ふと、ひとり言を

ふと、思ったことを走り書き、とか。

【中国】経済データを4倍に水増し捏造していたことが判明

2013-06-19 22:06:10 | 支那、中国
中国、水増し統計相次ぐ 
貿易統計は7兆円過大

工業生産額も中国で経済統計の水増しが相次ぎ発覚、公式発表への信頼性が揺らいでいる。貿易統計は架空取引により750億ドル(約7兆円)も水増しされた疑いがあり、地方当局が工業生産を4倍近くに過大報告していたことも判明。政府は対応を迫られている。

中国税関総署によると、1~4月の中国から香港への輸出は前年同期比69・2%増の1451億ドルに急拡大。しかし当局が架空取引を取り締まった結果、5月の輸出は1~4月より大きく低下。中国紙、21世紀経済報道によると、1~4月の貿易統計に計上された架空取引の金額は750億ドルに上ったとの指摘がある。

また、国家統計局は6月14日、広東省中山市横欄鎮が2012年の工業生産額を62億9千万元(約970億円)も水増ししていたと明らかにした。

公表額は85億1千万元だったが、国家統計局が調べると、実際は22億2千万元しかなかった。


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130617/fnc13061718170011-n1.htm.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尿を容器にためまき散らす ... | トップ | 【韓国】韓国に課せられるペ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

支那、中国」カテゴリの最新記事