今回は、OPにはちゃんと出ているのに(猫にソーセージをあげている)公式HPのキャラクター紹介では、紹介されていない不思議なキャラの出番がようやく出てきました。
彼女の名は藤波朋子。病弱な体を持ち授業も欠席気味。しかも、本人にやる気(協調性)がないためにクラスでも浮いた存在に…。彼女の存在に弘樹くんが気がついたのは彼の教育実習が始まる日の朝、登校中のことでした。捨て猫と思われる白い猫にソーセージをやっている撫子学園の制服を着ている女生徒を見つけ『遅刻するぞ』と声をかけたのがきっかけです。
まぁ、そのなんだかんだあって、彼女がクラスに打ち解けることが出来るようにしたというのが今回のお話でした。前回と違って今回はエリスさんよりも弘樹くんが表に立って朋子さんを構っていきます。もちろん、エリスさんもそれに関わっているのですが、あまりメインの役割は果たしていません。エリスがしたのは、クラスの連中との橋渡しをしただけですね。でも、その所為でエリスさんは心配の種が一つ増えたように思えるのは私だけ?かな…。
え?その理由ですか?それは、最後に朋子さんが弘樹くんに耳打ちをしたのですが、その時の台詞です。「前は、『私に構わないで』って言ったけど構って!!」
コレは…、もしかするともしかするよ…
そうそう、今回から夏服にヴァージョンチェンジですね。確かに、教育実習の時期って6月から7月くらいでしたね。なるほど、夏服じゃないとおかしいです。
で、次回は、水着らしいですね。予告からすると…
詳しい情報は、公式HPを参照のことです。また、番組の映像に関してはここにTBを張ってくれた方のブログ中にキャプチャー映像付きのものが有ると思われますので、そちらを参照してくださいね。
彼女の名は藤波朋子。病弱な体を持ち授業も欠席気味。しかも、本人にやる気(協調性)がないためにクラスでも浮いた存在に…。彼女の存在に弘樹くんが気がついたのは彼の教育実習が始まる日の朝、登校中のことでした。捨て猫と思われる白い猫にソーセージをやっている撫子学園の制服を着ている女生徒を見つけ『遅刻するぞ』と声をかけたのがきっかけです。
まぁ、そのなんだかんだあって、彼女がクラスに打ち解けることが出来るようにしたというのが今回のお話でした。前回と違って今回はエリスさんよりも弘樹くんが表に立って朋子さんを構っていきます。もちろん、エリスさんもそれに関わっているのですが、あまりメインの役割は果たしていません。エリスがしたのは、クラスの連中との橋渡しをしただけですね。でも、その所為でエリスさんは心配の種が一つ増えたように思えるのは私だけ?かな…。
え?その理由ですか?それは、最後に朋子さんが弘樹くんに耳打ちをしたのですが、その時の台詞です。「前は、『私に構わないで』って言ったけど構って!!」
コレは…、もしかするともしかするよ…
そうそう、今回から夏服にヴァージョンチェンジですね。確かに、教育実習の時期って6月から7月くらいでしたね。なるほど、夏服じゃないとおかしいです。
で、次回は、水着らしいですね。予告からすると…
詳しい情報は、公式HPを参照のことです。また、番組の映像に関してはここにTBを張ってくれた方のブログ中にキャプチャー映像付きのものが有ると思われますので、そちらを参照してくださいね。
トラックバックやコメント、どうもありがとうございました。
少し前からリンクさせてもらっています。
もしよければ相互リンクしていただけませんか?