
自分で自分を盛り上げてみる
ナスのほうは、大豊作になってきました。 しかし、教室のパキラがちょっと心配。 新しい葉は...

テストの結果
どんどん短冊が増えてきました。 ところで、この短冊をつけるのに使う「こより」は自分で ...
高校大解剖!for中2
時習館では、夏休み明けの模擬テストから中学2年も 志望校判定できるようになります。 ただ...

もうすぐ七夕
今日は自習に来た生徒が短冊を買ってきました。 昨年、いいなあと思いながら、テスト対策...

暗記特訓
明後日の木曜日に新聞の折込広告にチラシが入ります。 気合を入れて原稿をつくっていたので...

目標と予定
長男が一人でできることがどんどん増えています。 ボタンもできるようになりました。 そ...

西城陽高等学校
昨日は西城陽高校へ行ってきました。 月に1回大掃除するというだけあって、とてもきれい...

奈良女子高等学校、南陽高等学校
ナス、初収穫しました。 これから、漬物にする予定です。 まだまだ、次もどんどん成長してま...
授業参観→反抗期ってどうなの?
今日は中学校の授業参観へ行ってきました。 生徒が普段どんな授業を受けているのかを見るこ...
スイッチON
明日で田辺中のテストは終了。 その他の中学は来週なので、今が山場ですね。 テスト勉強で一...