今回も幼年時代の話からですね。ブランコの順番をじゃんけんで決めるシーンは、アニメオリジナルですね。アニメらしい良い話に仕上がっていてとてもよい感じでした。で、ここでブランコの健二くんを誉めていたのは高校の自治会長ことジャージの多恵先輩ですね。
と、思いきや…すこし疑問が…。多恵先輩の弟たちが幼年時代の時に生まれていたのなら、今ならもう少し大きいはず。少なくとも中学生にはなっているのでは?小学生低学 . . . 本文を読む
前回の話の感想で、どなたが言っていましたが音夢さんのやきもち焼きがすこし…、と言うよりかなり丸くなっています。まるで、別人みたいです。
しかし、さくらさんが初音島に帰ってきた理由が「なんとなく帰って来ないといけないと思ったんだよ。胸騒ぎがしたと言うか…」だそうです。それっておいらが思うに正解です。何故って?アイシアさんの存在ですよ。それで噂をしていたら、早速やって来ましたよ。アイシアさん。確かに . . . 本文を読む
以前紹介記事を書いた、11月3日の葉・鍵系生音演奏会に、入間基地祭の帰りに強行で寄って来ました。入間で混雑回避のためにのんびりとしていたので、前半の半分くらいは終わってしまっていたのですが、中途入場をさせていただいたのでたっぷりと楽しむことが出来ました。
ファーストサウンズ準備会の皆様の努力には本当に頭が下がります。今回、特に凄かったサークルはオータムリーフ管弦楽団有志のオータムリーフ・ゼクステッ . . . 本文を読む