昨日は JARL小樽クラブの新年会。
平日と言う事もあって、8局が参加。
ちょっと人数が少なかったですが、美味しい食事と
お酒を酌み交わしながら、無線談義など
色々と楽しい時間を過ごしました。
今日は科学の祭典 小樽大会が行なわれ、公開運用を行ないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/70545982e4c0892ca2bfe632ba3f22af.jpg)
途中 学生時代に大変お世話になった方が お子さんを連れて
ブースに立ち寄られ、20年振りにお逢いする事が出来ました。
「随分と年取ったなぁ」と言われ 苦笑。
あいにく奥様は仕事で来れず、お逢いできませんでしたが
お元気だそうで何より。暫く 無線から遠ざかっていたそうで
今の御自宅にはアンテナなどは一切設置していないらしく、
「また始めるか・・今度はお空で会おうね」・・と
言葉を交わしました。
平日と言う事もあって、8局が参加。
ちょっと人数が少なかったですが、美味しい食事と
お酒を酌み交わしながら、無線談義など
色々と楽しい時間を過ごしました。
今日は科学の祭典 小樽大会が行なわれ、公開運用を行ないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/70545982e4c0892ca2bfe632ba3f22af.jpg)
途中 学生時代に大変お世話になった方が お子さんを連れて
ブースに立ち寄られ、20年振りにお逢いする事が出来ました。
「随分と年取ったなぁ」と言われ 苦笑。
あいにく奥様は仕事で来れず、お逢いできませんでしたが
お元気だそうで何より。暫く 無線から遠ざかっていたそうで
今の御自宅にはアンテナなどは一切設置していないらしく、
「また始めるか・・今度はお空で会おうね」・・と
言葉を交わしました。