一説によると、ガルデモの出番と放映話数には関連があるとか。
奇数回、偶数回とで決まると言う。ならば今回はガルデモ回?
その上、第7話はAngel Beart!の大部分を占める重要な回だと言う噂も結構言われている。
なので心して観る!
直井くん、シッカリとSSS団に馴染んでいるし…
おまけに、直井くんにはBlフラグが音無くんに立っているっぽいのが恐いし…。
そんな二人がゆりっぺに呼び出された。
直 . . . 本文を読む
なんと、アクトのクラスには将来の職業『勇者』なんて判定されたのがいたのか?!しかもその判定を貰ったのがヒロシだと…?これは…一体。
それにしても、その判定に関して判断が軽いなぁ~。先生的にはそうするしかないのかも知れないけど
ころねの消失…
二つの話が微妙にリンクしている?
結構、難しい話になっているみたい…。
とは言え、今回のお話の筋はヒロシ勇者話で進行するようで…
・・・・
見終わってか . . . 本文を読む
今回は『ばんばんお送りしちゃうよ!』だそうです。
あと、中間試験まで後一週間なんだとか…
今頃、気が付いたけど、OPの中にちょこっと情報が載っているんですね。
人の向き不向き…
今回のテーマはそれかと思いきや、水着回。
しかも学校のプールのと来たもんだ。授業なので水着は普通に学校指定のスクール水着。と言っても、マニアックな旧型って訳じゃなくて、普及型競泳用水着ってのがまた…
とりあえず、クロール . . . 本文を読む
二度寝・・・
その心地よさは一度知ったら・・・
な、心地よさ。
なんですけど…、普通はやっちゃダメでしょ?
雨の日のギターの抱え方。
いつもは背中に回すギターをお腹側に回してギー太を濡らさないように死守…。でも、その甲斐はなく唯ちゃんはびしょ濡れ。
冷え性的な唯ちゃんがそのままだとどうなるかみんな心配だったようで…
今回はそんなお話でした。
みんなの世話属性が遺憾なく発揮されていて楽しかったです . . . 本文を読む
迷い猫同好会の活動内容を決めるというのが今回の趣旨。
試行錯誤、喧々諤々と色々あったけど…
概ね、千世ちゃんの思惑にみんながあわせる方向で内容が決まった。
とりあえずは、迷い猫同好会の活動内容をみんなに知らしめるということで…何故か梅乃森財閥の総力を挙げてプロモーションビデオを収録することになったよ。
ロケ地は人払いした秋葉原、アマゾン、エジプト、ペルーの地上絵付近、チョモランマ山頂付近他いろい . . . 本文を読む
小鳥遊家の内情と、伊波家の内情暴露回?
こうしてみると小鳥遊くんて姉に振り回されてはいるけど良い弟をしているんじゃないかな?次女のいずみさんの介助をして、三女の梢さんは適当にあしらい、しかも、家計を切り盛りしているのは宗太くん?
普通に考えたら社会人な姉が三人いれば家計が赤字にはならないはずですけど、三女梢さんが見境無くお酒を飲むため赤字になってしまう時も…。
その足りなくなった生活費を出させる . . . 本文を読む
実は…先月末から中央線のオレンジ色な201系が通常運用に混ざって走っています。それを先日の5月6日は運良く捉えることが出来たので写真をアップします。
まずは午後4時過ぎの御茶ノ水‐水道橋間のサイカチ坂のS字です。
ここは病院の診察が早めに終わったので天気も良いしと思ってやって来たらいきなりこれが来たと言う顛末。この場所へ御茶ノ水の駅から歩いてきたら、この場所に同業者が多数いたので来るなとは思 . . . 本文を読む
この世界の構造がユリの世界認識が変わり始めた。
というより、変化しないといけないと言う状況を作ってしまったのはユリたち自身。そのため、それまでと違う行動様式が必要となってしまい…
実験的にどんな行動が適しているのかを探ることにした。
一方、生徒会長を辞任したかなでは麻婆豆腐につられて音無と一緒に休み時間に食堂に行き麻婆豆腐を食べて、校則違反をして独房に二人して閉じ込められてしまう。そして現生徒会 . . . 本文を読む
おお、ころねが政府機関の指示を受けている現場が扇型車庫とターンテーブルな廃墟って…なんかいいなぁ~。背後に腕木信号機っぽいものもあるのがまた良い味を…
やっぱり、鉄なスタッフが混ざってる?
それにしても、ころねが微妙にアレなのは政府の指示なのか!?
おかげでころねが変に積極的なのはそういう理由なのですか?
って、それだけじゃないような気がしますけど…
ころねの心情プログラムは一体…
その冒頭 . . . 本文を読む
季節は巡って春。
山田ちゃんの妹の千夏ちゃんも同じ高校に進学してきたと言う。
ある意味、山田ちゃん最大の敵が出現ってことなんじゃ…。
なんて思っていたらそれ以上の宿敵、出現?
・・・でした。(タラ””
そして山田ちゃんのクラスは一年とほぼ同じだけど、京香ちゃんも同じになったようで直接的なライバルが同一クラスにいて…って、中の人、もう少し英語まともに行こうよ?
ペラペラで誤魔化してんじゃない!!
. . . 本文を読む
新宿からの帰途、高円寺にて同時到着する。持っていた切符が都区内フリーだったので、迷わず乗換える♪
帰宅が遅れるけど…まぁ、いいや。
写真は見る人が見れば分かる201系車内です。この時間の上りは適度にガラガラです。 . . . 本文を読む
唯ちゃんがした忘れ物。
それはデジタルカメラ。
でも…唯ちゃんはカメラを忘れてもダメージは無いんじゃないかな?(殴”””
それにあのメンバーの中で撮影担当は澪ちゃんだし、携帯にもカメラはあるしね。彼女のボルガが良い仕事をしてくれるんじゃないかな?
って、あんまり使っていた描写は無かったような…
憂ちゃん、あずさちゃんから唯ちゃんの扱いに対して突っ込みを受けていたけど、それに対して、きちんとした . . . 本文を読む
『梅ノ森千世の憂鬱』
ちょっとした想いのすれ違い。
ボタンの掛け違いからきた騒動。
そんなお話だった今回です。
第4話で突っ走り暴走オーバーランお嬢様な千世ちゃんが実は同類な迷い猫だったことが明らかになってこのお話に繋がったと言うなかなかの演出です。その上、今回、千世ちゃんがストレイキャッツの二人+家康と大吾朗に感心を寄せるきっかけってのが梅乃森学園小学部での入学式でのとある出来事だったと言うこ . . . 本文を読む