

何か作りたいと思ってウニ殻を探して回ったけれど

面倒になって結局は通販

色や形が様々なので直接見て選びたいけれど・・・

 

5つで500円程度でした。

貝殻専門店

 

 

 

夏休み初日、11日は涼しかったので

姉を誘って吉祥寺をぶらぶら

 

 

井の頭公園は空いていました。

というか吉祥寺自体、こんなに人が少なかったのは初めてかもしれません。

 

この後不思議な光景に唖然

都内はどこもそうだったみたいですが

この人達のほとんどが 「ポケモンGO」 

ポケモン探しに来ていた様です。

 

 

 

せっかくの自然の中、スマホに集中する人たち

異様な感じです。

 

 

紙芝居パフォーマンスの人は途方に暮れていました。

いつもなら、沢山の観客が集まるのですよね

 

 

しばらくして

親子の観客がやって来ました。

「ゲゲゲの鬼太郎」を熱演

 

熱演の周りには ポケモンGo

 

 

 

 

橋を渡って対岸へ

水辺は涼しくて気持ちが良いです。

 

 

 

 

売店でソフトクリームを

種類が多すぎて悩むこと数分

珍しい桜とか梅にしようか・・

でもチョコレートにしました。

 

 

 

池を一回り

ピアノを模した「ちいさい秋」の作曲家 中田喜直氏の記念碑

 

 

 

 

池から上がってエサ探しでしょうか

ベンチから急に人が立ちあがったのでビックリして逃げていきました。

 

脚が長いこの子は誰かな・・・「ケリ」かな

 

 

 

スワンボートから「かわいい~~」と歓声

とても小さな水鳥・・・と思ったら

もっともっと小さな幼鳥を連れていました。

逆光で見えにくいですがカイツブリかな。

 

 

 

人も水鳥も少なめの井の頭公園でした。

 

 

 

 

台風が来る前に

ベランダの多肉の一部を室内に非難させました。

置く場所がないので、取り敢えず

まとめて大きな缶にちゃっちゃっと詰め込みました。

器が大きいとスカスカですね

あとでもう少し足します。

 

 

 

 

暑さに弱いので家でゆっくりしていました。

 

ゴロゴロしていても時は過ぎるんですね~

あっと言う間に夏休みは終わりです。

 

 

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔スズメ と ベランダと

2016年05月26日 | ベランダガーデン

急に暑くなって、あわてて簾で日除けを作りました。

 

春先に、珍しい苗を買いあさってきたので、

とうとう置く場所が狭くなったので

多肉をまとめて寄せ植えしました。 

 

 

リメイク缶の多肉も植えかえて

 

100均で見つけた小さなブリキの容器にも

 

葉挿しで増えた小さな苗を寄せ植え

給食の容器みたい・・・

 

 

そして

ベランダでは植えっぱなしの花が咲いています。

 

今年はびっくりするほど大きな花がついたアマリリス

もう10年以上植えっぱなしなんですけどね。

毎年晩秋に、ちょこっと肥料をあげているだけですが、

球根が大きく育ちました。

 

 

そして昨年ハンギングの鉢に種が飛んで増えたアマリリスも

コチラは白が入っています。

 

 

去年の春に買って植えっぱなしだったアルメリアも

そのまま冬を越して咲きました。

 

 

林檎も大きくなってきました。

 

レモンの花も咲きました。

今年はイモムシどころかアゲハ蝶も来ていないようです。

ベランダが良い香り✿

 

 

葡萄も花が咲いて、実が付いています。

 

 

Juneberryもそろそろ赤く色づくかな・・

 

こちらはワイルドストロベリー

これも植えっぱなしの苗です。

 

 

 

 

そして会社の駐車場には

今年も可愛い仔達がやってきました

一人前にひゅ~んと飛んでくるけれど

羽根が前の方に広がってるから

幼いってすぐにわかっちゃう

 

お母さんかな・・・お父さんかな・・・後を追って

チュンチュン

 

丸っこくてかわいいなぁ

 

 

 

一方、こちらでは珍しい求愛ダンス・・・みたいです。

胸を張って「俺様」をアピール

 

 

メスの周りをちょんちょんと飛び回っては胸を張る・・・の繰り返し

メスが逃げてしまうと、

残されたオスは

それでもやっぱり

胸を張って、尻尾を上げて・・・

ヘンチョコリンな格好で地面を跳ねまわってる

 

 

 

そのすぐ側では

ボクを放っておいて、何してんのかなあ? 

 

 

早くごはんをちょうだい

 

 

 

やさしく見守る親スズメ

 

 

 

こちらでは2羽がおねだり中

 

去年の今頃はゲリラ豪雨ばかりで

子育てが大変そうでしたが、

今年は穏やかな気候でヨカッタですね。

 

 

 

 

先日

爽やかな風が吹く日に、

花壇の縁に座って読書をしていました。

ふと見回すと

可愛い雑草たちを見つけました。

これは鬼田平子(オニタビラコ)

とっても小さくて数ミリの花ですが、良く見ると

とても美しくて感心しちゃいました。

 

読んでいた本に乗せて撮影

 

花が終わるとタンポポみたいな綿毛になります。

 

 

これもわずか数ミリほどの小さな花で 『キキョウソウ』 かな

 

 

む・む・む・・・

これは何でしょう!?

ボタンが付いているみたいで可愛くも見えますが

 

 

 

最近増え過ぎてちょっと問題になっている

『ナガミヒナゲシ』 のタネです。

 

可愛い花ですよね

 

何も知らない私は、雑草よりこっちの方が良いかと思っていました。

そんな事をいって、みんなが除草しなかったから増えたのかな

 

実は今、この植物は危険外来種扱いをされています。

 

根や葉などには周りの植物の生育を阻害する成分が含まれていて

花が咲いたら種が出来る前に摘み取って袋に入れて処分するのが良いそうです。

 

1つの花から、なんと!15万粒のタネが出来て拡散するらしい・・・

 

良く見ると

ボタンみたいな蓋の下が持ち上がって、

パラパラと種がこぼれおちてきましたよ~

なんか・・・エイリアンの卵みたいです

 

 

昔は無かった外国からやってきた植物って結構多いですよね

これもそう

コップを洗うブラシみたいですが

ブラシノキ 別名『金宝樹』キンポウジュ、又はボトルブラッシュとも言うそうです。

種類が多いそうです。

 

この写真のボトルブラッシュは立川市で見かけたのですが

こうやって丸く剪定すると面白いですね。

 

 

 

立川へはお散歩がてら『ikea』 を探検しに行ってきました。

 

ミートボールを食べてきました。

ベジボールは甘酢あんかけ

 

これがオリジナルのミートボール

 

食べてみたっかっただけさ~

 

 

 

今日も見てくださって

      ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥たちと多肉植物の寄せ植え

2016年01月25日 | ベランダガーデン

毎日寒くて 「春」 を探して

何故かホームセンターのハシゴへ行ってきました

 

これは一軒目のホームセンターでの衝動買い

なんとか3つで思い留まりました

 

 

これは2件目のホームセンター

ジョイフルホンダのガーデンセンターです。

 

この季節のホームセンターには多肉が沢山あるので

店内をウロウロ・・・ウロウロ

 

あれを買おうか

やっぱりコレにしようか

ウロウロ・・・ウロウロ

 

他にもニオイスミレが欲しかったのですが

ありませんでした。

 

 

そして日曜日

 

そしてまずは小さな苗をあつめて

 

 

あれこれギュウギュウに詰め込んで

 

可愛い熱帯植物園を作りました。

 

 

 

いつもの様に窓の外には

ガツガツ軍団たちが来ています。

今の季節は30羽くらいいるので

特にニギヤカです。

 

エサ台が狭いとケンカして騒がしくなるので

細長い板で臨時のエサ台を増設

すると、大人しく黙々と食べています。

 

 

 

 

 

窓辺に吊るしたままの多肉を発見

吊るしたランプの影に隠れていました。

こんなに伸びちゃって・・・あちゃ~~

 

上の方だけ切って使うことにしました。

茎の部分には無数の根っこが出ていたので

増やす為のプランターへ移しました。

 

増えた苗や買ってきた苗を集めて

 

 

ヨーグルトのビンがあったので

これにもあれこれ詰め込みました。

 

窓辺に下げてあったこれも

びっくり! 伸びちゃってるし

 

ガラスが割れちゃってたけれど

色々あつめて寄せ植えしました。

 

今年はグリーンネックレスがぷっくりしています。

 

 

とりあえず、日当たりの良い窓辺に吊るしておきます。

 

むむ・・・

ベランダから視線を感じる・・・

 

そ・・・そんなところから・・・

 

ベランダに来るメジロにも個体差があって、

こういう怖がりさんも居るようです。

 

一方

この子は私が窓辺で多肉の寄せ植えをしていても

平気でミカンを食べています。

 

 

この美しく畳まれた小さな羽根・・・

自然の造形は本当にキレイですね

足が細~い

 

 

 

このコーヒーカップの寄せ植えも

爆発だ~~と伸びちゃったので

どうしようか考え中です・

 

 

 

以前作った寄せ植えも何となく寂しかったので

 

少し苗を足しました。

 

 

小さなガラスの器には

丸っこい多肉を集めて

 

 

多肉のデザート作りました

 

 

 

なんだかメジロがうるさく鳴いています。

 

時々バタバタっと羽ばたいてみたり

 

 

林檎の樹に何か来ている様です。

 

 

写真には撮れなかったけれど

ジョウビタキが来ていたので威嚇していたのでしょうか・・・

 

 

ジャックと豆の木を夢見て

マメの苗も植えました。

 

 

農業新聞の記事によると

今年は暖冬でエンドウマメが伸びすぎてしまったそうです。

 

冬の寒さに強いのは、これくらいの大きさなのだそうです。

 

 

そうだよねっ メジロちゃん

 

 

おまけのお話・・・

先週、牧場へ納品に出かけた時

生まれたばかりの牛の赤ちゃんに逢いました。

 

大きな青い瞳でこちらを見ていました。

 

ホルスタインは赤ちゃんが生まれると

すぐにお母さんと離してしまうので

ちょっと可哀想になりました。

 

美味しいミルクやバターを食べている裏側に

寂しい仔牛とお母さんが居るんだなぁ・・・

 

 

 

いつも見てくださって

    ありがとう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダのすずめ達 と 多肉の寄せ植え

2015年11月22日 | ベランダガーデン

ベランダの紅葉はJuneBerryです。

まあるい葉っぱが紅く染まって

とっても綺麗です。

 

朝から布団の上でゴロゴロしながら

今日は何をしようかなぁ

 

 

今日もベランダはニギヤカですよ(^3^)

相変わらずです。

 ガッツキ集団・・・目つきが悪~~

 

混んでいるので

順番待ちはあたりまえです。

 

 

テラス席も満員です。

 

 

 

 

席からはみ出た1羽が隙間を狙っています。

 

ササッと頬張って

怒られて避難・・・くちばしに粟玉がついてますヨ

 

 

そして、いつもの光景

「みそっかす」な おチビちゃん

 

 

 

 

 

 これはGo Green Marketで多肉を購入したお店でもらいました。

木の実は別ですが・・・

何だか急に

ベランダの片づけをしたくなってきました。

 

 

そうだ!

多肉植物を寄せ植えにしよう

Go Green Marketで買って来た苗と

ホームセンターで買って来た物

挿し葉で増えた物などなど、

 

 

こちらはGo Green Marketで見つけてきた物です。

なんだか・・・キノコみたいです。

左側の緑のは珍しいとか

と~っても小さな苗です。

 

 

 

まず、100円で買って来たサボテンを植え変えました。

 

 

 

飾ってあった小さなジョウロにも

あれこれ集めて植えました。

 

 

これも以前買ってそのままだった植木鉢に寄せ植えして

セダムがモリモリになるのが楽しみ♪

 

 

デミタスカップにも

 

家中からかわいい器を探しては

せっせと寄せ植え

 

 

 

 

 

ベランダを出たり入ったりしていると

庭のキンモクセイの樹のてっぺんで

誰かさん達がこちらを眺めています。

 

 

柿の樹にも珍しいお客様が

ジョウビタキ?

可愛い!!

 

 

 

あっ! ミーちゃんもキタ

可愛いのに・・・

ダミ声で鳴きながら歩いて行きます^_^;

にゃーご にゃ~~ご

 

 

 

作った物を並べてみて

 

ついでに

前に作ったものも一緒に並べて

 

 

 

 

 

卵の殻の多肉は窓辺の棚に飾ってあるので

これは何処に並べようか・・・

冬の間、多肉ってどうしたら良いのかなぁ

 

 

 

夕暮れになってヒヨドリが至近距離を飛んで行きます。

そうしたら急に会社のあの子に逢いたくなってきました↓

 ガラス越しでちょっと離れているので画質悪(・。・;

 

 

 

デスクの私が見える所に飛んできて鳴きます。

 

まだ自然界に餌があるからでしょうか

陽が落ちる寸前になると、こうやって逢いに来ます。

首をかしげてごあいさつかなぁ

 

 

最近はヒヨドリを見かけると

とても愛おしくなってしまうのです。

 

 

これは金曜日に中野区の公園で出会ったヒヨドリ

 

もしかしたら・・・あの子かも! な~んて思ったりして

 

まさか ね

 

この公園で赤い実のなる木にペアのメジロを見つけました。

カメラを出したら葉っぱの影に隠れてしまって出てきません。

 

その替わりに2羽のスズメがやってきました。

 

中野区在住のスズメです♪

 

今日も見てくださってありがとう

 

 

日比谷花壇_クリスマス特集

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いクラブアップルと猫のミーちゃん

2015年11月04日 | ベランダガーデン

秋晴れですね。

 

ベランダで鉢植えのクラブアップルが紅くなっています。

 

スズメがこぼしたエサが付いてる・・・(^_^;)

 

鈴なりの林檎は本当に可愛いですね。

 

 

 

私の理想の「林檎」は

赤毛のアンのこのシーンみたいに

家の周りで沢山の収穫ができるのが夢

 

ベランダなので鉢植えで我慢ですね。

 

 

そして冬の鉢植えと言えば、シクラメン

小さな小さな鉢植えを買ってきました。

 

 

シクラメンにも様々な色合いがあって、

選ぶのに迷って迷って迷いました

 

もっと欲しかったけど、ベランダは狭いから

今回は1つだけ

 

 

葉っぱがびっしりと茂って

こんもりとした物を選ぶのが良いのは分かっているのですが

今回は花の色だけで選んできました。

 

真冬までしばらくベランダで育てます。

 

 

 

そして赤いベゴニア

 

真ん中の黄色いのが可愛いから

またパチリ

 

 

レモンも黄色くなってきました

 

そして

 

早朝、家の前でご近所のミーちゃんに逢いました。

久しぶりです。

 

おそらく・・・15歳はとっくに超えてると思うのですが

綺麗な猫です。

 

 

ねえ・・・こっちむいて~

 

 

ねえってば~

 

時々横眼でチラっとこちらを見るけれど

カメラを構えている間中、ずっとこのまま・・・

 

 

 

 

以前こんなシーンを撮って

 

ブログにのせたのを怒っているのかなぁ↓

 

去年の6月の記事はこちら

 

 

 

 

黄色い菊の花が庭を明るくしてくれています。

菊を撮ろうと思ったら、ベランダの手すりにスズメがいたので

そのままパチリ

 

 

ランタナにはベニシジミ蝶

 

 

そういえば・・・

今年はモンシロチョウの姿をあまりみかけませんでしたね。

このヒョウモンというタテハ蝶ばかりでした。

 

夏が暑すぎると色々と心配です。

 

 

 

そして今日の熊谷

駐車場で、お出迎えのヒヨドリ

 

少し離れた樹にももう一羽

ひ~よ ひ~よと鳴いてもう一羽を呼びます。

 

 

会社周辺をビュンビュン飛び回っています。

あんなに大きな声で鳴いたり、

激しく飛んだら

お腹が空くよねぇ

 

 

それに

ヒヨドリが10月からエサをねだりに来るのも

初めてかもしれません。

 

大抵は先にメジロ達がエサを見つけて

その後にヒヨドリが来て横取り・・・

というのが通常パターンなのだけれど

 

 

北海道では今年もドングリが不作だというし

森には実りが少ないのでしょうか・・・

 

 

 

気候の変動は野生の生き物には酷ですよね。

この先、ミニ氷河期が来るとか来ないとかいう専門家もいるし

どうか、どうか元気で暮らせますように・・・

 

もしミニ氷河期なんて来たら

寒いよ・・・

 

 

 

今日もみてくださってありがとう

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

books6

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ