バイバイ~ライフ~
バイバイ~ハッピネス~
ハロ~ロンリネス~
さよなら~~~~人生、さよなら~~~~幸せ、こんにちは、、、、孤独。
この前、テレビてやったのを録っておいたのを観たよ。
「オールザットジャズ」
ラストの。「人生が終わるミュージカルシーン」は圧巻、、
つーか、
スゲエ、怖い。
最期死体を入れるビニール袋のジッパーが閉まる。
終わった、
「死」…
ジ・エンド…
怖い。
死ぬのは怖い。
>>>>
そんなわけで、
週末は、一か月ぶりに江戸川を越えて、東京にライブ行ってきました。
バカ山ブべ子が率いるロックンロールバンド
クソババアズに。
これぞロックのギターという音とともに、、、
オーディエンスのなかを何処から湧いてきたのか、、乳母車観たいものを押しながら入場。、
みた感じ、身長185センチありそうなロックンロール体型ババアが、フロントボーカルだ!(ほんとにおばあちゃんなの?)
ババアにあたたかいヤジらしきものが浴びせられる。
このババアもうすぐ死ぬ、というオーディエンスの優越感からのヤジ。
そのたびに、、
「あんたも死ぬんだよ!」とババアは言い返す。
客も、「知ってるよ!」と返す。
そう、人間はいつか死ぬ。
残された時間が、、少ししかないか、、もう少しの違いだけだ、、。
それも順調に生きればの話。
曲の内容は、
ババア視点から、この世界をみた感じの歌。
でも決して、コミックバンドでははなく、
ロックロールのストロングスタイル。
バンドも、キターがこれまたかっこいい。
ドラムを、スゲー楽しそうに叩いてる。
ベースは、なぜかメガネのかわいい女の子。
ラストは、オーディエンスの紳士たちにキスしてまわるという、、
ババアのよくぼを満たし、ババアは、姿を消していく、、。
「あんたも死ぬんだよ!」
そんな感じ。
>>>>
映画「オールザットジャズ」とバンド、クソババアズをみたんで、
週末は「死」を考えた感じ。
自分の死を。
怖い。
最期にしたい袋のジッパーが閉まる、、
その前に、、
とりあえず、、
明日もやれることをやるしかない。
>>>
>>>
江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ作ったんだ。https://store.line.me/stickershop/product/1119145/ja
>>>>>
ゴング2号!発売中!
表紙は飯伏幸太!!天龍vs高田の対談も載っている!
須田も漫画描かせていただいてます!
>>>
そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活
http://www.dbookfactory.jp/ultimo/
江戸川ハートブレイカーズ1巻&2巻電子書籍で復活しております。
「江戸川2008」&「江戸川2014」という、未発表描き下ろしも読めます!!
江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ発売されました!!
、