小さな幸せをさがして

手作りとか ガーデニング
散歩で見つけた小さな幸せとか
ネコみたいな私の暮らし

秋の東京蚤の市

2016年11月24日 | イベント

11月の東京はまだ紅葉の真っ最中

そんな中の大雪に野鳥たちもビックリな様子ですね

 

仕事中にヒヨドリと一緒に雪見です。

 

 

生まれて初めて雪を見たら、

どんな風に思うのかな

 

 

イチョウの葉っぱがあって、避難場所にちょうど良さそうです。

オスが先にジュースを飲んで

その間メスが見張り番

 

 

 

足が冷たいだろうな

 

帰れなくなるかも・・・と何度も道路を確認しています。

まぁ 成る様にしかならないし

最悪でも車置いて帰ればいいんだしね・・・

それに雪景色は綺麗だしね

 

 

そして

 

 

先週末の事ですが

19日20日は東京蚤の市でした。

 

 

今回はお目当ての花屋さんが数軒出店しているので

どうしても見に行きたくて

 

どうしようかなあ~~

でも

後悔したくないから独りで出かけました。

 

 

土曜日が雨だったので、日曜日は大混雑

もう何も残ってないかも・・・と思ったけれど

朝一番だったので、なんとか残っていました。

 

八ヶ岳のドライフラワーのエフスリーさん

家の近くの花屋さんには無いものばかり

 

 

 

 

はいいろオオカミさん

 

 

ミニミニ花束を一つ連れて帰りました。

飛ぶように売れていましたよ

 

 

 

 

花の店 輪さん

 

 

 

 

poppy seeds さん

とてもやさしい作品を作っていて

野に棲む妖精が見につける花かんむり というイメージ かな・・・

 

でも、もう作品はほとんど残っていませんでした。

テントまわりに廻らせてあったツルから 赤い実をパチリ

 

 

そしてVERTDE GRISさん 

京都から遠路はるばる来てくれました。

グリさんが可愛いんですよ~ 画像

 

 

 

今回はクリスマスの可愛い物がいっぱい

 

 

 

オリジナルのジャムも試食させてもらいました。

 

 

 

 

 

グリbusの中味は既にスカスカ

土曜日にファンが駆けつけた様です。

 

 

 

 

今回はこれが欲しくてね・・・

 

ワークショップで作れるのですが、

持ち帰って作りました。

見本より綿花がフワフワになっちゃいました

 

 

 

 

花屋さんのエリアをじっくり見てから、会場をぐるりと一回り

やっぱり目につくカラスウリ

赤い実に吸い寄せられる私・・・

 

 

 

ヨーロッパのアンティーク オーナメント

 

 

 

ヨーロッパの蚤の市からアクセサリーたち

 

 

 

真鍮で作った器にもドライフラワーが

 

 

 

テラリウムの住人に、と思ったけれど

ネコや鶏の置物があまりにも高価なのにビックリ

そっと棚に戻してニッコリ テヘヘ

お店の方もニヤニヤしてたけれど

もしかして もしかして そういうリアクションを楽しんでいるのかも・・・

 

 

 

アンティークのミシン

おもちゃ かな?

 

 

おままごと のタンス

小さな頃同じ様な物を持っていたので

懐かしい気持ちになりました。

子供の頃、着せ替え人形のお洋服を仕舞っていました。

 

 

 

アンティークのボトルやランプ

 

 

この小さなランプシェードが欲しかったな・・・

 

 

 

トイレットペーパーやキッチンタオルのホルダーにどうかな

糸巻きたち

 

 

 

キレイなガラスの器

 

 

ドレッシング入れにでもどうかな・・

 

 

 

月桃(ゲットウ)の実

 

 

小さなリースで作ったマスク

 

 

 

フランスのアンティークdoll・・・リアルなの・・・

 

 

 

おもちゃの犬

日本の子供たちも、こういうので遊んで欲しいな

可愛いだろうな・・・

 

 

 

可愛いテディベアも沢山

古びているけれど、けっこうなお値段ですよ。

 

 

 

 

 

この写真の中の小さなクマさんが可愛かったなぁ

下のバスケットの中のクマさんです。

これはシトラスペーパーさんのお店です。

 

旧東ドイツのアンティークです。 (DDRぬいぐるみ)

手作り感が懐かしいぬいぐるみです。

 

大量生産のおもちゃと違って

愛きょうがありますよね。

 

 

 

 

 

そして大好きなビンたち

アンティークのガラス製品は高価なものが多いです。

 

 

 

一輪ざしに良さそうな小ビンたち

 

 

 

 

 

 

小さな引き出しが沢山ついているチェスト&bookshelf

Sold OUT でした。

 

 

今回は散歩、目の保養という感じでした。

混んでいたので、独りで正解だったかもしれません。

 

 

前回はcafeが無かったのですが

今回は幾つかありました。

どこも行列・・・

 

 

最近は何処へ行っても同じ店、同じ商品ばかりですが

蚤の市や手作り市、マルシェは楽しいですね。

 

 

いつもみてくださって

  ありがとう

 

雪やみました~ ヨカッタ~帰れる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラとハーブと小鳥たち

2016年11月15日 | ベランダガーデン

ベランダの葡萄の葉が紅葉してきました。

耳をすませばメジロやシジュウカラの可愛い鳴き声が聞こえてきます。

 

ヒヨドリたちは今年もジュースを飲みにやってきています。

 

 

先週ふらりと出掛けたGardenセンターで

小さな小さなビオラとハーブの苗を買ってきました。

寄せ植えにしようと思ったけれど

シンプルにビオラだけの鉢植えに

 

 

ハーブはセントジョーンズワート と レモンタイム

セントジョーンズワートは不眠や不安などの心のケアや

痛みや筋肉の疲れなどに効果があります。

来春になって花が咲いたら抽出油(インフューズドオイル)を作ろうと思います。

このハーブはミントの様にどんどん増えるので鉢植えです。

 

 

 最近筋力が落ちたのか

一日中立ちっぱなしだったり、歩き過ぎたりすると足の疲れが取れないことが多くなって

マッサージオイルにしようかな~ということで

 

こういう手作りの仕込みって、出来上がりを想像するだけで楽しみ

 

 

フランスのグラースが舞台の映画で見た抽出方法を調べてみたり

ベニシアさんの本からレシピを探したり

あれこれ作りたいもののリストが増えるばかりです。

 

 

セントジョーンズワートは冷浸法で抽出します

花びらなどの柔らかいものに適した抽出方法ですが、

香りを抽出する冷浸法とは違って

 

簡単な方法で・・・

 

冷浸法

ビンにバーブをびっしり詰めてオイルを入れ、自然の太陽の光と熱だけで抽出します。

毎日1~2回ビンを良く振って浸出を促して、2週間ほど暗所に保存します。

 (オイルは酸化しにくくて癖の少ないスイートアーモンドオイルやホホバオイルなど)

オイル100mlにハーブ20~30gくらい

 

 

花が咲くのはずっとずっと先だけれど、ハーブが無ければ始まらないから・・・

その前に温浸法でドライのカレンデュラを抽出してみようか・・・

 

 

温浸法 

ハーブとオイルの入ったビンを湯煎にかけて抽出します。

1時間~1時間半ほどかき混ぜながら抽出します。

冷めたらガーゼなどで漉してオイルを絞ります。

保存用のビンに入れ、雑菌が入らない様に保存します。

 

※3ヶ月程で使いきる。

 

 

 

 

そして週末にはベランダのレモンを収穫しました。

 

うっすらと黄色くなったら収穫して、家の中で熟成させた方が香りが良いそうです。

まだ半分青いけれど、思い切って収穫しちゃいました。

 

でも

今年は2個しか無いの・・・

 

ハサミを入れただけで良い香りです。

 

 

 

コートが無くても寒くない11月

それでも秋は確実にやって来ているようですね

日曜日には仕事で八王子市へ行ってきました。

浅川の橋の上から

 

 

紐でつながったみたいに一列に進む鴨たち

 

 

逆光で色が良く分からないけれど

たぶん・・・カワラヒワかな・・・が木のてっぺんでキョロキョロしています。

 

 

鴨たちを眺めていたら、目の前にカラスが舞い降りてきました。

このカラス・・・ところどころが白い羽根です。

カラスにも白髪ってあるのかな

 

葉っぱを咥えては放り投げて、の繰り返し、

何を探しているのかな・・・

 

 

外にいるのが気持ち良いです。

 

 

そして出勤途中のコンビニで

 

看板にセキレイの巣を発見

「発見」といってもものすごく目立っています

みんな大事に見守ってくれているのかな。

何処のコンビニの駐車場にもセキレイが多い様に思います。

 

 

 

会社に着くいてブラインドを開けると

ヒヨドリが来ています。

 

そして

今朝も駐車場にパンくずを撒きました。

 

沢山のパンくずの中で、キョロキョロと何かを警戒

 

 

アンテナの上にモズが来ています。

 

 

ぼんやりしてると無くなっちゃうよ~

 

 

カメラを向けると

目が合っちゃった

 

 

 

何度も振り向いてこちらをチェック?

 

 

 

イチョウの樹のエサ入れにジュースを入れると

さっそく

 

 

 

毎年思うこと

夏の間は何処にいたのかなぁ

 

この冬もこの繰り返しかな

 

 

 

おまけ

納品に出掛けた牧場にて

牧草の上でスヤスヤ・・・

声を掛けたけど熟睡中

 

 

 

私の車も22222キロ走行しました。

ゾロ目になるとつい写真撮ってしまうんです。

 

 

いつも見てくださって

  ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

books6

fujisan.co.jpへ
/~\Fujisan.co.jpへ