CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

CQ WW RTTY CONTEST 2024

2024-10-02 11:10:05 | Ham Radio
 昨年ハイパワー部門で1位となることができ、クラシック部門でも1位となった。今年はコンディションが良さそうなのでローパワー部門で参加した。またクラシック部門にもエントリー。

 スタート時に10mがオープンしていたので北米向けで運用。続けて呼ばれることが少ないが良いペース。西側と南米はPYだけ。1時間もしない内に呼ばれなくなったので15mにQSY。こちらは中部から東側まで聞こえていて空きがないくらい。ランを始めるとすぐに呼ばれ出し順調に局数を稼ぐ。昼過ぎには呼ばれなくなり午前中はおしまい。

 午後は15時前から再開したがすでに10mのEUが賑わっていた。S&Pして強い局をやったあとランを開始。混んでいたので混信を避けるため上の方で出たがローパワーのため何度か周波数を取られQSYを余儀なくされた。日没後も開いていて19時過ぎまでできた。そのためいつものグレーラインによる40mはやっていない。

 夕食休憩後20時半から再開。まだ夜明け前の北米西側を40mで狙うが全然呼ばれず国内からも呼ばれず局数マルチとも昨年より大幅に少ない。北米の夜明けとともに20mにQSYしたがEUとやっていてアンテナがこっちに向いていないため呼んでも応答なし。ランしてもほとんど呼ばれず。昨年に続き20mはできない。あきらめて0時半には終了。

 日曜朝は寝坊し6時から再開。40mのEUは強い局を呼んでも応答なしで終わっていた。10mで北米が開いてきたのでラン開始。順調に呼ばれる。ある程度マルチが取れたところで8時から15mにQSY。中部から東側のマルチを稼ぐ。10mのコンディションが良いからなのか1時間もしない内に呼ばれなくなり再び10mにQSY。前日同様10時を過ぎるとコンディションが落ちてくるので再度15mにQSY。あとは同じような開け方。

 月曜朝は前日よりコンディションが悪く10mも15mもイーストコーストからポツポツと呼ばれる程度。なぜかミネソタ州が多い。西海岸は少なくなった印象。ハリケーンの影響があったのか南東部もできていない。ラストスパートがかなわず目標の1000局に届かず。

 昨年よりも40m、20mが全然できていなく100局未満。当然マルチも極端に少なくスコアが伸びなかった。ローパワーだったので見えてもできなかったマルチが20以上はある。東南アジアとオセアニアの参加局が少なく特にBY,YB,DUがいつも出てくる局ができていない。コールを間違ってクラスターに上げられたと思われるケースがあり連続してコールを訂正したことがあった。きちんと確認してから呼んでもらいたいものだ。昨年のハイパワーでのスコアは更新できなかったが、クラシック部門のスコアは更新できた。

SingleOP AllBands LowPower(Classic)
QSO: 974
Points: 2,783
Multi: 339
Score: 943,437
Classic Score: 803,268
Time: 27h59m
Log: DXLog.net 2.6.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL ASIAN DX SSBコンテスト2024

2024-09-11 15:01:45 | Ham Radio
 数日前には夜間の10mでEUが開けていたので期待していた。コンディションは良くも悪くもなく普通といった感じ。午前中の北米南米向けは10mが聞こえたが強い局と弱い局の差が激しい。呼んでくる局の半分近くが弱くQSBが深い。10mは10時頃まででその後は15mで北米向け。連続して呼ばれることが少なく空振りCQが続く。クラスターに載るとまとめて呼ばれるが3分しか持たない。他局は結構クラスターに上がるのに当局はほとんど上がらない。信号が弱いんだろうなあ。

 午後からのEUは14時半くらいから聞こえるが本格的には15時過ぎから。最初は15mで16時過ぎると10mも聞こえ出す。初日は10mができたが日曜はぱっとせず。日没後は西日本勢はやっているのに当地ではビッグステーションのみでランしても呼ばれず。

 20mはほとんどできていなかったので15mでまだEUができていた21時すぎに北米向けにラン。コンディション的には開いているハズ。しばらくCQを出していると気づいた局から呼ばれ出す。主にイーストコーストが1時間で40局でき、マルチも少しできた。40mはほとんどできず。夜間の東南アジア向けにランしても全然呼ばれず。明け方のEUは寝坊してできず。

 いつものようにコンテストナンバーが分からず呼んでくる局がWには多い。今回は特に10mで多かった。また01を送ってきた局は本当の01なのか001を意味するのか不明だがそのまま01でログした。40mと20mが不調だった分マルチが少なくスコアが伸びなかったが10mができた分ポイントが増えて記録更新となった。

SingleOP ALLBands HighPower
QSO: 1,014
Points: 3,888
Multi: 154
Score: 598,752
Time: 21h58m
Log: DXLog.net 2.6.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World Wide Digi コンテスト2024

2024-08-27 15:58:18 | Ham Radio
 ローパワー部門に参加。前日まで夜間の10mが開けていたのでスタート時にオープンを期待したが開けず15mにQSY。10mがダメな分EUで賑わっていた。呼びに回ったりCQを出したりしながら2時間ほどで約70局。FT4の方が効率が良いのに出てくる局が少なくすぐにやり尽くしてしまいFT8がメインとなるため1時間に30局程度しかできない。コンテスト外の局も呼んできてグリッドを送ってこないのでQSOが無効となる。また、しつこくレポートを要求してくる局もいた。

 0時前に20mにQSYすると北米が見える。マルチを増やしたかったができたのは数局。あとは東南アジアができるくらいでEUがまだ見えない。1時を過ぎるとやっとEUが見え始めた。時々40mのYBをやりながら20mのEUをやる。3時半過ぎには眠気と目の疲れで仮眠を取る。

 日曜日はちょっと遅くなり8時前から再開。この日も10mはコンディションが悪く15mで前日ほとんどできなかった北米狙い。マルチはある程度できたが局数が少ない。距離がありポイントが高い南米も数局止まり。11時には北米が終わりあとは東南アジアだけ。

 午後は14時半ころから15mでEUが開け始めたが強い局はQSO済。10m,20mは見えないのでずっと15mで18時まで粘る。夕食休憩後、最後の2時間は20mと40mで北米のマルチ狙い。国内マルチは近くがスキップしているのか呼んでも応答なしが多く取りこぼしがある。

 何故か相性が悪い局がいる。強いのにいくら呼んでもCQ連発。他局には応答している。3回呼んでもダメなら早々にあきらめて次の局に移る。複数から呼ばれている時にRR73を受信した時点で次の局に移ると73を延々と要求してくる局がいてシーケンスが崩れてしまうことがある。73は必ずしも送る必要がないのだが不安なのだろう。途中まで局数は昨年を上回っていたがマルチが全然できていなかったが最後の2時間でできていなかった20mと40mでマルチを拾ったおかげで昨年を上回ることができた。残念だったのはコンテスト前の1週間ずっと良かった10mが開けなかったことだ。

SingleOP AllBand LowPower
QSO: 464
Points: 1,366
Multi: 142
Score: 193,972
Log: WSJT-X + CTESTWIN V4.53


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着QSL PY0FZ

2024-08-01 15:10:57 | Ham Radio

PY0F Fernando de Noronha Island
2024/05/28 10m FT8
ClubLog OQRSで1カ月

デジタル、10mニュー。LoTWでは未コンファーム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IARU HF Championship 2024

2024-07-16 15:11:06 | Ham Radio

 昨年はグアムに行ったので2年ぶりの参加。ローパワー部門に変更してから2回目。真夏の時期なので10mは期待できないので15m,20mが主体の運用。

 始めはEUが開いている15mSSBでS&PしHQ局を狙ったが思ったほどできず。ちょっと弱い局は呼んでも応答なし。すぐに呼べる局がいなくなったのでランをしてみたがポツポツと呼ばれる程度。30分でCWにQSY。ランしてもクラスターに上がったと思われる瞬間に数局呼んでくる程度でペースが上がらず。22時過ぎには20mの北米向けに変更。こちらもペースが上がらず1時間ともたない。もう一度15mCWに戻りHQ局を探すも3局しか見つけられず。EUの状況が良くなってきたみたいなのでラン開始。今度はいいペースで呼ばれた。1時を過ぎると15mは終わってしまったので20mにQSY。SSBでHQ局を6局やってCWでラン開始。60~120Q/hとペースに幅があるが順調に局数を伸ばした。日の出前の4時から40mにQSYしEUを狙ったが10局くらいしかできず。5時半を過ぎると15mCWで北米が聞こえ始めたのでラン開始。ペースが落ちてきたので7時までやって寝た。

 日中はできないので14時から再開。すでに15mのEUが開いていた。SSBでHQマルチを探すが2局できただけ。あとはひたすらCWでラン。ペースは50Q/hくらいで良くないが5分以上呼ばれないことが少なかった。マルチが少な過ぎて16時過ぎに10m,20mを聞いたがHQが2局増えただけ。早めの夕食後ラスト2時間は40m。北米に混じって南米からも呼ばれゾーンをゲット。

 結局JARLのHQ局は1局もできず。ゾーン、HQともマルチがあまりにも少なくスコアが全然伸びず。局数が少し多かった分、一昨年とほぼ同じスコアに終わった。コンテスト中に風が無いのにタワーが勝手にダウンする現象が2度発生。ブレーカーを切ってコンテストを続行。また厄介なトラブル発生だ。


SingleOP AllBands Mixed LowPower
 QSO: 800(CW:747 SSB:53)
 Points: 3,412
 Multi: 112(Zone:71 HQ:41)
 Score: 382,144
 Time: 14h50m
 Log: DXLog.net 2.6.6

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする