
先日、入間基地の周りに行く機会が有ったのでその時に撮影した機体を何点か出してみます。

この日、空港の計器テスターのYS-11が入間基地の機器チェックしていたようで様々な飛び方をしていました。思うような撮影ポジションに着けたのはそのチェック飛行の終わりのようだったのでそれほど撮影出来ませんでしたが、まぁそれなりに楽しめました。

その後、入間基地から出てきたらしいC-130。航空自衛隊のC-130はそれほど見る機会が無いので私的には珍しかったのですが、普段、入間基地をチェックされている方的にどうだったのか知りたいところですね。因みに撮影は出来ませんでしたが、この日は各務ヶ原の青いC-130も到着した模様でした。

そのあと、入間基地所属のC-1が繰り返し離着陸訓練をしていた模様で何度も同じ機体が離発着していました。

撮影位置を南端から北端へ移動ししばらく観察していたら、C-1が3機やって来て着陸進入して来ました。

こちらだと北端と違って後ろを通る車を気にせずに撮影出来る上に柵との距離が取れるため踏み台や脚立を使わなくても柵をかわせるので撮影が楽で良いですね。とはいえ住宅地の前なので長居はできませんが…





なお、昨今の緊迫した情勢のせいか基地内の状況が厳しいようで鉄兜装備の方を載せたトラックや軽装甲車などが見られました。また、いつも見慣れない位置にニョキッと生えたアンテナなどが有って地味に臨戦態勢が取られているようでした。

この日、空港の計器テスターのYS-11が入間基地の機器チェックしていたようで様々な飛び方をしていました。思うような撮影ポジションに着けたのはそのチェック飛行の終わりのようだったのでそれほど撮影出来ませんでしたが、まぁそれなりに楽しめました。

その後、入間基地から出てきたらしいC-130。航空自衛隊のC-130はそれほど見る機会が無いので私的には珍しかったのですが、普段、入間基地をチェックされている方的にどうだったのか知りたいところですね。因みに撮影は出来ませんでしたが、この日は各務ヶ原の青いC-130も到着した模様でした。

そのあと、入間基地所属のC-1が繰り返し離着陸訓練をしていた模様で何度も同じ機体が離発着していました。

撮影位置を南端から北端へ移動ししばらく観察していたら、C-1が3機やって来て着陸進入して来ました。

こちらだと北端と違って後ろを通る車を気にせずに撮影出来る上に柵との距離が取れるため踏み台や脚立を使わなくても柵をかわせるので撮影が楽で良いですね。とはいえ住宅地の前なので長居はできませんが…





なお、昨今の緊迫した情勢のせいか基地内の状況が厳しいようで鉄兜装備の方を載せたトラックや軽装甲車などが見られました。また、いつも見慣れない位置にニョキッと生えたアンテナなどが有って地味に臨戦態勢が取られているようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます