今度は幽霊ものらしいですね。
オーナーが古城を買って来て移築し、その古城の地下カジノを売りに新しいカジノをオープンしようと企んだらしいのですが…
古城に幽霊はつき物。たとえ、幽霊が居たとしてもそれは客寄せになるからぜんぜん構わないとか言っていたけど、実際に悪霊に近い幽霊が居てそれが暴れまわってオーナーが襲われるという展開になるとはちょっと驚きでした。
で、その幽霊が持ちかけた勝負はハワードリゾートを賭けた大勝負!
果たしてリオは…
なんて展開でした。
なんと言うかその、もうほとんどストーリーと言うよりお笑い中心、ソフトなお色気中心で観た方が無難ですね。深い筋読みもすれば出来なくも無いのでしょうけど…無理にしようとして頭を痛くするよりただ単純に楽しんだ方が良いみたい。今回の萌えポイントは、リオは雷と暗闇に弱いってことが発覚したことと、古城での大勝負の時の19世紀ファッションに身を包んだリオが超絶可愛いってこと。黄色のロングドレスで優雅にさいころ勝負をするとはかっこよすぎです。
一方、ローザが幽霊に取り付かれてしまって食べていないのに何故か体重が増えて増えて仕方が無いのよね~~とか、凄すぎですわ。その上、その幽霊を祓う方法としてその幽霊、ミザリィの好物だった鳥の手羽先に激辛なハバネロ味付けをして驚かせる手法で霊力を下げるとか凄いですわ。確かに100年前には激辛な味付けなんて一般的ではありませんでしたから初めて食べる味だったのでしょうね。期待していた味と、実際の味が違った時のショックってのは大好物であればあるほどショックが大きいでしょうからそりゃ、霊力もテンションダウンしちゃうでしょう。
そんなこんなで今回のドタバタは終了。
あとは、リオの友人かつ凄腕ディーラーのリナが初登場。
彼女が鳥の手羽先にハバネロを仕込んでミザリィを退治するきっかけを作ったのでした。そんな感が働くあたり、かなりの凄腕ディーラーみたいですね。パチスロ屋でリオがおなじみの方ならかなり嬉しい参加キャラなんじゃないでしょうか?ちなみに私はそこいら辺、クレーンゲーム以外のギャンブルをしないのでキャラグッズに出てくるキャラ以外認知していないのですけど…
と言う訳で、この作品の詳しいことは公式HPと、この記事にTBをくれた方々の記事を参照にしてみてくださいね。
オーナーが古城を買って来て移築し、その古城の地下カジノを売りに新しいカジノをオープンしようと企んだらしいのですが…
古城に幽霊はつき物。たとえ、幽霊が居たとしてもそれは客寄せになるからぜんぜん構わないとか言っていたけど、実際に悪霊に近い幽霊が居てそれが暴れまわってオーナーが襲われるという展開になるとはちょっと驚きでした。
で、その幽霊が持ちかけた勝負はハワードリゾートを賭けた大勝負!
果たしてリオは…
なんて展開でした。
なんと言うかその、もうほとんどストーリーと言うよりお笑い中心、ソフトなお色気中心で観た方が無難ですね。深い筋読みもすれば出来なくも無いのでしょうけど…無理にしようとして頭を痛くするよりただ単純に楽しんだ方が良いみたい。今回の萌えポイントは、リオは雷と暗闇に弱いってことが発覚したことと、古城での大勝負の時の19世紀ファッションに身を包んだリオが超絶可愛いってこと。黄色のロングドレスで優雅にさいころ勝負をするとはかっこよすぎです。
一方、ローザが幽霊に取り付かれてしまって食べていないのに何故か体重が増えて増えて仕方が無いのよね~~とか、凄すぎですわ。その上、その幽霊を祓う方法としてその幽霊、ミザリィの好物だった鳥の手羽先に激辛なハバネロ味付けをして驚かせる手法で霊力を下げるとか凄いですわ。確かに100年前には激辛な味付けなんて一般的ではありませんでしたから初めて食べる味だったのでしょうね。期待していた味と、実際の味が違った時のショックってのは大好物であればあるほどショックが大きいでしょうからそりゃ、霊力もテンションダウンしちゃうでしょう。
そんなこんなで今回のドタバタは終了。
あとは、リオの友人かつ凄腕ディーラーのリナが初登場。
彼女が鳥の手羽先にハバネロを仕込んでミザリィを退治するきっかけを作ったのでした。そんな感が働くあたり、かなりの凄腕ディーラーみたいですね。パチスロ屋でリオがおなじみの方ならかなり嬉しい参加キャラなんじゃないでしょうか?ちなみに私はそこいら辺、クレーンゲーム以外のギャンブルをしないのでキャラグッズに出てくるキャラ以外認知していないのですけど…
と言う訳で、この作品の詳しいことは公式HPと、この記事にTBをくれた方々の記事を参照にしてみてくださいね。
ベタな幽霊でしたね。
どんだけ手羽先食うのかと。
ドジっ娘が役に?立ちましたね。
あれは発狂してもいいレベルだと思いました。
新しいディーラーが増えたことですし、どうなっていくのか。
あははは、確かにアノ手羽先は無いですね。ドジっ娘のほうは…恐すぎるですね。
TBはやっぱり駄目ですか?
特にコチラでは何の設定もしていないのでブログ間の相性の問題だと思うのですが解消すると良いですね。