ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
仁太郎のページ
デジタルカメラを利用して
我が家のペットジン君・家庭菜園・身近な花のこと・画像の処理など興味のあることを。。。
春の花々
2006年06月14日
|
花
春の花々
サムネイルにオンマウスで拡大画像表示
#写真
コメント (11)
«
雨に濡れた花-サムネイル
|
トップ
|
初めて泳いじゃった!
»
このブログの人気記事
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
遠賀川河口の白鳥親子と芦屋花火大会
沈む夕日
生まれた! 遠賀川河口の白鳥つがい
祇園橋架け替え工事 その12
最新の画像
[
もっと見る
]
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
1日前
11 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
できてますね~!
(
MARI
)
2006-06-14 23:06:23
できてますね~!
どこが違うのだろう????
返信する
同じ間違い
(
仁
)
2006-06-14 23:43:35
私のサムネイル5の時
間違えたことと同じ間違いを?
私のもトップページは表示されなくても
左頭の件名から入ると表示されてました
MARIさんの10輪の花も?
maruさんが指摘してくれたのですが
同じブログでオンマウスタグなどの時
コピーなどでタグの同じものを使うと
動かなくなるようでした
"pso.src='http//***.jpg'"のpsoをpsr.per.pssと
ブログの中で一度pso.を使うと次は
psrを使って構成するといいと思います
私のブログ
サムネイル5 二つ作りましたが
違えることで直りましたよ。
返信する
おお、仁さん凄い
(
maru
)
2006-06-15 07:47:54
ひゃー、MARIさんが苦戦していたのに、仁さん凄いですね。参ったなあ。これは良いですね、格好良いですよ。
14個のサムネイルも凄いけど、これも良いですね。いつか挑戦しようかな、でもソースはどこかにあるのでしょうか。教えて。
返信する
個性的な花たち
(
momomama
)
2006-06-15 09:31:49
ワザはもう 言葉を知りませんが、
モデルの花たちの可愛らしいこと・・・珍しいし、名前のユニークな花ばかり・・・・。
先日 京都で楓の花を初めて見ました。近くにあっても見てなくて、非日常になると見える・・・
?の名前が分かったら教えてくださいね。
「名前」というやつ(?)が好きなんです。
返信する
身近な花々
(
仁
)
2006-06-15 10:25:32
momomamaさん
花の名前「?」
質問されたら調べなくちゃなりませんね~
ちょっとずるしてたのに(笑)
maruさんから質問受けるなんて
先日も話しましたが
NSさんのブログのソースを見て
まねただけです(××)
10輪は只 タグを増やしただけですよ
サイズは私のブログに合わせていじりましたが。。
返信する
momomamaさんへ
(
仁
)
2006-06-15 10:48:00
花の名前「?」
調べましたよ(笑)
「シラー・ベルビアナ」
ユリ科 耐寒性球根
アジア・ヨーロッパ・アフリカ原産
花言葉「破局」あらら。。。
返信する
おかしい・・・。
(
momomama
)
2006-06-15 14:56:14
ありがとうございます。せっかく調べていただいたのが "シラー・ベルビアナ"・・・「しらーべるなー」 みたい。
その上 破局?・・・私らしい・・・・!!
わらってわらって
返信する
おだまき
(
KEI
)
2006-06-15 15:51:26
テクニックの話にはとても口を挟む術もありませんが、花の名前が違っていることは分かりますのでお知らせします。
“テッセン”とラベルが付けてある花は
“おだまき”か“深山おだまき”のどちらかだと思います。
それにしても、花の美しさをよく捉えていて魅せられます。
返信する
テッセン→おだまき
(
仁
)
2006-06-15 18:13:01
KEIさんの指摘で調べました
よく似てますが「おだまき」が正しいようです
早速訂正しましたよ(笑)
ありがとうございました
また何かあれば教えてくださいね
返信する
同じ間違いだけじゃなく
(
MARI
)
2006-06-16 16:50:33
パセリクラブで調べたところ仁さんの云っている意味がようやくわかり、書き換えてもまだ出来ず・・・onmouseoverの頭にスペースが入っていました。
しかも全部!
一行一行バックさせてみてこれでもないこれでもないと調べた結果発見!
なぜスペースが入ったのか?前の文字がダブルコーテイション(”)なのでスペースが入っているのに気がつきませんでした。
めでたく解決しました。有難うございました。
返信する
解決
(
仁
)
2006-06-16 17:03:13
解決してよかったですね
スペースが入ってましたか
いろんなタグがあり
ソースを見るのは面倒ですね(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
梅雨明け ナガサキアゲハ
芦屋中央公園の藤棚
なんじゃもんじゃ
クンシラン
今年も咲き始めた
この花も綺麗
城山の桜
レンコンの花(蓮華)
ロールオーバー「蓮の花」
城山のウスキキヌガサダケ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
雨に濡れた花-サムネイル
初めて泳いじゃった!
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
みゆきん/
祇園橋架け替え工事 その10
jintaro1118/
ハヤト瓜の炒め物
momomama/
ハヤト瓜の炒め物
momomama/
遠賀川河口に白鳥
ゆり/
遠賀川河口に白鳥
maru/
芦屋町花火大会 2008
仁/
芦屋町花火大会 2008
頃南/
芦屋町花火大会 2008
仁/
芦屋町花火大会 2008
仁/
芦屋町花火大会 2008
ブックマーク
みずまきITの会
momo
日々の出来事を。。。
風がふくと
犬のむさしと小次郎さんから変わって
私の落書き
ペイントのプロ TSさん
心の花束
SNさん
人形
HKさん
趣味の友
TAさん
徒然なるままに
ISさん
MARIのフォトアルバム
MARIさん
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
遠賀川河口に定住する白鳥に異変が!
祇園崎橋架け替え工事 その18
祇園崎橋架け替え工事 その17
祇園崎橋架け替え工事 その16
祇園橋架け替え工事 その15
生まれた!8 遠賀川河口の白鳥(はぐれ白鳥発見)
生まれた!その7!遠賀川河口の白鳥(はぐれ白鳥発見)
生まれた!その6!遠賀川河口の白鳥(はぐれ白鳥発見)
トビ?の赤ちゃんを発見
生まれた!その後5 遠賀川河口の白鳥(はぐれ白鳥発見)
>> もっと見る
カテゴリー
料理
(11)
ペット
(13)
風景
(26)
白鳥
(36)
花
(25)
家庭菜園
(22)
GIFアニメ
(11)
祭り
(14)
旅
(7)
ブログの小技
(8)
Weblog
(3)
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年05月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2013年05月
2008年08月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
どこが違うのだろう????
間違えたことと同じ間違いを?
私のもトップページは表示されなくても
左頭の件名から入ると表示されてました
MARIさんの10輪の花も?
maruさんが指摘してくれたのですが
同じブログでオンマウスタグなどの時
コピーなどでタグの同じものを使うと
動かなくなるようでした
"pso.src='http//***.jpg'"のpsoをpsr.per.pssと
ブログの中で一度pso.を使うと次は
psrを使って構成するといいと思います
私のブログ
サムネイル5 二つ作りましたが
違えることで直りましたよ。
14個のサムネイルも凄いけど、これも良いですね。いつか挑戦しようかな、でもソースはどこかにあるのでしょうか。教えて。
モデルの花たちの可愛らしいこと・・・珍しいし、名前のユニークな花ばかり・・・・。
先日 京都で楓の花を初めて見ました。近くにあっても見てなくて、非日常になると見える・・・
?の名前が分かったら教えてくださいね。
「名前」というやつ(?)が好きなんです。
花の名前「?」
質問されたら調べなくちゃなりませんね~
ちょっとずるしてたのに(笑)
maruさんから質問受けるなんて
先日も話しましたが
NSさんのブログのソースを見て
まねただけです(××)
10輪は只 タグを増やしただけですよ
サイズは私のブログに合わせていじりましたが。。
調べましたよ(笑)
「シラー・ベルビアナ」
ユリ科 耐寒性球根
アジア・ヨーロッパ・アフリカ原産
花言葉「破局」あらら。。。
その上 破局?・・・私らしい・・・・!!
わらってわらって
“テッセン”とラベルが付けてある花は
“おだまき”か“深山おだまき”のどちらかだと思います。
それにしても、花の美しさをよく捉えていて魅せられます。
よく似てますが「おだまき」が正しいようです
早速訂正しましたよ(笑)
ありがとうございました
また何かあれば教えてくださいね
しかも全部!
一行一行バックさせてみてこれでもないこれでもないと調べた結果発見!
なぜスペースが入ったのか?前の文字がダブルコーテイション(”)なのでスペースが入っているのに気がつきませんでした。
めでたく解決しました。有難うございました。