ふと、ひとり言を

ふと、思ったことを走り書き、とか。

韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」からヒ素、鉛、銅など重金属を検出

2013-11-16 14:30:31 | 危険な食品
台湾紙「今週刊」は13日、10月と11月に複数メーカーの即席ラーメンの調味料の袋から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属が検出されたと報じた。

統一企業は11月14日、
「重金属の含有量は国家基準の範囲内である」とコメントした。
サンプル商品は「維力炸醤麺醤料袋」やカルフールで購入した
「康師傅香辣牛肉麺」、統一肉燥および韓国の辛ラーメン含まれる。

2回に分けて検査を受けた7つのサンプルのうち、味王原汁牛肉湯麺の調味油から微量の銅、五木香葱拌面からヒ素と銅が検出されたほか、康師傅香辣牛肉麺、韓国の辛ラーメン、統一老壇酸菜牛肉麺、味丹味味A排骨鶏湯からいずれもヒ素、鉛、銅が検出された。

ネットで購入した美食阿舎排骨鶏湯麺から上記3種類の重金属のほか、水銀まで検出された。

そのうち、統一老壇酸菜牛肉麺は銅と鉛の含有量がそれぞれ
1.73ppm(mg/kg)と0.222ppmと最も高い。

ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで0.532ppmだった。


http://www.xinhuaxia.jp/1131332235
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国産ヒラメから合成抗菌剤…横浜市保健所が回収指示

2013-08-12 15:11:16 | 危険な食品
横浜市保健所は10日、同市中区の食品輸入会社「マリンライフ」が2日に輸入した韓国産ヒラメから、合成抗菌剤「エンロフロキサシン」が検出されたと発表した。

市保健所によると、厚生労働省が抜き取り検査したヒラメから、同抗菌剤が0・01ppm検出された。

同抗菌剤を含有する魚介類は食品衛生法で流通が禁止されており、同省から通報を受けた市保健所は10日、同社に対し、すでに関西地方などに全量販売されたヒラメ3000キロを回収するよう指示した。

同保健所は「食べても健康への影響はない」としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130811-OYT1T00371.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急速報】 韓国のりに人糞が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ

2013-07-30 23:25:10 | 危険な食品
【緊急速報】 韓国のりに人糞が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ


韓国のりまきなどから大腸菌を検出―外務省・在大韓民国日本国大使館


在大韓民国日本国大使館は、韓国食品医薬品安全処による食品検査の結果を発表した。

検査対象は夏に多く消費される食品で韓国国内1599ヶ所で2038件を検査した結果、59件で大腸菌などが検出されたという。

調査対象は、「冷麺・コングクス(豆乳に麺を入れた料理)」「のりまき・すし」「弁当」「かき氷・サラダ」「食用氷」など。

検査の結果、冷麺・コングクスで47件の大腸菌が検出され、のりまきで8件の大腸菌と4件のセレウス菌が検出された。

同大使館は「食中毒というと、レストランや旅館などの飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生していますし、発生する危険性がたくさん潜んでいます」と注意を呼び掛けている。


アメーバニュース
2013/7/28
http://yukan-news.ameba.jp/20130728-194/


※大腸菌は人と動物の糞便に存在する糞便汚染の指標菌

※セレウス菌は土などにある代表的な食中毒菌

◆在韓日本大使館安全情報より

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/asia/korea.html

http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_130724-01.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国製粉大手 日本外食専門企業にそば粉輸出

2013-03-21 13:02:10 | 危険な食品
韓国製粉大手 日本外食専門企業にそば粉輸出

2013/03/19 18:15


【ソウル聯合ニュース】
韓国製粉大手の東亜ワンは19日、そば居酒屋などを展開する日本の外食企業「プロスペリティ1」にそば粉を輸出すると明らかにした。

東亜ワンはそばを専門に扱う日本の外食企業にプレミックス(調製粉)を輸出するのは今回が初めてという。
今後も日本で販路を拡大する考えだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/19/2013031901944.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・韓国産アサリを愛知産と偽装…改善指示

2013-03-19 22:17:10 | 危険な食品
中国・韓国産アサリを愛知産と偽装…改善指示


愛知県は19日、同県常滑市保示町の水産物卸売業者「肥田商店」(肥田泰通社長)が、中国産などのアサリを愛知県産と偽って販売していたと発表した。

県は同日、日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。

県によると、同社は昨年9月から今年2月にかけ、国内の業者から仕入れた中国産のアサリ約42トンや韓国産の約85トン、三重県産の約0・6トンを、県内や東京都、埼玉県の卸業者などに愛知県産として販売した。

農水省が昨年10月に実施したDNA検査で偽装が判明し、愛知県が立ち入り調査を行った。

肥田社長は県の調べに「愛知県産でないと売れないので偽装した。3年前からやっていた」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130319-OYT1T00645.htm?from=ylist
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする