今日は 2022年4月17日 日曜日
いつもの抱卵場所で 白鳥が一羽 立っている?? はじめてみるな~
立っている白鳥の傍を 雀が何羽か うろうろして 白鳥が雀を気にしてる。。。
その番(つがい)の白鳥だろう 私のすぐ傍で 一生懸命食事中


私が見てるところに 近所のおばさんが出てこられた
「どうしたんでしょうかね 立ってるなんて?」
「見てこようね」
「三個のたまごしかなかった」「はじめは8個だったと聞いている」
「その後 五個の時は見たんだけど 今日は三個だった」
「昨年は そこの陸の上で抱卵してたのにね」「ちょっと心配だね~」
十数日前から 一羽のみで抱卵してた
その以前は 必ず 番で抱卵場所か その傍にいたのに。。。
今日は 4月18日月曜日
遠賀川河口堰の祇園崎側 魚道あたりで 番の白鳥を見かけた...


釣り人の傍を 平気に悠々と食事中
500mほどの河口堰を渡り対岸へ渡るとそこに一羽の白鳥が。。。
河口の白鳥三羽 早朝 15分から20分の間に すべてが目撃された
これは今年の抱卵失敗か
気がせくように 15分かけて いつもの抱卵場所へ
あっやはり居ない


今日は 4月19日火曜日 抱卵断念は決定なのか
遠賀川河口の祇園崎側 白鳥 一羽が
江川の自転車橋の傍に 番(つがい)が

いつもの抱卵場所へ行ってみた
抱卵場所を一生懸命に作ったことは よ~く分かった
ぷらゴミなどが多く ちょっとショック これで失敗したのかな~

残念だったな~
番(つがい)は 仲がよさそうだから次の機会を。。。
いつもの抱卵場所で 白鳥が一羽 立っている?? はじめてみるな~
立っている白鳥の傍を 雀が何羽か うろうろして 白鳥が雀を気にしてる。。。
その番(つがい)の白鳥だろう 私のすぐ傍で 一生懸命食事中


私が見てるところに 近所のおばさんが出てこられた
「どうしたんでしょうかね 立ってるなんて?」
「見てこようね」
「三個のたまごしかなかった」「はじめは8個だったと聞いている」
「その後 五個の時は見たんだけど 今日は三個だった」
「昨年は そこの陸の上で抱卵してたのにね」「ちょっと心配だね~」
十数日前から 一羽のみで抱卵してた
その以前は 必ず 番で抱卵場所か その傍にいたのに。。。
今日は 4月18日月曜日
遠賀川河口堰の祇園崎側 魚道あたりで 番の白鳥を見かけた...


釣り人の傍を 平気に悠々と食事中
500mほどの河口堰を渡り対岸へ渡るとそこに一羽の白鳥が。。。
河口の白鳥三羽 早朝 15分から20分の間に すべてが目撃された
これは今年の抱卵失敗か
気がせくように 15分かけて いつもの抱卵場所へ
あっやはり居ない


今日は 4月19日火曜日 抱卵断念は決定なのか
遠賀川河口の祇園崎側 白鳥 一羽が
江川の自転車橋の傍に 番(つがい)が

いつもの抱卵場所へ行ってみた
抱卵場所を一生懸命に作ったことは よ~く分かった
ぷらゴミなどが多く ちょっとショック これで失敗したのかな~

残念だったな~
番(つがい)は 仲がよさそうだから次の機会を。。。