見出し画像

Blog☆HiloⅡ

湯島聖堂は是非行ってみるべき

昨日の続きで,きょうは湯島天神からです。
江戸に長らく住んでいながら,ここも初めて訪れました。
学問の神様です。
学生の頃に来るべきだったかも
この日は閑散としていましたが,梅の花が咲くころも見事だと思います。
ただし,マンションに囲まれてしまって,神様も窮屈に感じているかもしれませんね。

そして次に向かったのは神田明神

江戸三大祭りの一つと言われる5月の神田祭で見ることが出来る立派なお神輿がが有名ですね。
こちらもビルに囲まれていますが,ビルの隙間からスカイツリーが見えましたよ。
そして,神田明神といえば,門前にある甘酒屋さん。

坂道を歩いてきたので大休止です。

本日最後に訪れたのは湯島大聖堂

徳川五代将軍綱吉が儒学の振興を図るために1690年に幕府直轄学校として創建したのが始まりです。
明治4年に文部省が置かれるまで学問所として,270年も続いてきました。
優秀な人材をたくさん輩出したのでしょうね。
ボクはこの建築物が当時のまま現存していると思っていたのですが,関東大震災によって焼失していたんですね。
昭和10年に復元されたそうです。

ここまで来たら御茶ノ水駅は目の前です。
聖橋を渡って歴史散策は終了です。
当初のメインの目的だった,赤沼健至さんの講演を聴くことは出来なかったけど,予定外の歴史の街歩きを楽しむことが出来ました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事