仁太郎のページ

デジタルカメラを利用して
我が家のペットジン君・家庭菜園・身近な花のこと・画像の処理など興味のあることを。。。

2005年リバーサイド イルミネーション

2005年12月28日 | GIFアニメ

 北九州市小倉北区と紫川沿いを主会場とした2005リバーサイド イルミネーション
その中でD51?蒸気機関車(本物)を電飾で飾り夜は恋人たちを。。。
昼は子供たちを乗せそこらを周回して楽しませていた。  

 点滅機関車.gif画像の作り方 
#(画像処理はJTrimとGIMP2とAnimation GIF Makerを使った)
1、気に入った一枚の機関車(綺麗に点灯している)選び400×300ピクセルに(JTrim)
2、1の元画像を.gifへ変換 名前をつけて保存:例a.gif(GIMP2)
3、1の元画像を真っ黒に塗り:a_.gifとつけて同じフォルダに保存
4、a.gifをGIMPで開き点灯している白い光を選んで削除:a1.gifで保存
5、a1.gifをGIMPで開き黄色い光を選んで削除:a2.gifで保存
6、a.gifをGIMPで選んで開き青い光を選んで削除:a3.gifで保存 
#このようにして何種類かの.gif画像を作って置きよく出来たものを選び使う
7、Animation GIF Makerを開きa.gif a_.gifそのほかを選んでスピードを考えながら  
それらしく点滅するように調整すると出来上がり (^^)  
ほかにも写したのでぼちぼちアップしよう。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | スノーマン »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックとやらの練習 (仁太郎)
2006-02-01 22:31:42
 使い方がイマイチ解かっていない。

トラックバックとやらの練習をっと。。。



記事に対してのレスポンス?
返信する

コメントを投稿

GIFアニメ」カテゴリの最新記事