葉っぱは見えるが 根っこは見えない

著者 髙久 多美男
--
東洋医学は根本的だ。「すべての病は血行の滞りにあり」とし、血行を阻害するものを取り除こうとする。
--
この部分を読んだ時に、夏前に体調を崩したことを思い出しました。血行とちょっと違うかもしれませんが、いくつかの身体の不調が重なって腎臓が腫れて血尿により、貧血でまともに歩けないほどでした。体温も下がった。
元々丈夫かと言われますと、微妙なのですが、普段生活するには問題ないほうかと思います。久々に具合い悪くなり、改めて健康について考えて身体を温める意識をしております。
脱線しますが、この時に仕事を二日くらい休んで
あとは、騙し騙し出勤しましたが、居ても貧血で気を失いそうな状態で多分周りにも迷惑かけていたと思います。(どんな感じだったかあまり記憶ない。。)
仕事に影響をだしたり、休みますと
何を思い出すかというと、商人の親父です。
私が子供の頃から、熱出て学校休みますと、心配よりも叱られました。休むなと。。
商売しておりますと、特に家とお店がひっついてるもんで、年中無休でした。時々、出張販売もしていました。そんな中、多少具合悪くても仕事していた親父には、熱くらいで何を休んどる!
といった感じだったのだと思います。今思い返すと理解できます。寝込んでる親父を見た記憶がない。。😆多分、しんどい時あったと思いますが、意識を切り替えてたのだと思います。
病気のおかげで、思い出したことの一つです。

10/25肚読 大阪 よろしくお願い致します。
肚をつくる読書会 大阪 ★第二十七回開催★
◆2019年10月25日(金)19時15分~21時15分
・課題本:生くる 著者 執行草舟
・場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前ビル1号館2F-54
・参加費:1000円
◆2019年10月25日(金)19時15分~21時15分
・課題本:生くる 著者 執行草舟
・場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前ビル1号館2F-54
・参加費:1000円
読書のすすめ
dokusume.com
逆のものさし講
http://dokusume.com/modules/store/
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e4941625552671
★肚をつくる読書会HP★
https://haradoku.amebaownd.com/
池間哲郎先生のYouTube チャンネル池間
https://youtu.be/JTRv20-1coI
『清水克衛の逆のものさし BY 佼成出版社』
久しぶりの更新です。
みんな聴いてねー😄
iPhoneの方はiTunesから、
https://itunes.apple.com/jp/podcast//id592314354?mt=2
Android, PCの方はWebから
https://mytuner-radio.com/podcasts/QingShuiKeWeinoNinomonosashi-JiaoChengChuBanShe-592314354
御恩に感謝いたします。
dokusume.com
逆のものさし講
http://dokusume.com/modules/store/
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e4941625552671
★肚をつくる読書会HP★
https://haradoku.amebaownd.com/
池間哲郎先生のYouTube チャンネル池間
https://youtu.be/JTRv20-1coI
『清水克衛の逆のものさし BY 佼成出版社』
久しぶりの更新です。
みんな聴いてねー😄
iPhoneの方はiTunesから、
https://itunes.apple.com/jp/podcast//id592314354?mt=2
Android, PCの方はWebから
https://mytuner-radio.com/podcasts/QingShuiKeWeinoNinomonosashi-JiaoChengChuBanShe-592314354
御恩に感謝いたします。