じゃすです。川崎市中原区で4歳児子育て奮闘中です。
今日は、武蔵小杉のホームで待ち合わせして、電車には、南武線津田山駅にある子ども夢パークに行ってきました。
ここは、本当にいいですね。
だめ!っていうのとがほとんどない。
子どもたちの好奇心がぽっきり折らされることはほとんどなくのびのびできてるように思います。
基本、自分で登れるとこにしか行かない。自分で登れるとこはだいたい自分で降りれるはず。
けれど、、リクエストにこたえて、これは一緒にのっちゃいました。

むーだけは自分で乗れます。
けいとしょうはわたしと。ゆうは希望なしでした。
いやあ、わたしも楽しめました。(笑)
それにしても、この台に乗れないとゆうとしょうは騒ぐ。とくにしょう。くやしいみたいだけど、なにがなんでも登る!っていう根性が感じられないように思えて、もう少し頑張ればてきるように思えて、歯がゆく思います。
ぽけっとさんが育てたジャガイモ、焼いてたみたいで、ご馳走になりました。
なんだろう、この美味しさ!
子どもたちもパクパク。


いつも、ありがとうございます。
帰りに、カマキリ発見?
枝と同化してはる。。

どこにいるか、わかりますか?

ああ、今日も、楽しかった。
今日は、武蔵小杉のホームで待ち合わせして、電車には、南武線津田山駅にある子ども夢パークに行ってきました。
ここは、本当にいいですね。
だめ!っていうのとがほとんどない。
子どもたちの好奇心がぽっきり折らされることはほとんどなくのびのびできてるように思います。
基本、自分で登れるとこにしか行かない。自分で登れるとこはだいたい自分で降りれるはず。
けれど、、リクエストにこたえて、これは一緒にのっちゃいました。

むーだけは自分で乗れます。
けいとしょうはわたしと。ゆうは希望なしでした。
いやあ、わたしも楽しめました。(笑)
それにしても、この台に乗れないとゆうとしょうは騒ぐ。とくにしょう。くやしいみたいだけど、なにがなんでも登る!っていう根性が感じられないように思えて、もう少し頑張ればてきるように思えて、歯がゆく思います。
ぽけっとさんが育てたジャガイモ、焼いてたみたいで、ご馳走になりました。
なんだろう、この美味しさ!
子どもたちもパクパク。


いつも、ありがとうございます。
帰りに、カマキリ発見?
枝と同化してはる。。

どこにいるか、わかりますか?

ああ、今日も、楽しかった。