京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

103回目の春を前に

私事ですが、今朝祖母が亡くなりました。

102歳でした。

僕は生まれたときから祖母の近所に住んでおり、家の裏で
いつも祖母が畑仕事をしていました。
だから、たいていの野菜は、祖母がつくったものを食べて
いたので、野菜は新鮮でしっかりと味がするのが当たり前だと
思っていました。
もしかしたら、僕が鉄人(小中9年間皆勤)でいられるのは、
そのおかげかもしれませんね。

たぶん、僕が大学生のころ、つまり祖母は90歳ぐらいまで、
ずっと畑仕事をしていたと思います。

大学生のときは、
「はよ、結婚しいやー。おばあちゃんが生きてる間に。」
なんて、よく言われました。

ただ、実際に結婚したときは、祖母の体調が思わしくなく、
結婚式に参加してもらうことはできませんでしたが。

あらためて考えると、102歳とは1905年(明治38年)生です。
うちの次男は、2006年1月生なので、100歳半違います。
ものすごいことだと思います。
だから、国からも賞状と銀杯のお祝いがあるのですね。





1905年とは、日露戦争が終わった年で桂太郎内閣です。
また、祖母は第二次世界大戦で二人の息子を戦場に送って
います。
どんな想いだったのでしょう。

戦後の混乱期を親として生きてきた祖母には、どんな苦労が
あったのでしょう。

もっと、話をしたかったなあ・・・。


と、まあ、私事で感傷に浸るのはこのぐらいにして、連絡です。

金曜日の午後にお葬式があるので、金曜の塾の開室時間が
遅れます。
(詳細は、別途連絡します。)

自習しようと思っていた生徒、ゴメンネ。

コメント一覧

代表
ありがとうございます
お通夜に行ってきました。明日は告別式です。
本当にパワーのある祖母でしたから、いつまでも元気なものだと思っていました。
でも、102歳でしたから相当な長生きですよね。
隣の町の塾長
ご冥福をお祈りいたします
私の母の葬儀を思い出してしまいました。でも長生きされたたんですねぇ。素晴らしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分の話ですいません」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事