学校訪問記
明日から4月になります。 年度が替わってから、4月から6月頃にかけては、僕自身で学校訪...
新任講師
今日は新任講師に引継をしていました。 なかなか立派な講師なので、しっかりやってくれると思...
小学校の改革
先日、小学校5,6年にも英語を必修とするニュースがありました。 これについては、まだま...
辞書をつかおう
最近、辞書は以前ほど使われないようです。 電子辞書やインターネットの普及によるものでしょ...
最後の授業
今日というかもう昨日になってしまいましたが、最後の授業となった 生徒がいます。 引越しな...
「Pinocchio」へ行ってきました
昨日は講師の歓送迎会で「Pinocchio」へ行ってきました。 実はこの「Pinocchio」のオーナー...
行ってきまーす
今日は今から生徒の部活の練習試合を見に行ってきます。 曇っていますが、降水確率は10%な...
小学生の勉強
僕の考えでは、 勉強で一番大事な時期は小学生。 中学校、高校となると、やるべきことや目標...
春高バレー
春高バレーがいよいよベスト8ですが、高校野球の陰に隠れてますね。 特に今日の高校野球は...
さーくーらー
春ということで、テンプレートを「さくら」に変えてみました。 (携帯からはわかりませんね。...