今回はいたずら好きなサイドポニーテールっ娘な三枝葉留佳ちゃんと、彼女とは対照的に真面目で学校の風紀委員長の二木佳奈多ちゃんの紹介話でした。これまで葉留佳ちゃんはお騒がせ娘的なポジションで隣のクラスなのに理樹くんたちのクラスに遊びに着ていたって感じでしか描かれてこなかったのですが、今回、彼女がどんなふうにお騒がせ娘なのかが描かれてきたです。
そして、そんな彼女と正反対の属性な佳奈多ちゃん。いたずら好き、お騒がせの正反対と言う事は、つまり、生真面目でやり手。おまけに風紀委員長を務める堅い娘ってこと。まさしく、はるちんとは正反対、真逆に位置する上に立場上でもはるちんに対して、天敵的なポジションにいます。コレは佳奈多ちゃんが風紀委員長で取り締まる側で、いたずらをして騒ぎを起こす問題児と言うだけではない何かも感じてしまう印象を受けました。注目点としては、この二人、性は違うのですが、髪の毛の色が同じであることと、同じような色と形(玉型)の髪留めをしていること。このことに何か意味があるのではないかと推測しちゃうのです。
ですが、このことが何を意味するのかはまだなにも判らないのです。
一応、リトバスネタな同人誌やアンソロジーコミッ
クや二次創作小説などで何となくこの二人の関係に関しては察しがついてはいるのですがネタバレ回避的な意味合いと、この二人の真の関係については私も知らないためこの先でどう描かれるのか気になりますってことでこれ以上は触れません。
今回、風紀委員会の三人組から嘘つきよわばりされたはるちんを理樹くんが援護すると言う展開が有りました。ジュースの当りが4回連続するなんて有り得ないし、不道徳な生徒に4回も連続して当りが出るのは許せない…う~ん、風紀委員会としてはチョット不適格な嫉妬や、私利私欲が混ざってしまっていますよね。そしてこの一件で、はるちんは理樹くんにグラッときてしまったように見えました。はるちんの照れ隠しは、視聴者的にはモロ判りな気がしますが、理樹くん的にはどうだったんだろう?ここの理樹くんは意外に女の子の気持ちを理解出来ちゃう男の子だから、孤立しているはるちんを仲間に誘って一人ぼっちにならないですむようにしたようにも思えたです。照れ隠しに関しては敢えてスルーして触れないようにする優しさがニクイですね。
で、気になる次回のネタなのですが、今度はクドリャフカのルームメイト探しのようです。と、言うことは次回は一旦、葉留佳ちゃんたちの核心から離れてクドリャフカの話になるようです。あるヒロインザッピング展開になるようですが、一本筋の話にまとめるにはそのほうがいいのかも知れないです。
で、今回、気になったのは風紀委員の三人組がけしかけた大型犬、おそらくシベリアンハスキー。このハスキー犬ってクドが管理していたと認識していたのですが、話のはじめの方では違ったのかな?とにかくアレレと思ったです。
それにしても大型の犬が女の子に飛びかかるの図は、今週の中二病っぽいなと不覚にも思ってしまったです。
それにしても鈴ちゃんは猫担当で、風紀委員会とクドが犬担当…。なかなか面白い対比です。
個人的に今回はクドの出番が有って本編上でビー玉に足を取られて『わふ~~~~~』と目を回して見せたことと、鈴対真人の対決のとき、鈴の元に猫達が自発的に集まってきて鈴ちゃんの武器になってくれたことでお腹がいっぱいになってしまったです。猫たちに関しては、最終的に高級猫缶を後払いすることで真人に襲いかからせていましたが、後払いの猫缶で言うことを聞いてしまう猫たちの現金さにチョット呆れつつも驚いたです。
それにしても来週こそはクドリャフカまみれになれそうな感じなのでとっても楽しみなのです。

このお話の詳しいことは公式HPと、この記事へTBをくれた方々の記事を参照にしてくださいませ。
そして、そんな彼女と正反対の属性な佳奈多ちゃん。いたずら好き、お騒がせの正反対と言う事は、つまり、生真面目でやり手。おまけに風紀委員長を務める堅い娘ってこと。まさしく、はるちんとは正反対、真逆に位置する上に立場上でもはるちんに対して、天敵的なポジションにいます。コレは佳奈多ちゃんが風紀委員長で取り締まる側で、いたずらをして騒ぎを起こす問題児と言うだけではない何かも感じてしまう印象を受けました。注目点としては、この二人、性は違うのですが、髪の毛の色が同じであることと、同じような色と形(玉型)の髪留めをしていること。このことに何か意味があるのではないかと推測しちゃうのです。
ですが、このことが何を意味するのかはまだなにも判らないのです。
一応、リトバスネタな同人誌やアンソロジーコミッ
クや二次創作小説などで何となくこの二人の関係に関しては察しがついてはいるのですがネタバレ回避的な意味合いと、この二人の真の関係については私も知らないためこの先でどう描かれるのか気になりますってことでこれ以上は触れません。
今回、風紀委員会の三人組から嘘つきよわばりされたはるちんを理樹くんが援護すると言う展開が有りました。ジュースの当りが4回連続するなんて有り得ないし、不道徳な生徒に4回も連続して当りが出るのは許せない…う~ん、風紀委員会としてはチョット不適格な嫉妬や、私利私欲が混ざってしまっていますよね。そしてこの一件で、はるちんは理樹くんにグラッときてしまったように見えました。はるちんの照れ隠しは、視聴者的にはモロ判りな気がしますが、理樹くん的にはどうだったんだろう?ここの理樹くんは意外に女の子の気持ちを理解出来ちゃう男の子だから、孤立しているはるちんを仲間に誘って一人ぼっちにならないですむようにしたようにも思えたです。照れ隠しに関しては敢えてスルーして触れないようにする優しさがニクイですね。
で、気になる次回のネタなのですが、今度はクドリャフカのルームメイト探しのようです。と、言うことは次回は一旦、葉留佳ちゃんたちの核心から離れてクドリャフカの話になるようです。あるヒロインザッピング展開になるようですが、一本筋の話にまとめるにはそのほうがいいのかも知れないです。
で、今回、気になったのは風紀委員の三人組がけしかけた大型犬、おそらくシベリアンハスキー。このハスキー犬ってクドが管理していたと認識していたのですが、話のはじめの方では違ったのかな?とにかくアレレと思ったです。
それにしても大型の犬が女の子に飛びかかるの図は、今週の中二病っぽいなと不覚にも思ってしまったです。
それにしても鈴ちゃんは猫担当で、風紀委員会とクドが犬担当…。なかなか面白い対比です。
個人的に今回はクドの出番が有って本編上でビー玉に足を取られて『わふ~~~~~』と目を回して見せたことと、鈴対真人の対決のとき、鈴の元に猫達が自発的に集まってきて鈴ちゃんの武器になってくれたことでお腹がいっぱいになってしまったです。猫たちに関しては、最終的に高級猫缶を後払いすることで真人に襲いかからせていましたが、後払いの猫缶で言うことを聞いてしまう猫たちの現金さにチョット呆れつつも驚いたです。
それにしても来週こそはクドリャフカまみれになれそうな感じなのでとっても楽しみなのです。

このお話の詳しいことは公式HPと、この記事へTBをくれた方々の記事を参照にしてくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます