ふと、ひとり言を

ふと、思ったことを走り書き、とか。

韓国の犯罪、統計の約18倍

2012-09-20 12:45:00 | 韓国、朝鮮
捜査機関が把握していない「隠れた犯罪」、統計の約18倍

2012/09/19 12:57


昨年届け出られた窃盗事件は28万件、実際には507万件

犯罪被害者が捜査機関に届け出なかったため、統計に表れていない「隠れた犯罪」の件数が、警察が集計した犯罪件数の約18倍に達するという研究成果が発表された。

「隠れた犯罪」は、犯罪被害者が羞恥(しゅうち)心や報復に対する恐怖から、捜査機関に届け出なかったため、数値が確認されていないという意味で「暗数犯罪」とも呼ばれる。

与党セヌリ党の陳永(チン・ヨン)議員が警察庁から入手した「暗数犯罪の推定方法および最少化対策に関する研究」と題する資料によると、韓国で発生した強盗・窃盗事件のうち、暗数犯罪の指数は平均18.027となった。

これは、実際に発生した強盗・窃盗事件が、警察が集計した事件の統計より約18倍多いという意味だ。

昨年発生し、警察が集計した窃盗事件の件数は28万1362件だが、これを暗数犯罪の指数に代入すると、実際の窃盗事件の件数は約507万件に達することになる。

これは、韓南大警察行政学科のイ・チャンフン教授の研究グループが、全国の18-80歳の市民1200人を対象に行ったアンケート調査の結果だ。

研究グループは、報復に対する恐怖や、警察に対する信頼などを変数(未知または不定の数や対象)とし、暗数犯罪の指数を算出するモデルを構築した。

今回の研究は、強盗・窃盗事件に限って行ったが、被害者の羞恥心がより強い性犯罪の場合、今回算出された暗数犯罪の平均指数に比べても、実際の犯罪率がさらに高いと推定される。

陳議員は「警察は国民が犯罪を届け出る比率を高めるため尽力すべきだ」と指摘した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「戦後的建前」はもうやめよ... | トップ | 韓国、月城原発1号機が部品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

韓国、朝鮮」カテゴリの最新記事