
旬のフルーツ 北海道と山梨から
ハワイのフルーツも美味しいけど,日本だって負けていません。 トップの写真は北海道直送の...

成田空港では軽く食事してイミグレへ
WEBチェックインで座席も確保出来ているから,スーツケースを預けてまずは身軽になります...

成田のイミグレでとんでもないハプニング
今年はイミグレで重要な手続きが必要なんです。 前回ハワイに行った時に、日本の審査官がパ...
バリウムでお腹いっぱい
人間ドック二日目です。 一日目の模様は こちら 検査項目の中で一番苦手なのがお腹の超音波...

飛行機は遅れたけど,何とか出発
前回の続きです ここ ボクのために出発時間が遅れたけど,飛行機は飛び立ち,日本時間の1...

ホノルルでハワイアンに乗り継ぎ
飛行機を降りてからイミグレまではかなりの距離を歩くけど,この看板が出てくると嬉しくなり...

ネイバーへの乗り継ぎ時間は何をしていますか?
ハワイアンのセキュリティチェックは並ぶことなくすんなり通過して突き当りのBURGUR KINGへ。...

たまにはHilo’s Farm 夏の収穫は終了
キュウリ,インゲン,トマト,トウモロコシ,枝豆のシーズンが終了しました。 まだ収穫はで...

ホノルルからカウアイ島に向けて出発
今回予約したハワイアンは10:58発のHA143。54番ゲートでした。 シートは右側だ...

葉村サイミンでランチ
Lihue空港を出て標識も確認しないまま太陽の位置を頼りにLihueの街に向かったものの,次第に...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(496)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(203)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)