午前中は模擬テストを受けてから参加する予定の生徒もおり
ますが、塾長も午前中は地域の溝掃除を頑張ってから会場に
向かう予定です。
さて、昨日で公立中の中学生は全員期末テストを終えました。
ここでホッと一息ついて、部活の最後の大会を頑張ってから
受験勉強を頑張ろうと考えている中3もいるかもしれませんが、
時習館では期末テスト直後から受験に向けて学習できるよう
課題を配布しました。課題は各科目1冊で計5冊で、段階的に
提出日が設定されており、最初の提出は7月末。
今の段階で自分でやることを決めて、自分で計画を立てて…
というのはなかなか難しいので、課題を配布し提出という形を
とっています。二学期からは、日常の宿題のほかには提出する
課題はだしませんし、自分で学習計画を立ててすすめていく
ように徐々にシフトしていきます。
与えられるばかりでは身につかない力もつけてもらえたらと
思います。
最新の画像もっと見る
最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事