「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

コミケでのお買い物 その1

2006-01-04 19:48:37 | コミケ
今回、コミケではお買い物がメインでコスプレの撮影はコスプレ広場終了直前に駆け込みでやったので、かなり慌しくなってしまったのですが、こんな美人のコスプレ姿をゲットすることに成功しました。撮影後に名刺交換をさせてもらったところ、この「エマ」のコスをした方はHP「時限回廊」の管理人の有井えりすさんでした。ちょうど、冬の午後の柔らかい光線に照らされていたのですが、上手くその光線を使いこなせなかったのが今後の課題です。


で、今回はメイドさん本は一冊もゲットしてきていないのですよ…
今度、アキバに出たときにでも捜してくるかな…?見つかればの話だけど…

一日目は自分の分は、ヤマトサークルの「プロジェクト PSstory」の新刊と、企業ブースの「ねこねこソフト」と、アルケミスト「びんちょうたん」セットだったかな?後は…頼まれ物を分担分のみだったかな?

うっ、記憶がもうあやふやになってる…
記憶力をもう少し鍛えないと拙そうだな…
あ、そうそう、プレミア付きパスネットを二枚買ったんだっけ。あずまゆき氏の絵のとオダワラハコネ氏の絵のと。ポスター付きだったけどポスターはいらないってわがままを言って500円まけて貰ったんですよ。高い買い物といえば高いですけどね。どちらのイラストレーターも好きな絵師だから、まぁいいかぁみたいな…
次回は、私がサークルスペースを出した近くのメカ・ミリタリー関係の処を紹介してみましょうか?では


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー (羽純)
2006-01-05 23:52:37
うわー、あずまゆきセンセのパスネットですか?

ワシのバスカードと交換しませんか(なんて^^

今回のコミケで一番気に入ったのは、あずまゆきセンセの

健全本でした。

他にも色々気に入ったのはあったのですが、やっぱり私

は根っからあずまゆきファンなのかも知れません。

他にもアルケミニストでは、結構有名どころのカードが売

っていたらしいですね。
返信する

コメントを投稿