「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第1話・第2話 観ました

2013-04-14 03:34:32 | アニメ
先週は『リトルバスターズ』の最終回と被ってしまったので感想を書くのを控えてしまったのですが…やはりこの作品は書かずに居られないですね。

って事で今回は第1話と第2話の感想をまとめて一本の記事にしちゃいます。

この俺妹の第二シーズンは公式HPによると全16話と言うことですがこの放送プログラムがどうなっているのかがちょっと気になりますね。とりあえず、6月まで通常通りテレビ放映してあとはネット公開かBDを…ってパターンにならないことを切に願いたいです。あ、最悪でもネット公開だけはして欲しいかな?できれば全話テレビ放映して欲しいですね。

そんな個人の欲望はともかく、まずはOPから。
割と千葉公園の中が登場しますね。それと背景の千葉モノレールがアーバンライナー(黒い色のモノレール)となっている。この黒い車両は今年初めに導入された新車で、今後増える予定の最新型なんですよね。あ、でもまだ実物は観ていないので日曜日にでも観に行ってこようかと…

因みに桜の影にモノレールが見える場所も千葉公園内の散策路で昨年、夜桜見物がてら撮影した箇所っぽいかも…。夜なので判りにくいかも知れませんが…(汗”””
あと、千葉公園の蓮がよくわかるように描かれているのも特徴かもです。

サテサテ…
前シーズン最終回で、アメリカから帰国した桐乃が自宅に戻る前に成田空港から秋葉原へ直接向かってから帰宅していたらしい描写が有ってある意味ビックリ。もしかして、成田空港ではなくて羽田空港に着く便に乗ったのか、成田空港が封鎖されて別の空港に下ろされちゃったから仕方なく、帰り道途上の秋葉原に寄ったのかとかイロイロ考えちゃったです。
で、細々としたシガラミに捕らわれて趣味全開出来なかった桐乃は、京介に秋葉原行きのお供をお願いしますが…その買い出し量は半端なく…彼女に直接遭わずに遠目で見守っている黒猫@瑠璃子と沙織バジーナのコンビがなんとなくいい感じなのです。

なのに…第2話のメインは彼女たちではなくて、あやのちゃん。
まだ京介と同じ学校の黒猫@瑠璃子はともかく、出番が少ない沙織ちゃんの立場は…?コレは第3話を待てと言うことなのでしょうか?それとも、第3話はもうひとりの眼鏡っ娘、麻奈美の回なのか?

おっと、先走り過ぎました。

このあやのちゃん。
携帯形ゲームにハマってしまってお座なりな空返事しか返さない桐乃に悩み、京介に相談すると言うのが今回の基本的な流れ。それに対して、桐乃も京介に対して、ゲーム断ちの相談と言うかしているゲームを京介に預けてどうして自分がそのゲームにハマるのかを理解してもらう作戦に出てきた。
って事で京介くん。ミイラ取りがミイラにの典型的パターンに陥り…
ゲームに向かって愛の言葉をつぶやいて居るところを麻奈美ちゃんに目撃され…何故かその有様があやのちゃんに筒抜けに。わ。この二人っていつの間にお友達になっているんだか。この時の麻奈美ちゃんの対応があやのちゃんと京介の姉ポジションをナチュラルに確保しているのが怖いです。麻奈美ちゃんの良いところはそんなポワポワとした柔らかい雰囲気なのですが、このリンク感はちょっと怖いかも。
それにしても朝方に京介の部屋を普通に訪れて、ノックもなしにドアを開けるとは、怖すぎる幼馴染ですわ^。そこで、京介がノックくらいしろよと逆ギレするのも忘れるくらいナチュラルにドアを開けるのが何より怖いです。
でも、この話の怖さはそんなところではなかったですね。
真の怖さはそのあと。
事態の解決編に隠されていたです。
状況を理解したあやのちゃんがゲームのキャラがしていたことを桐乃にして見せれば桐乃も満足するのでは?と言う麻奈美のアドバイスでそれを実行するのですが、なんか目が死んでいる?アレ、ヤンデレ入っていませんか?
それ怖い、それ、怖いですよ。
目が死んでいる分、ヤンデレられると非常に怖い!!!
そりゃ、桐乃ちゃんだってドン引きしてしまうわ!!
それにしてもそれを平然と微笑ましく見守って居られる麻奈美ちゃんにもちょこっとだけ恐怖を感じたです。もしかして麻奈美ちゃんもキレるとヤンデレるのかも…。麻奈美さんの場合、普段がおっとりとして柔らかい雰囲気を出している分、ヤンデレると怖さが増すかも…。

そんなこんなでで遅れ気味では有りますが今期のアニメ感想記事一本目でした。

この話の詳しいことは公式HPとこの記事にTBを送ってくれた方々の記事を参照にしてみてくださいませ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿