ふと、ひとり言を

ふと、思ったことを走り書き、とか。

【尖閣諸島】国が購入の裏で、民主党と中国の間で、やはり密約が交わされていた。中国では報道されていた。

2012-09-07 12:00:00 | 領土
やはり密約があった


密約がばれたのは、
8/31の石原都知事の定例記者会見

中国人女性記者によってバラされた。その模様を反訳したものがある。

動画の13分過ぎから


石原都知事:「NTVいる?日本テレビ。この間ね、あなたのとこの記者が突然ね、一社だけやって来たの。
それでね、どういう二ュースソースか知らないけどね、中国側がね『(日本)政府が(尖閣を)買ったうえで、何もしない、何も作らない、人も置かないっていうんだったら、我々(中国政府)はこれ以上、尖閣について口出ししない』って言ったけど、どう思いますか?って言うから。僕は初めて聞いたニュースだしショック受けた。
それがもしシナの政府が言ってきたとしたら、まさに内政干渉だしね。そのねー他国が持っている領土の中に他国が何を作ろうが作るまいが勝手な話だけど、『それをしないなら許してやる』みたいな話ってのは…。
どういうニュースソースなの?あれ。あなたのところで報道したんでしょ?あれ」

日本テレビ女性記者:「今日私は代理で来ておりまして、担当者が…」

石原都知事:「男の記者だったよ」「で、同じ局でわからないの?そういうこと」「あのニュースだけど、他には出ないね。出ないとしたらガセか」

中国人女性記者:「ありますよ。中国の方では出ました。中国政府が秘密の要求を出して、それをするんであれば、日本が実際に管理するのは口出さない…という趣旨のニュースがありました」

石原都知事:「(苦笑)ね、おかしな話だね。あ、そうですか、向こうのニュースでは出てるんですか」

中国人女性記者:「一昨日ぐらいに」

石原都知事:「なんで日本のもって大きなメディアは報道しないのかね?」

中国人女性記者:今回の尖閣諸問題もそうですけど、日本のマスコミは中国政府に都合の悪いこと報道しないですよ。臓器狩りとかね、そういう問題は殆ど報道しないですよ。どうしても中国政府の都合の良いことしか報道しないですよ。

石原都知事:日本のメディアはね、向こうの政府の都合の悪いことを報道しないとはおかしな話だな。

中国人女性記者:「日中記者交換協定」がありまして、それは前の衆議院議員の田川誠一さんが著書を書きまして、日本のマスマディアはそれに従っていると思うんですけど。


以降、中国人女性記者の「日中記者交換協定」に拠って日本のマスメディアが報道しない、中国内の具体例の話などが続く。


今回の中国からの要求は、中国では確かに報道されている模様(中国語)。

http://big5.ifeng.com/gate/big5/news.ifeng.com/mainland/special/diaoyudaozhengduan/content-3/detail_2012_08/29/17172751_0.shtml



尖閣諸島、国購入の関連過去ブログ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【韓国内】「国際司法裁判所... | トップ | 韓国を国際司法裁判所に出頭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

領土」カテゴリの最新記事