今回は、OPだかEDでしか姿を見れなかったネコミミのセミロリ娘の登場でしたよ!
でも、最初は単なる異常な髪型かと思ったのは内緒なり…
機神飛翔デモンベイン DXパッケージ版
機神飛翔デモンベイン 通常版
DVDの予約も始まったようですね。
OP前のプロローグで出てきたリボルバーはかなり変わった形をしていて…何所のマテバかと思ったりしたですよ。別物かも知れませんけどね。装飾が派手に入っている辺り金持ち仕様ですですね。九朗君当たりが使うにはもったいない銃ですよ。しかも、もう一丁使うとは…こちらは、リボルバーではなくオートマチックですか…?アレは、射撃競技専用の物がモデルみたいだけど…名前が思い出せんな…思い出したら、ここだけ書きなおすことに…
下の書きこみによると、どうやら、マテバのカスタムとモーゼルミリタリーのカスタムらしいですね。形を借りただけのようにも見えるが難点かも…
『通りすがり』の方、情報サンクスです
で、子ネコちゃんを町中で拾ってきてしまった九朗は、微妙に嫉妬しているアルに手を焼きつつしばらく過ごすことに…。
で、その当然の帰結として、あるの八つ当たりで気絶する羽目に陥ります気がつくとネコミミセミロリ娘に膝枕で介抱されているよ…しかもハ・ワイ(裸ワイシャツ)で!?
コレは、全国一万人(推定)のセミロリファンを敵に回したぞな。話は前後するけどなるほど敵のDrも怒るわけですな。しかも、自分の造ったロボまで九朗の下に走るのでは…
そんなこんなで、ドタバタやっていたらいきなり強敵が二人も出て来て、デウスマキナも二体。コレはヤバイと思ったら、ヤバソウナ装備を召喚してあっさりと勝ってしまったよ。恐ろしいことに自滅の危機だったらしいけど…
このシーンを描き切るためにEDは省略。かなり潔い展開ですだ。
で、この話の詳しいことはアニメ版公式HP、Nitroplus公式HPと、ここにTBをしてくれた方々のブログを参照してくださいね。
でも、最初は単なる異常な髪型かと思ったのは内緒なり…




DVDの予約も始まったようですね。
OP前のプロローグで出てきたリボルバーはかなり変わった形をしていて…何所のマテバかと思ったりしたですよ。別物かも知れませんけどね。装飾が派手に入っている辺り金持ち仕様ですですね。九朗君当たりが使うにはもったいない銃ですよ。しかも、もう一丁使うとは…こちらは、リボルバーではなくオートマチックですか…?アレは、射撃競技専用の物がモデルみたいだけど…名前が思い出せんな…思い出したら、ここだけ書きなおすことに…
下の書きこみによると、どうやら、マテバのカスタムとモーゼルミリタリーのカスタムらしいですね。形を借りただけのようにも見えるが難点かも…
『通りすがり』の方、情報サンクスです
で、子ネコちゃんを町中で拾ってきてしまった九朗は、微妙に嫉妬しているアルに手を焼きつつしばらく過ごすことに…。
で、その当然の帰結として、あるの八つ当たりで気絶する羽目に陥ります気がつくとネコミミセミロリ娘に膝枕で介抱されているよ…しかもハ・ワイ(裸ワイシャツ)で!?
コレは、全国一万人(推定)のセミロリファンを敵に回したぞな。話は前後するけどなるほど敵のDrも怒るわけですな。しかも、自分の造ったロボまで九朗の下に走るのでは…
そんなこんなで、ドタバタやっていたらいきなり強敵が二人も出て来て、デウスマキナも二体。コレはヤバイと思ったら、ヤバソウナ装備を召喚してあっさりと勝ってしまったよ。恐ろしいことに自滅の危機だったらしいけど…
このシーンを描き切るためにEDは省略。かなり潔い展開ですだ。
で、この話の詳しいことはアニメ版公式HP、Nitroplus公式HPと、ここにTBをしてくれた方々のブログを参照してくださいね。
ちなみに赤いクトゥグアはモーゼルカスタム、銃弾は(人間サイズで)イタクァが46口径、クテゥグアが50口径です