
リニア中央新幹線は本当に必要なんだろうか
2027年の開業を予定しているのだが、延期される可能性が高くなったそうです。 工事区間で一番...

このままでは自民党の議員はジジババばかりになってしまう
衆院選の比例選候補に対する党の73歳定年制に二階氏が撤廃論を指示したそうだ。 この人は何を...

ベランダでリリコイの花が咲いた(日本ではパッションフルーツ)
小さな苗から育てて6年目のリリコイです。 苗を買った翌年には花が咲いたんだけど実は付きま...

県域を越えた移動が可能になったので大菩薩嶺へ
東京から他県に出ることが可能になったので、昨日の土曜日、早朝から山梨県甲州市にある大菩...

青山のキハチ本店でランチ
外出自粛も解けたので、先日キハチの青山本店に行ってきました。 かつての本店は青山墓地の南...

青山ベルコモンズの跡地に建設中のビルが完成間近
ベルコモンズのビルが完成したのが1976年。 青山のランドマークともいえるビルでした。 青山...

オープンテラスのお店
COVID-19の収束が見えない中,これからはこういうレストランが人気になるのでしょう。 二子玉...

リリコイ(パッションフルーツ)の実が大きくなってきた
ベランダで育てているリリコイ。 花が咲いてから二週間ほど経ち、グリーンの実が6Cmほど...
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(495)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(203)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事