最初は目の中に物を入れるなんて!!!
と思いましたが,慣れて見ればこんなに便利なものはない。
特にスキーやゴルフなどスポーツには最適でした。
40歳になったころ,遠近両用のコンタクトレンズの開発が活発になってきました。
ところが,当時の遠近両用のレンズのデモバージョンはひどいものでした。
友人の眼科医によれば,到底実用には至らないとのことでした。
当時のレンズはレンズの下部が重くなっていて,下部で近くを見るというメガネと同じ構造のものでした。
彼がテストで使用したら5分もしないうちに目が回ったと笑っていました。
しかし,その後の開発のスピードは驚くべきものでした。
現在のレンズは中心部が近視,周囲が老眼用という構造になっているそうです。
でも,実際はそれを意識することなく使用することが出来ます。
なぜなら,人間の目というのはこのレンズに自然と対応するためです。
試行錯誤を重ねてそれが検証されたんですね。
これにはビックリです。
神経質な人には不向きだと言いますが,ボクには手放すことのできないものとなりました。
スノーケリング中に時々目から外れて流れてしまうこともあるのですが,使い捨てなのであまり気にせずに使っています。
ただし,ゴルフの時は近視オンリーの写真左上にある「ACUVUE」を使用しています。
遠くだけなら,やっぱりこちらの方がよく見えるので。
遠近両用レンズの更なる進化を期待しています。
コメント一覧
Hilo
erio
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(288)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(484)
- 東京一極集中(12)
- 山(221)
- ウクレレ(3)
- 読書(191)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(36)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(80)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事