「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

C81コスプレ 一日目

2012-01-07 00:21:52 | コミケ
もう季節遅れって感じもしなくはないのですけど…
今回もコミケ会場でコスプレイヤーさんたちを撮影させて貰って来たので、ブログ使用許可をもらえた分だけ掲載しますね。

C81コスプレ 一日目




まずは『涼宮ハルヒの憂鬱』から涼宮ハルヒ。

第一コスプレ広場は例によってかなりの混雑でしたけど…ここは背景として壁を使えたりするので摂り方によっては綺麗な背景の写真が撮れるのですよね。



で、『化物語』というか『偽物語』から火憐ちゃん。ファイヤーシスターズの姉の方で主に肉体行動派な暦くんの大きい妹ちゃんなのですよ~。残念ながら、小さい妹ちゃんな頭脳は月火ちゃんは居なかったのです。



で、keyの『Rewrit』から神戸小鳥ちゃん。
このゲームのキャラのグッズはゲーセンのクレーンゲームの筐体の中から多数救出してきているのですよ~。最近だとヌイグルミとか、大判ブランケットとか…イロイロなのです。



けいおん!合せな三人さま。
特に団子状態になって貰っての撮影でした。



で、キャラ名を聞き忘れて居たのですけどおそらくちょびっツなちぃちゃんのコスかと思われるんだけど…自信が無い…
チョットどじったです。





で、『まどか✩マギカ』なマミさん。
前回、C80からコスプレのルールが少々変わって模造銃器、模造刀剣の持ち込みが許可されるようになったので銃を装備したレイヤーさんも多かったです。

やはり人でいっぱいの第一コスプレ広場ですけど植木を背景に抜くことが出来るのは撮影者にとって非常に撮り甲斐のある場所なのですけど…綺麗にそれを決められるのはなかなか少ないのですね…。
そういう意味では会心の一枚でした。その代わり修正というかデジタル補正はパソコン上でシマックったのですけどね…(トホホ…)

で、場所を移動し西館後ろの駐車場を流用した第二コスプレ広場へと移動してみました。



そこでもそれなりの人が出ていてお目当てのレイヤーさんを探すのが困難な状況なわけですけど…



まず見つけたのが『もしドラ』なみなみちゃん。
流石に冬服仕様ですけど、通年進行でしたから冬服でも有りですよね。
やっぱり古典的白に紺色合せのセーラー服ってのは可愛いです。



銃器解禁ってことでこんなポーズも…
コチラは『ファントム』のアイン。所持拳銃はコルトパイソンです。



補正無しだと色彩が微妙に淡くなりすぎてタンパクな感じがしたのでコントラストと色彩を上げて色味を上げてみました。
それ以前に、背景に他の人が入らないように撮影した私の腕に感服してもらえると非常に嬉しいですね。姿勢を低くして望遠気味のレンズでバストショットを狙って背後の通行人の居ないスキを狙って撮ってみたのですよ。



で、再び『僕は友達が少ない』から小鳩ちゃん。
内蔵フラッシュで逆行の補正がしきれなかったので、パソコン上でデジタル補正を掛け顔が暗くならないようにしてみたです。意外に綺麗になるものですね。やってみてチョット驚いたです。



で、たまたま通りかかった理科ちゃんを捕まえて『はがない』合せ。



そして、星菜ちゃんのバストショット。
此方は単純に順光で綺麗な青空バックを狙ってみました。



そんな、ショットは小鳩ちゃんもお気に召したらしく星奈ちゃんを激写していたのでした。後ろ姿なのでカメラは見えないですけど脳内で補正してくださいまし。



で割と可愛いと思ったアレンジコス。
『まどか✩マギカ』なキュウべぇ美少女化イメージコスをした方。
撮らせてもらってから分かったのですけど、コチラは中国からこられたそうです。日本語でのコミュニケーションに不自由がなかったのでおそらく留学生か何かだと思われるのですけど四川省の近くから来たそうです。

という訳で他にも撮影させていただいた方が居るのですけどネットNGな方とか、撮影失敗とかが有りましたので…(汗”””

という訳で今回、使用したカメラとレンズは…
ニコンD60にAF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Asphericalですが、この高倍率レンズも世代交代をしていて18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008N と進化しているのでもっとオススメ度が高くなっています。特に一本で広角から超望遠領域までお手軽に使えてしまうので、荷物を軽くフットワークを良くしたいときこれ以外のレンズはないってくらいにオススメです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レス (きつねのるーと)
2012-01-08 01:49:26
>キラシナさま
いらっしゃいませ~

さてさて…
≫大勢の撮影している人の中を遠くから便乗~
いえいえ、私も大勢の中の一人として撮影させてもらっていることがほとんどなんですけど、ただ違うのは粘る時間が違うんですよ。ブログ掲載許可をもらったり名刺の交換をしたりしたいものですから、必然的に撮影の流れが止まるまで待つので、その間、ずっと撮影を続行しているような感じなんですよ。で、ただ待つのも普通に撮影するのもアレですし、背景に通行人的な人を入れた感じだとブログで使うのもアレなので、なるべく綺麗な背景で撮影しようとしただけの事なんですよ。
撮影時に背景まで気を配ることが出来きると綺麗な写真が撮れるようになるですよ~って、人からの受け売りなんですけどね(苦笑)
返信する
お疲れ様です (キラシナ)
2012-01-07 22:41:56
こんばんわ~ 撮影と記事上げお疲れ様です。
ところで、きつねさんの写真を見て次にやりたいことが思い浮かびました。
自分がレイヤーさんを撮るときは、ほとんど大勢の撮影している人の中を遠くから便乗してとっている感じでした。
いろんな人を見ていると一対一でじっくりとっている人もいるみたいなので今度はドアップでじっくり撮りたいですね~
って言っても、あんだけ混んでればそれが出来るか分かんないですけどね。
あと、コスプレ開場はいつも上の方(企業ブース近く)に行ってしまっていたので、違う場所でも撮ってみたいとも思いました。

では。
返信する

コメントを投稿