再読。
「プロレスラーになってよかったと思ったことは何度もあったが、オーナーになってよかったと思ったことは、現在に至るまで一度もない」
、、、、との言葉どうり、
前半の少年時代、野球選手時代、日本プロレス時代はなにか活き活き文章が読めていくが、
後半の全日時代は、馬場さんの自伝というより、なんとなく「馬場さんからみた昭和プロレス史」みたいな感じになっている。
>>>
全盛期の馬場さんは映像でしか知らないけど、
めちゃくちゃ動いている。
「強さ」という面でも、たぶんメチャクチャ強かったんだと思う。
セームシュルトみたいに。