
10月に入ってから、ヒヨドリの鳴き声が騒がしくなってきました。
3~4羽でひーよ ひーよ と楽しげに鳴きながら
そこらじゅうを仲良く飛び回っています。
スズメたちも 『なんだなんだ!?』 ときょろきょろ

どうやら
春に北国だか山へと旅立ったヒヨドリたちが
帰って来たみたいです

夏の間もヒヨドリはいましたが、
それは更に南方からやってきたヒヨドリらしいのです。
決して側には来なかったので別の群れだと思います。
この群れは、あきらかに慣れ親しんだ様子です。
ほら・・・いつものお気に入りの樹に来てる

下は今年の4月、旅立つ前のヒヨドリ(同じ枝に)

そして決定的な瞬間!
エサをあげていた窓の近くの樹にあいさつにやってきました

こちらを向くとこんな感じ
寄り目になってるかも(>_<)

お弁当にもってきたミカンをあげてみました。
するとさっそくやって来てチェックしているご様子。

これで冬も一安心・・・という事かな・・・

入れ替わりに数羽がやってきました。

冬に来ていた子と同じかな・・・
お腹の模様とかでわかるかな? (あとでじっくり見比べてみようっと)
今の季節はまだそこらじゅうに木の実があるので
おつきあい程度にツツいていきました。
夏の間、何処にいたのか教えて欲しいな・・・
『きき耳頭巾』があったらなあ・・・
北海道にお住まいの方の野鳥観察ブログには
可愛いメジロたちの姿があって
もしかしたら、冬の間に、我が家にミカンを貰いに来てたメジロたちかも・・・↓

な~~んて感慨深い思いで眺めていました。
メジロもヒヨドリも夏は北国へ行き、
冬になると南下してくるのですよね。
長距離を一気に飛ぶのではないでしょうね
ヒヨドリもメジロも飛び方が長距離選手っぽくないですよね
長距離選手といえば、白鳥とかマガンなどの水鳥たちですが
メジロたちは森から森へと渡っているというイメージかな
小さな緑色の羽でパタパタ ぱたぱた
My Little Green Friends (このセリフ・・・スターウォーズ・・で聞いたような・・・)
また逢いたいなぁ・・・

↓は今年1月のメジロたちです。

ところで、我が家のベランダの週末の様子です。
相変わらず元気なスズメたちがやってきています。


人気のエサ台は3羽~4羽で満員です。
順番待ちの行列が数羽
話題のラーメン店のようです。

クラブアップルの枝にも一羽が隙をねらっています。
下からは 『入れるかなあ・・・残っているかなあ』 と覗きこんでいます。

3羽が去ったあと、クラブアップルの枝にいた一羽がすかさず!
陣取っています。
この子はちょっと意地悪っこ・・・
背を低くして威嚇しながら食べています。

この子は最後まで、大人しく待っています↓

そんなスズメ達の足元に
素敵な待合室を作りました。
受付嬢はキュートなうさぎさん


日曜日の午後、突然思い立って
瑞穂のジョイフルホンダのガーデンセンターへ出掛けました。
そして
またまたミニバラを衝動買いしてきちゃいました
ベランダにもミニバラの苗は沢山あるのに・・・
売っている物は花付きが良くて・・・つい手がでちゃう・・・
これは 『ほほえみ』 という品種です。
秋の風を頬に感じて、外にいるのが気持ちが良い1日でした。
陽が落ちる頃まで、ショッピングカートと一緒に
広いガーデンセンターと
大きな2つの温室内をウロウロ
ベンチに腰掛けて沢山のアレンジを眺めていたら
アンティークのアイアン製ベビーカーの中に居たんです。
うさぎ・・・
可愛い瞳にやられちゃいました
そして最後の収穫2つ (ベランダの手すりの影に隠れて見えなかったアルプス乙女)

こちらは
近所の方がベランダに置いていってくれた おすそわけの柿

花好きとか、動物好きってわかっちゃうんですよね(>_<)
そして、まだ薄暗いうちに起きだして今日も出勤。
今朝の通勤途中です。
稲刈りが終わった田んぼでは
青サギが日向ぼっこしていました。 片足あげてる?

車の窓を開けてパシャ
そしてミニストップの看板裏にもスズメ達の姿が見えました。

稲刈りの季節はお留守が多かったのですが
久しぶりに逢えました。

かわいい姿をみると元気を貰えるのです。
私の大好きな秋のイベント情報ですが
今年も主婦の友社 『私のカントリー』主催 のフェスタが清里 萌木の村で開催されます。
私のカントリーフェスタin清里
10月24日25日です。(詳細は地図をクリックでHPへ飛びます)

ずっとずっと大好きだった雑貨の老舗 マニーをはじめ、カントリー雑貨や家具などの有名店やメーカーさん
最近では読者のフリーマーケットも見逃せない素敵な森の中のイベントです。
楽しいワークショップも、美味しいFoodも!
新しい発見がありますよ!
トピックには『ふうせんかずらのリース』!
我が家にも『ふうせんかずら』は沢山あるので
作ってみよう!!!

もうひとつ忘れちゃいけないイベントももうすぐ!!
いまから楽しみにしています。
東京都調布市の京王フローラルガーデンにて 『Go Green Market』
11月14日15日です。
詳細は↓のバナーからHPへとべます。

今回も素敵なガーデングッズやアンティークショップ
多肉植物のアレンジなど素敵なガーデンに多数出店されます。
Facebookにも次々と画像がアップされています。
秋は美味しい物も沢山あるし
うきうきの種が沢山散らばっていますね!
今日も見てくださってありがとう