「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『とある科学の超電磁砲S』 第17話 観ました

2013-08-03 03:28:53 | アニメ
前回まででシスターズ編が終わり今回から心機一転ってことでOPもEDも新しくなっていよいよ後半戦らしくなってきました。

とはいえ、まだつなぎ回って事でシスターズ編の後始末的な事がチラホラと…
って事でシスターズの件の後始末に関わっている大人の一人、カエル顔の医師と逢ってお話を聞く美琴ちゃん。彼から量産型シスターの弱点、寿命の短さを聞き絶望しかけた美琴ちゃんですが、そこはスーパー医師、カエルさん。ちゃんとそれを何とかする手段は見つけてどうにかする手立てはあるとのこと。学園都市外部の医療機関を使って各所で分担して処置を施し延命していると聞き、安堵。やっぱりこのカエル医師、自分で自分の患者は一人も死なさないと言い切るだけのことはあるですね。
そんなこんなでシスターズはこれからは自分たちが生き残るための長い戦いをし続けないとイケナイようだねと、美琴に優しく伝えるのですが、彼女にはそれが別の意味に伝わっていることまでは気がついていないようです。

そこでとりあえず、シスターズについてのことは終わり…なのかな?
で、その次はそれまでほっぽかれたみんなと勉強会。入手困難な外出届けを正式な手続きで入手、寮長先生に提出するも、黒子と二人揃って提出した理由はと問われ、学外の友人と勉強会をする為と素直に言うとあっさりと認め印を押してくれました。流石に友人関係は大事にしろと素直に言い切るあたり先生の器なのですね。ただ単に厳しいだけじゃないのがこの先生のよいところなのです。

で、各自集合場所の佐天さんのお部屋に集まる途中、みんなのエピソードが挟まれなんか良い感じに。黒子は、よつばのクローバーを集めた河原でまたクロバーを友達と一緒になって探しているあの娘を見つけ、ジャッジメントっぽいことをしっかり言っていましたし、ジャッジメント事務所の中では、初春がネット防壁の維持管理をしている脇でネット界隈で彼女のネット防壁がゴールキーパーとして名高いコンピューター技術者として崇められていることを固法先輩が把握していてクププとしていたり…(初春さん自身はそのことは知らないようですね~)、お買い物シーンでも黒子と偶然一緒になった金后さんが食材探しに合流し、どういうわけか爬虫類専門っぽいペットショップに入り、エリザベスのお食事を用意しなくちゃとマウスを買っていたり…って、黒子も人間用の食材を買いにペットショップにって有り得んだろ?それともそれだけ、金后さんのペースが強引だったってことなんでしょうか?多分、その通りなんでしょうねぇ~。
なんてことが多々あって割と面白かったです。

で、勉強するには食事をしてからって事でまず鍋を…真夏に鍋ですか~~~~?クーラーが効いた涼しい部屋で食べる鍋は美味しいかも…っていやいやいや…暑い真夏こそ暖かい食べ物が体に良いのは確かだと思いますが…
そこに集まった食材が…初春さんの野菜一色、美琴の高級な桐箱入り霜降り肉数箱、黒子がすっぽん鍋セット、そして鍋が終わりの頃に遅れてやってきた春上さんがウドンって…都合よく集まりすぎるだろ?みんな相談なしにやってこれ…?

あ、因みに遅れてやってきた春上さん、今後のストーリーのキーポイントになるんじゃないでしょうね~?キツネはちょっと気になります!!

それにしても…美琴が黒子との待ち合わせに使ったファミレスでブレンダたちと鉢合わせ。美琴とブレンダで始まったちょっとした諍いを収めようとして黒子がこじらせて美琴が電撃を放って…ブレンダ達はその電撃は上手に交わしたようですがどうやったのかな?

あ、あと今回からのOPで美琴が戦っていたのはパワードスーツの大群。
これはどういうフラグなのかな・気になりますね。

この作品の詳しいことは公式HPとこの記事へTBをくれた方々のブログを参照してくださいませ。
まお、この公式HPはアクセスするともれなくOPテーマと映像が流れますので音量に注意!ですね~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿