台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

884 今日は、疲れてもう寝ました。

2013-12-17 21:41:28 | 台湾
ブログを書いてから、寝ました。やっと起きた。
一時間、嫌2時間,ねたんだ。晩飯も食べないで・・・。
  起きたのは、お腹が空いたから、・・・・。それから、「競馬場の達人」を見ました。
競馬は、難しい。16頭から18頭で3連単当てるのは、大変。
 私には、無理です。
やはり、オートレースの方が易しい。

 明日は、山陽オートのスピード王決定戦。
優勝は、7=8
永井か浦田。
一番も考えますが、きっと、後ろが追いかけて来るように思います。

 売れるのは、一、七、八。
 どっちにしろ、きっと大学にいます。見ることは、出来ないと思うのですが・・・。

 自由人の時代は、オートレースを見ていましたが。

これからは、昼間は、大学。少し疲れると思う。なれたら、大丈夫。身体が慣れ、頭が成れるまで。
 今日オリエンテーションで、テスト70点以上でない人は、次ぎに進めませんと脅かさせられました。師範大学より厳しいですか?
とりあえず明日、行って、確かめます。
 もう自由人では、無くなることが寂しい
              さよなら、自由人。
 こんにちは、大学生。歳寄りは、私だけでした。
                再見。

883 ブログ883 今日は、一日がとても長く感じました。

2013-12-17 19:05:18 | 台湾
朝六時に起きて、シャワー浴び、ご飯を食べて、図書館へ。
それから大学へ。
どうも一日が、長く感じます。これからもそうなるのか、わかりません。
リズムが出来れば、一週間ごとに、わかってくるのだと思うのですが・・・。
 今日が長いのは、一日、オリエンテーションが始まる四時まで、待っていたからです。
「待つ」というのは、結構楽しいこともありますが、午前六時くらいから、その時のために過ごしいるような感じだから。
 明日からは、逆にに忙しい日々が待っているように思います。授業準備などに追われ・・・。また始まります。一年半ぐらい。早くて一年頑張る必要があるように思います。この教科書の4冊目が終わるぐらいまで、ひたすら、付いていていく。
相手は、若い連中ですからと手も進歩が早い、わたしは、私のペースでしか進歩しない。とりあえず、来年の今頃までは、いないとと思って頑張ります。
 とにかく漫然と、勉強しても身につきそうにありません。折角高い授業料を払って貰うのですから、元を取るようにしなくては。
 意気込みばかりで、現実が伴わないような気もしますがねとりあえず、遅刻せず毎日授ぎように出る。まずこれが最低限。アトは、その先生と同学との折り合い。やってみなければ、わからない。どんな先生か、どんな同学とであうか、楽しみでする
 お金の心配も、時間の心配もいらない。もし不安があるとすると、己の能力。
とくに「聴力」。これは。既にわかって居る。わかって居ても、なかなか聴く力は、簡単に付かない。日々のリスニング以外無い。
 自分が怠け者であることを理由に逃げそうな気もする。
 とにかく、今回は、にけずにたたかってみよう。
はたして、どれだけたたかえるか。アトで報告します。
これから、少し勉強を樹脂したいと思いますので、ブログは、一日一回ぐらいにします。土・日に代わりに出します。
再見


882 ブログ882 現代は、「不安」な時代。

2013-12-17 09:10:50 | 台湾
ヤフーのニュースを見ていたら、福島の原発関連で亡くなった人が、3,11の事故の死者を
上回ったという。つまり、転居、借り住まい、新しい環境への適応など、様々なストレスにサラされる。そういう環境の変化が人間を弱らせる。
 人によって感じ方が違うが、長く、いつに成ったら、「故郷」に帰れるのか、この人達には、望郷の思いが強いのだと想う。

 人は、それぞれちがう「故郷」がある。故郷に帰ることが出来るから、旅行や旅が出来る。
その帰るところを失うと、それは、旅行でも旅でもなく「放浪」に変る。

 放浪の旅は、まだしたこと無い。若ければ出来るだろうが、今、この年で、放浪することは、危険であり、・・・だ。

 現代人には、様々な不安、不安定さがある。私らの時代と全然異なる。
まず、一番の不安は、「雇用」の不安。勤め先がいつまで続けられるか?
私らには、なかった。仮に首になっても、直ぐに新しい仕事は、見つけることが出来る時代。
雇用が、労働者に味方な時代。会社側がどうか、うちで働いてくださいという時代。
 現代は、まるで逆。
それに伴って、一回失敗すると、いつ首切られるか?不安。

 私らの時代は、多少失敗しても、上司や先輩がカバーしてくれましたから。やりたいことを堂々と、「失敗」出来ました。このいつも完璧に仕事をしなくてはいけないのも、「ストレス」わたしなんか。教師成り立ての頃は、年中失敗。かつてブログに書きました。
 けど、人は、そんな風に『失敗』する中で一人前の仕事人、教師になっていくものです。

 失敗が出来ない、仕事に於いても、将来に於いても、社会がどうなるのか全く見えない、見えにくい時代。現代人のストレスが少し理解出来ます。わたしなら、・・・わかりません。
どう生きて居るか、その時その時の自分の全力で生きるしか方法がみつかりません。
 無責任のようですが、あまりにも「時代」が違いすぎて、適切なアドバイスは、正直出来ません。出来るとしたら、不安を聞く、不満を聞くことぐらい出来るかもしれません。
 みなさん。めげず、くさらず、頑張ってください。
                  
 そう、私も今日から大学で勉強してきます。
                       再見。