2回目接種からほぼ6か月後の今日、3回目を打ってきました。
副作用等は特になく、午後からはバイクを乗り回していました。
一段と春めいてきて、ロムレアが次々と開花しています。
それとともに、スギ花粉もきつくなってきました。(泣)
サブロサ
2019年に輸入したタネから育てたルテオフローラがついに咲きました。
8年前に輸入した同種のタネからは下の画像の花が咲きましたが、残念ながら、そのシーズンに昇天してしまいました。
PBSにはブロッチの入り方が違ういくつかの花が記載されています。
アトランドラ・アトランドラ
アモエナ
オブスクラ・オブスクラの名称で輸入したタネですが、PBSだとビフローラっぽいですよね。
ただ、これらの品種名をどこの誰が決めているのかさえ分からないので、常に混沌としている気がします。
セティフォリア
コムスベルゲンシス
リナレシィ・グラエカ
モンティコラ
テトラゴナ
不明(アルボマルギナタで輸入)
L. モンタナとR. モンティコラ
オレオゲナ
O. ラージフォーム& ラージフォーム・ダーク