「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『<物語>シリーズ 第2シーズン』 第5話 観ました

2013-08-04 03:04:33 | アニメ
猫物語・白、終了でした。

やっぱり…恋ってのは片想いでもちゃんと告白してきちんと綺麗すっぱり振られていた方がスッキリするもの…なのかなぁ~。個人的には叶わなかった片想いを抱いている娘は大好物なんですけれども…。

って事で今回の虎もブラック羽川も羽川さん自身の心が生み出してしまった怪異だったってことで、羽川さんの話に出てくる怪異は他の人とは違って彼女の心が作り出した彼女が我慢しきれなかった想いが具現化しただけのことだったわけですね。ブラック羽川にしても、一見、彼女が埋葬した白猫が祟っただけのように見えてもそれは羽川さんの負の感情が生み出した化物だった訳で…
今回の白い白々しいまでに白い虎も、羽川さんが抱えきれない負の感情が生み出した怪異でそれは今までの怪異とはまた別のモノだった。
この虎が出てきてしまった理由は…
羽川さんの保護者たる夫婦がよりを戻してしまって居たことが羽川さんに知れてしまったからだったという。つまり9月1日の朝食をこの二人が一緒に食べているのを見てしまったのだそうだ。原作小説だと、調理道具がひと組使われていないことに気がついたからともうワンクッション置いたことがきっかけだった筈なのですがある意味、分かり易い。3人暮らしていて3人とも別々の調理道具を使って一つ屋根の下で生活していたと言うこの羽川家のオカシナ同居生活はそうやって終焉を迎えた訳で…。また、原作小説だと、この保護者二人がよりを戻したキッカケは、ブラック羽川にエナジードレインされて二人揃って入院したのが原因だったぽいようなことが描かれていたです。って事で、ただ同じ家で暮らして居ただけのこの三人がちゃんと家族として暮らせるように…なったと言えるのだろうか?だって、このあと、羽川さんは高校を卒業したら家を出ることを決めていてその準備もしているのだから…。

焼けた家の代わりの仮の住まいが出来た時、羽川さんは自分のお部屋をくださいとちゃんと言えたそうだ。これは、それまで廊下を寝床としていて寝るとき以外は家に寄り付こうとしていなかった彼女としては画期的な進歩なわけですよね。自分の中の負の感情とちゃんと向き合ってこその大人であるのであれば、この時、羽川さんはちゃんと大人の階段を上ることが出来たのでしょう。

うん、それにしても虎に挑んで自滅しかけたとき、絶妙な10秒間のタイミングで虎にトドメをさしてくれたのは暦くん。本当にもう、カッコよすぎるったらありゃしない。しかも…羽川さんの望みの一部を叶えてくれるなんて素敵すぎる。アレはもう凄いとしか言いようが無いですね。そう、消滅を覚悟した羽川さんの願いは暦くんに振られても良いからちゃんと『好き』って言いたいってことでしたから。そりゃ、本音を言えば、羽川さんだって暦くんから『僕も羽川のことが好きだ』って言ってもらいたいに決まっている。だけれども、暦くんはガハラさんのことが大好きで相思相愛で、ガハラさんがちょっと特殊で暦くんにチョカイを出す悪い虫が居たらそれを殺して暦くんもついでに殺してから自分も死ぬなんてことを平気で言ってのける彼女が羽川さんの友達で…って事でやっぱり暦くんに自分を選んでもらうわけにはいかないんです。それでも…好きって告白してちゃんと振られたい…
こんなに切ない恋って…
う~~~~~~んんんんんん
なんか書いていて恥ずかしくなってきた上になんか目から汗が…

てな感じで次回は夏休みの終わりの暦くんがどうしていたのかってお話になる筈…。あ、その前に今までの物語シリーズの総集編らしい…
やっぱり進行が間に…(ぐさっ!
体にハサミとホチキスの針とその他文房具が…

という訳で、このお話の詳しいことはこの記事にTBをくれたくれた方々のブログと、公式HPを参照してみてくださいませ。

蛇足:
そういえば、羽川さんが暦くんに救われた線路ですが…あれ、どこだろうと思っていたのですが、なんか三鷹っぽい雰囲気が濃厚。少なくても跨線橋の描写は三鷹~武蔵境間にある太宰治もお気に入りだったという中央線の跨線橋っぽい気が…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿