「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『そらのおとしものf』 第1話 観ました

2010-10-02 02:15:16 | アニメ
さて、早速新番組スタートです。
今日スタート…(ってかもう昨日なのか?)の番組はCSで他に一本あるだけですから意外に少ないですよね。

って訳で続編な「空飛ぶパンツ」じゃなかった『そらおと』をワクワクしてみたのですがいきなり、OPが保志さんで吹き掛けたですよ。歌は前を踏襲あして同じ曲だったのは良いと思いましたけど、あの絵柄、おっぱい重視、お色気重視系アニメで保志声主題歌って…数少ない女性ファン向け?とか一瞬思っちゃったです。バックイラストも二頭身化した可愛い智ちゃん率が高かったし…アレと思ったのも内緒。

そんなこんなで始まった本編は…期待通りに莫迦をやってくれていましたが、なんとなくシリアスな雰囲気も…漂う感じ?確かに設定的な謎が有ると、その謎解きをしないと徹底的に嫌う視聴者も居ますから…そういう謎を隠すのは有りですし、正しいと思うけどこの作品はお莫迦な条件下でドタバタと酷いことをやるのが基本だと認識している私にとってはシリアス設定ってのは邪魔なだけだったりして…ね。
で、あるからして、中盤の夢の中に入り込むシーンなんかはモロツボだったりするのですよ。これ誰の夢なんだろうとか非常に楽しかったです。特に、入った途端、これが自分の夢だと気が付いて、それがバレない様にアタフタしていたそはらちゃんが居て、何故にそこまで恥ずかしがると思っていたら、智樹とイチャラブしている夢だったなんて…そりゃ恥ずかしいわな。この娘も、ボコデレ系だったりするから照れ隠しのボコには威力があって、なかなかです。その上、非現実的なナイスばでぃーですしね。家事スペックが若干劣るとの情報もありますが、それくらいどうにでもなりますし…可愛いです。

あと、アラアラうふふふ系な会長がああみえてジェノサイドキラーな大物だったりするギャップは顕在なのが嬉しいかも。夢も、世界の中に入った途端誰のかすぐに推察できてしまうような戦場世界だったってのもアレですしね。

お、おおっと?
いま確認したところ、今回のOPは一話限りで二話以降は正規のOP主題歌になる予定?唄うのは…吉田仁美とイカロス(早見沙織)によるスペシャル・ユニット、>blue dropsで、タイトルは『ハートの確立』。詳細情報はコロンビアの特集HPで要確認!!

てな具合で、最近、微妙に画面の荒れるデジタルてれ玉で視聴したきつねでした。

このお話の詳しいことは、公式HP各種と、この記事にTBをくれた方々のブログを参照して見てくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿