CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

福島の標準電波送信が復活

2011-04-23 18:46:08 | Ham Radio
 シャックにある壁掛けの電波時計を見ると東日本の標準電波を受信している表示になっていた。福島のおおたかどや山標準電波送信所は、原発の避難地域になっていたため停波していて、復旧の見込みがなかったのだが復活したようだ。

 ホームページを調べてみると4月21日13時54分に暫定的に再開したようだ。これで、時計が正確になって良かった。ただ、落雷などで停波してもすぐには復旧できなさそう。

 情報を掲載しているNICTのサイトは、非常に分かりにくい。検索から入ったら再開のお知らせページが探せなかった。普通は新着情報があるのだから、ここに掲載するべきなのに載っていない。運用状況のページでは停波していることになっているし、どうなっているの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UPSを購入

2011-04-18 21:38:23 | パソコン
 地震による停電が一番辛かった。特にNASへの書き込み中に電源断となるとファイルが壊れる恐れがあるため、以前から検討していたUPSを購入した。

 ネットで検索していると750VAクラスが一番コストパフォーマンスが良さそうなので、APC製品を購入した。パソコン機器だけだと500VAでも大丈夫なのだが、別の目的もあり余裕のある750VAにした。ワット数にすると500WまでOKだ。バッテリーは定格で約25分持つ。

 タワーパソコン、ネットワーク機器、NAS、電話機を接続した状態で負荷ランプが2つ点灯しているので約200W消費している。

 問題が起きるとすぐに会社に行かなければならないのだが、停電で電動シャッターの車庫が開かない事態となった。手動での開閉ができるように説明書に書いてあるのだが、自宅のタイプでは手動操作ができないようだ。

 シャッターの動作時の電力は約300WなのでUPSから電力を供給することにし、分電盤の車庫用回路にUPSから供給できるケーブルを自作し接続してみた。無事シャッターを開けることができて一安心。UPSの目盛りは3つ点灯し予想通りの消費電力だった。

 緊急時はこれで大丈夫となったが、あとは夜に酒を飲むか、控えるかが重要な問題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着QSL ZL8X

2011-04-10 10:24:26 | Ham Radio

ZL8X Kermadec Islands
2010/11/20-12/04 40m SSB,CW,RTTY 15m CW,10m CW
OQRSで3カ月

RTTYモードニュー、10mバンドニューでした。QSLは3つ折りのカード。
どのバンドも信号が強くて見つければ楽にQSOできたのだが、RTTYはタイミングが合わず最後にやっとできた。CWはすべてWWコンテスト時のQSO。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする