・・・・不二子さん曰く『ああ、私の魔王さま』
なんかこのタイトルでもこの作品の場合、意味が通じるんじゃないかな?
あら?
ころねちゃんがポシェットから道具を出したときの声、ちょっと声色が違ったよ?まぁ、青いネコ型ロボットの声色はぜんぜん違うけど。でも、まぁ面白いかな?
ちょっと外した感もしなくは無いけど。
生徒会長のリリィがアクトの前に立ち塞がった?
そのまま戦闘突入?!?
リリィの腕がクニャクニャに動いてホーミングするってやっぱり怪物くんですね。
ちなみにダンジョンにいた敵は生徒会執行部の面々。
ヤラレタラ蝙蝠になって逃げたり、襲い掛かったのが魔犬だったり、でっかい何かだったり誰がやっていたのか観ていてちょっと判ったかも。あ、フランケンだけは判り難かったな。うんうん…
まぁちょっと展開が早すぎて良く判らない点が残ったのがアレですけど、アクトは先代魔王の遺産の竜に存在を認められて、結局、魔王とみなされてしまった。でも、もしここでアクトが生徒会長リリィの言うことを聞いて竜の前に立ち塞がらなかったらどうなったんだろう?竜の眠りを邪魔した不二子さんが殺されて、竜は再び眠りについたということなのかな?ちょっと考えてしまったよ。確かに、不二子の兄の本当の死因を知った上に、アクトに命を救われた彼女がアクトに本当に惚れちゃったとしても無理は無いよね。
でも、リリィがアクトに本気でキスしたっぽいのは?
アレって単なる洒落じゃなさそうだけど…。
うん、そうなるとリリィの立場って一体どれほどのものなのだろう?
かなり気になります。
気になるって言えば、不二子の兄、大和総一郎が誰の依頼で動いていたのかって事。
髪型的には、リリィの血縁っぽい感じがするのですけど、それってたぶんミスリードだろうしなぁ~
いったい誰なんだろう?
多分、アクトくんの前に立ち塞がること間違いなしなんだろうけど…
それにしても今度のアクトくんの棲家が魔王っぽいってのは、半分以上は回りにいる美女のせいなんじゃ…
って、それを写真に撮ってなにに使うんだ?ま、生徒会だけに学校新聞的なものに掲載するのでしょうけど…
これで、彼への誤解がまた広がることが確実ってこと?
まぁ災難な性格だよね。
ほんとうに・・・
REALOVE:REALIFE(初回限定盤)(DVD付)
REALOVE:REALIFE
Everyday sunshine line!
予約受付中!
そんなこんなでこのお話の詳しいことは…公式HPとこの記事にTBをくれた方々のブログを参照してくださいませ。
なんかこのタイトルでもこの作品の場合、意味が通じるんじゃないかな?
あら?
ころねちゃんがポシェットから道具を出したときの声、ちょっと声色が違ったよ?まぁ、青いネコ型ロボットの声色はぜんぜん違うけど。でも、まぁ面白いかな?
ちょっと外した感もしなくは無いけど。
生徒会長のリリィがアクトの前に立ち塞がった?
そのまま戦闘突入?!?
リリィの腕がクニャクニャに動いてホーミングするってやっぱり怪物くんですね。
ちなみにダンジョンにいた敵は生徒会執行部の面々。
ヤラレタラ蝙蝠になって逃げたり、襲い掛かったのが魔犬だったり、でっかい何かだったり誰がやっていたのか観ていてちょっと判ったかも。あ、フランケンだけは判り難かったな。うんうん…
まぁちょっと展開が早すぎて良く判らない点が残ったのがアレですけど、アクトは先代魔王の遺産の竜に存在を認められて、結局、魔王とみなされてしまった。でも、もしここでアクトが生徒会長リリィの言うことを聞いて竜の前に立ち塞がらなかったらどうなったんだろう?竜の眠りを邪魔した不二子さんが殺されて、竜は再び眠りについたということなのかな?ちょっと考えてしまったよ。確かに、不二子の兄の本当の死因を知った上に、アクトに命を救われた彼女がアクトに本当に惚れちゃったとしても無理は無いよね。
でも、リリィがアクトに本気でキスしたっぽいのは?
アレって単なる洒落じゃなさそうだけど…。
うん、そうなるとリリィの立場って一体どれほどのものなのだろう?
かなり気になります。
気になるって言えば、不二子の兄、大和総一郎が誰の依頼で動いていたのかって事。
髪型的には、リリィの血縁っぽい感じがするのですけど、それってたぶんミスリードだろうしなぁ~
いったい誰なんだろう?
多分、アクトくんの前に立ち塞がること間違いなしなんだろうけど…
それにしても今度のアクトくんの棲家が魔王っぽいってのは、半分以上は回りにいる美女のせいなんじゃ…
って、それを写真に撮ってなにに使うんだ?ま、生徒会だけに学校新聞的なものに掲載するのでしょうけど…
これで、彼への誤解がまた広がることが確実ってこと?
まぁ災難な性格だよね。
ほんとうに・・・
REALOVE:REALIFE(初回限定盤)(DVD付)
REALOVE:REALIFE
Everyday sunshine line!
予約受付中!
そんなこんなでこのお話の詳しいことは…公式HPとこの記事にTBをくれた方々のブログを参照してくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます