『梅ノ森千世の憂鬱』
ちょっとした想いのすれ違い。
ボタンの掛け違いからきた騒動。
そんなお話だった今回です。
第4話で突っ走り暴走オーバーランお嬢様な千世ちゃんが実は同類な迷い猫だったことが明らかになってこのお話に繋がったと言うなかなかの演出です。その上、今回、千世ちゃんがストレイキャッツの二人+家康と大吾朗に感心を寄せるきっかけってのが梅乃森学園小学部での入学式でのとある出来事だったと言うことが明らかにされた。ここで、それが明かされたことで、このお嬢様が彼らに拘っていた理由も同時に明らかになったということだ。この繋がりは、なかなか良い繋がりですね。
でも、その想いはお金持ちなお嬢様的暴走と、竹馬園夏帆の策略で、ちょっと違った方向に突っ走ることになってしまい、ストレイキャッツの直近に梅乃森ブランドのケーキ屋さんをオープンさせてしまうと言う暴挙に走って取り込むべき彼らと敵対してしまうと言う。もちろん、敵意があるわけではなくて、逆に彼らと一緒にいる時間を増やしたい、だけだったと言う。それでも、巧くんや文乃ちゃんたちには譲れない一線と言うものはやっぱり有って…。
それに千世ちゃんが気が付いたとき、ようやく事件は解決したのでした。
それにしても、竹馬園夏帆さんの思惑って一体・・・・?
やっぱり、彼女の思惑と千世さんの行動もズレていたみたいですが、どのくらいズレていたのか気になります。
でも…
一時的にストレイキャッツの客足が鈍った最大の理由は、乙女ねぇさんの水着が観たかった商工会青年部の謀略だったと言うオチと、そのことが判明した時の乙女ねぇさんのお仕置きが非常に恐かったということで別の意味でまた笑いがあったと言う。まぁ、まさか乙女ねぇさんが爆乳すぎて着れる水着が無かったってオチは想像の範疇外だったろうからちょっと災難だよね。
その上、予告では千世ちゃんは開いたお店を閉じ、ストレイキャッツで一緒にバイトをするということに落ち着いたとさらに報告が為されてなかなか面白い展開に構成されていました。
監督が毎回変わっている分、演出的には統一感が無いかも知れませんが、その分、色々な味がそのつど楽しめて非常に面白いと思います。また、監督が変わってもお話の基本的な流れはちゃんとコントロール出来ているようなので、たまに監督の暴走回があってもそれはそれで面白いで済むようにしているあたりなかなか巧妙かと思います。
と言う訳で、このお話の詳しいことは公式HPと、この記事にTBを送ってくださった方々のブログをご覧下さいませ。
はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ
芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈)
ちょっとした想いのすれ違い。
ボタンの掛け違いからきた騒動。
そんなお話だった今回です。
第4話で突っ走り暴走オーバーランお嬢様な千世ちゃんが実は同類な迷い猫だったことが明らかになってこのお話に繋がったと言うなかなかの演出です。その上、今回、千世ちゃんがストレイキャッツの二人+家康と大吾朗に感心を寄せるきっかけってのが梅乃森学園小学部での入学式でのとある出来事だったと言うことが明らかにされた。ここで、それが明かされたことで、このお嬢様が彼らに拘っていた理由も同時に明らかになったということだ。この繋がりは、なかなか良い繋がりですね。
でも、その想いはお金持ちなお嬢様的暴走と、竹馬園夏帆の策略で、ちょっと違った方向に突っ走ることになってしまい、ストレイキャッツの直近に梅乃森ブランドのケーキ屋さんをオープンさせてしまうと言う暴挙に走って取り込むべき彼らと敵対してしまうと言う。もちろん、敵意があるわけではなくて、逆に彼らと一緒にいる時間を増やしたい、だけだったと言う。それでも、巧くんや文乃ちゃんたちには譲れない一線と言うものはやっぱり有って…。
それに千世ちゃんが気が付いたとき、ようやく事件は解決したのでした。
それにしても、竹馬園夏帆さんの思惑って一体・・・・?
やっぱり、彼女の思惑と千世さんの行動もズレていたみたいですが、どのくらいズレていたのか気になります。
でも…
一時的にストレイキャッツの客足が鈍った最大の理由は、乙女ねぇさんの水着が観たかった商工会青年部の謀略だったと言うオチと、そのことが判明した時の乙女ねぇさんのお仕置きが非常に恐かったということで別の意味でまた笑いがあったと言う。まぁ、まさか乙女ねぇさんが爆乳すぎて着れる水着が無かったってオチは想像の範疇外だったろうからちょっと災難だよね。
その上、予告では千世ちゃんは開いたお店を閉じ、ストレイキャッツで一緒にバイトをするということに落ち着いたとさらに報告が為されてなかなか面白い展開に構成されていました。
監督が毎回変わっている分、演出的には統一感が無いかも知れませんが、その分、色々な味がそのつど楽しめて非常に面白いと思います。また、監督が変わってもお話の基本的な流れはちゃんとコントロール出来ているようなので、たまに監督の暴走回があってもそれはそれで面白いで済むようにしているあたりなかなか巧妙かと思います。
と言う訳で、このお話の詳しいことは公式HPと、この記事にTBを送ってくださった方々のブログをご覧下さいませ。
はっぴぃ にゅう にゃあ TVアニメ「迷い猫 オーバーラン!」OP&EDテーマ
芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます