
丸1日パリに滞在できる最後の1日です

ほんとにあっけないくらい早いですね

早くリタイアして、好きなだけ滞在できるような身分になりたいものです

パリも3日目になりますと…胃がおかしくなっております

まぁ、毎度のことなんで、対応策をすでに持っております(笑)
それは、パンシロン(薬)とガス入りのお水です

胃薬はいろいろ試した結果、ワタシたちにはパンシロンが合っていました。
効き目が早いのも気にいっているところ

ガス入りのお水は、コメントで教えていただいてからずっと続けています

「食べるのを控えれば…」なんていうのはナシです。
だって、食べることも旅の目的のひとつなんだから、それは無理なことです

すでにだんなさんは、心(食事に対する)の扉を閉じかけておりました(笑)
そこで出てきたのが、パリ旅行の為に買った旅行用湯沸しポットと松茸のお吸い物

お味噌汁とか乾燥ご飯とかも一応持ってたんですが、
松茸のお吸い物がたまらなくおいしかったらしい→心の扉がちょっとあいたようでした

そんなお吸い物で1日がスタート

朝食は…胃が拒絶していたのでやめました

気を取り直して、リュクサンブール公園をお散歩しつつ、モンパルナスにある郵便博物館へ出発

この日はあまり天候がよくなくて、雨が降ったりやんだり→そのまま雨


でも、リュクサンブール公園はとってもキレイ


入り口は柵に囲まれておりました


リュクサンブール宮殿


これ、自由の女神像です

この像はNYにある自由の女神の原型像なんですよ
そして、郵便博物館へ向かいます

それなりに距離はありますが、パリの街並みをみながらのお散歩を気持ちいいので、
苦になりません

モンパルナスタワー目指して、トコトコトコトコ…

途中、ZARAを見つけて、夫婦でショッピング

ワタシはシャツとかストールを購入



モンパルナスの駅に到着


そんな寄り道をしつつ、郵便博物館に到着

つづく…
