JE8KQR 業務日誌 

JARL社員(北海道区域)2期目

APRSのメッセージ

2008年12月11日 | アマチュア無線
先月あたりからAPRSのメッセージ
届いていない事に気がつきました。
正確には普段お世話になっている1エリアの方と
電話で話す機会があり、教えていただきました。

無線機側の故障なのか?I-GATE側の設定ミスなのか・・
(I-GATEとはインターネットに接続している局)
こちらからのメッセージは届いているのですが
ACK(メッセージ送信後 受取り側からの受信確認)も
受取れず、メッセージの送信がリトライされている事も
確認しました。
I-GATE(インターネット経由)では届かず
直接波なら大丈夫のようです。

もう少し様子を見てみたいと思います。


小樽に行って来ました

2008年12月06日 | アマチュア無線
お世話になっているまあべるさんが札幌に来られるとの事で
「もし良ければ小樽に来ませんか?」とお誘いしたのがキッカケで
JA8YAAがある小樽市総合博物館に来られました。

毎週土曜日は13時頃から定期運用をしていますが
今日は天気が良く無いので、クラブ員の参加人数が少ないかな…と
心配していましたが、10人位の参加となりました。

普段 大変お世話になっているOMさんから
クラブで役立てて欲しいとIC-741にも使える
IC-AT500(ANTチューナー)の寄贈があり
早速接続してみましたが、7MHzでの動作が今一歩…
ちょっと分解してみようか・・・と思っています。




3時半頃 運用を終えて 小樽駅に向かう際
雪の降り方が本格的になり「吹雪」と言っても良いような天気
路面はツルツルで、ちょっとヒヤヒヤました。

帰宅後 先日ファイナルを交換したIC-551の送信出力を
確認してみました。


ほぼ定格の10Wが出力しているようです。