人財開発研究会(東京都中小企業診断士協会所属)のホームページ 

「ヒト」に関するスキル向上が目的。人材の育成・開発、人事マネジメント、労働法規・社会保険等が研究テーマ

2024年11月の月例会は、アクロクエストテクノロジー株式会社様への企業訪問

2024-11-21 12:42:56 | 月例会

11月の月例会は、新横浜へ、アクロクエストテクノロジー株式会社様への企業訪問でした

アクロクエストテクノロジー様は、多くの困難や過去の失敗を乗り越えていい会社を作ろうと尽力されておりました

いい会社は常に正しい会社ばかりでいる会社ではありません

新しい事業や制度に対して前向きに挑戦していくこと、失敗を糧に前を向いていけること

様々な従業員の特性に対しても向き合って対応を考えていくこと

多くの学びの機会を従業員に提供する

そしてネガティブな情報を含めて就活応募者や外部から来た見学者にオープンである

このような会社が本当にいい会社なのだな、と学ぶことができました

本当にありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月の月例会は、11月訪問予定企業の研究発表

2024-10-22 21:02:40 | 月例会

10月の月例会は、会員2名による11月訪問予定先企業の研究でした


その企業独自の制度、強み、経緯、過去の困難事例といった多様な角度での研究発表が行われました


一面だけで素晴らしい企業だと考えるのではなく、過去の困難事例からの克服といった背景も含めて


その企業を知ろうとする姿勢が非常に重要である、と考えさせられました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月の月例会は、新入会員3名による『自己紹介』をメインとしたプレゼン発表

2024-09-21 16:57:10 | 月例会

9月の月例会は、新入会員3名による自己紹介でした

それぞれの診断士が多様な出身経歴を持っております。海外進出支援であったり、弁護士であったり、デジタルであったり

多様な角度でありながらも人財という共通のワードで社会をより良くしていこう、そういった想いでつながっております

これからも会員一同より良い社会を作っていく、建設的なディスカッションをしていければ、と願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月の月例会は、(株)三恵社 木全俊輔代表取締役による少部数出版について

2024-06-19 07:00:00 | 月例会

6月の月例会は、株式会社三恵社 代表取締役 木全駿介氏による中小企業診断士に向けた少部数出版のご案内でした。

少数で出版可能であることから費用面の負担や出版までの期間など、私たちにとっての出版に対する不安を解消する説明でした。

私たちにとって、出版は自己の価値を広く発信可能な名刺代わりとなるツールであると確信できました。

一方で少部数から低いハードルで出版可能と出版に前向きになれる内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月の月例会は、職場活性化・定着率アップのためのゲーム型・クイズ型研修体験会

2024-05-15 09:30:26 | 月例会

5月の月例会は、藤堂会員による「体験して明日から使える!職場活性化・定着率アップのためのゲーム型・クイズ型研修体験会」でした。

離職予防型・定着率アップ型の入社時研修の紹介、及び実際にそれらのゲームを体験しました。

研修体験会を通じて、人財研のメンバーと自分の共通点を見つけたり、お互いをより深く知ることで親睦を深めることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年(令和6年)5月研究会の予定

2024-04-16 09:23:19 | 月例会

  ・・ 2024年(令和6年)5月 月例会のお知らせ ・・

  5月13日(月)18:30~20:30 東京診断士会中央支部会議室(オンラインではありません集合形式です)

  藤堂会員による講演・体験 (仮)研修ゲーム

             見学希望者は、紅林(yaizudelife@gmail.com) まで連絡ください。

  なお、6月は、6月17日(月)オンライン の予定です。

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月の月例会は、地域SDGsを通じた地域支援と事業継続力の向上支援

2024-04-16 09:12:14 | 月例会

 4月の月例会は、今井会員の「地域SDGsを通じた地域支援と事業継続力の向上支援」。墨田区さんの地域SGDs宣言に合わせて、地元の建設会社さんの支援を行った事例発表でした。その内容は、事業承継、人材対策、経営革新、健康経営、脱炭素そしてBCPまで、多岐に亘る内容で、中小企業診断士らしい発表でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月の月例会は、ハラスメントと管理者責任

2024-03-19 19:44:59 | 月例会

 3月の東京診断士協会人財開発研究会の月例会は、診断士兼社労士の坂本先生の講義。テーマは「ハラスメントと管理者責任」。人事関連の法令はプロである社労士さんに聞く。坂本先生は、いろいろな企業さんで研修や労働相談を行っている。その経験も含めて、お話しいただいた。

 結果を話すと、最近の労働情勢からは、刻々とその判断が変わっている。そして、ハラスメントは、年々増加中で、厳しい方向に行っている。従って、いつも学習を続けて行く必要がありそうだ。

 私(上井)からは、来年度の行事予定を提案。来年度は、企業見学と、執筆・書籍の出版を予定している。執筆は、企業内診断士の方又は独立したての診断士向けだ。できた書籍を名刺代わりで使ってもらおうというもの。共著なら、一人当たり数万円の費用で出版できる。前回の出版はこちら ↓ 

 中小企業診断士の方もご覧いただいているから、このHPなどで情報収集してくださいね。そして、見学は1回無料です、最近はオンラインが多いですから、参加の敷居も低くなっていますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2月の月例会は、今日から始めるKindle出版+ChatGPT

2024-02-21 15:28:38 | 月例会

 令和6年2月の人財開発研究会の月例会は、齊藤会員の「今日から始めるKindle出版」。齊藤会員は、最近Kindle出版にハマっているそうだ。という訳で出版した書籍の一部がこれ。

 

 出版物全体は減少しているが、電子出版だけは伸びている。(図参照)さらに電子出版市場のうち、最も多いのは電子コミック。鬼滅の刃の影響かな。一方、電子書籍の割合はわずかだ。その電子書籍市場では、コミックと並んで、Kindleストアが健闘している。

 

  そしてKindle出版の特徴は、何といっても中抜きだ。出版社、印刷会社、製本会社、取次店、書店のうち、アマゾンという書店だけが必要で、残りは中抜き。これは安くて、早いわな。

 原稿作りの特徴をお話しいただく。フォーマットは電子化すれば変更され、文字も代わるため、あんまり気にする必要はないらしい。原稿をChatGPTに掛ければ、要求に応じて変更してくれる。これ、楽そうだな。

 あとは著作権や表紙の作り方、価格設定やマーケティングなど。Kindle出版独特のものだ。最後にKindle本の文字数は2万字程度、一般的なビジネス書の場合、文字数は10万字ほどだから、かなり書きやすい。電子だから、短めに読み切りできるサイズにするのがいいそうだ。お話を聞いて、筆者もできそうだな、との感触。でも本棚に飾っておく紙の書籍の出来栄えも捨てがたい。迷ってしまうな。

なお、今回から試験的にZOOMのビデオ収録を開始、出席できなかった会員向けに後日ビデオが見れるようになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月の月例会は、エネルギ―事業の基礎

2024-01-16 15:59:07 | 月例会

 2024年1月、今年最初の月例会は、上井会員の「エネルギー事業の基礎」であった。エネルギー業界の自由化が進んで、エネルギー事業に進出する企業様向けの研修の実績からて、研究会で発表したものだ。エネルギー白書からの情報が半分、各種分析などワークの資料が半分であった。

 ワークは、石油業界の5フォース分析、電力業界のPVC分析(利益図表)、ガス業界のSWOT分析は、中小企業診断士のお得意の分野。また、電源構成を表す、電力ミックスでは、政府の方向とその課題について説明があった。図は、2030年の日本の電力ミックス(電源構成)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする